ヤマハ発動機レース情報(@yamaha_race)さんの人気ツイート(リツイート順)

#鈴鹿8耐 ナイトセッション 15分のディレイです。
ヤマハ5連覇達成だ!!!!! 信じられないこと起こりました。 トップを走るライバルが転倒。逆転勝利です。3人が創る歓喜の輪だ。
令和生まれはさすがに難しいけど… 昭和・平成の全モータースポーツファンに捧ぐ! 【TECH21 カラー】 あの熱狂的な時代に少しでも近づき、モータースポーツが元気になれば最高です! 新しい思い出を創りましょう。いっしょに。 #YamahaFactoryRacing #EWC #TECH21 #鈴鹿8耐
続いて、ロッシ選手との2021年以降の契約についてご報告します。 ロッシ選手と当社との話し合いにより、今シーズンの状況を鑑み、参戦継続などの判断を今シーズン半ばに最終決定することとなりました。 詳細はリリースにてご確認ください↓ global.yamaha-motor.com/jp/race/releas… #Yamaha #MotoGP #MotoGP_jp
幻ではありません、すべてが#46! コミュニケーションプラザでは、引退を迎えるロッシ選手の長年の功績と、それを支えてくれたファンの皆様に感謝を込めて、ロッシ選手が2004年から乗り継いできた #YZRM1 全16台(1台は1階に展示)を展示中! 開館カレンダー global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp…
#鈴鹿8耐 3日間のテストが無事終了しました。ご存知の通りレースはライダーだけで戦っているわけではありません。このテストでは何度も何度もピットワークの練習も行われました。一部ですが一糸乱れぬ美しく無駄のないクルーたちの動きをごらんください。#YZFR1 #TECH21
2019 あの熱狂を再びー アンベールです! ファクトリーチームのYZF-R1は今年、発売から21周年を迎えたことに合わせ、当社のエースゼッケン「21」のオリジンであり、1985年の鈴鹿8耐に参戦した「ヤマハTECH21チーム」の復刻カラーで出場します。 #Yamaha #YamahaFactoryRacing #鈴鹿8耐 #EWC #TECH21
#鈴鹿8耐 の正式結果が発表され暫定リザルト通り2位で今大会を終えました。暫定リザルトの改訂については、レース審査委員会へ説明を求め裁定に至る経緯説明を受けた結果、その裁定を尊重して受け入れました。最後に応援してくださった皆様に感謝いたします。 global.yamaha-motor.com/jp/race/releas… #YZFR1 #TECH21
V・ロッシ選手が2021シーズンをもってMotoGPライダーの引退を発表しました。 ヤマハ発動機はこの決断を尊重するとともに、これまでの多大なる功績に感謝いたします。 残すは9戦、そのすべてを目に焼き付けてください。 リリース global.yamaha-motor.com/jp/race/releas… #MotoGP_jp #YZRM1 #WGP60th #VR46 #MotoGP
一旦、YAMAHA FACTORY RACING TEAMが優勝という暫定結果が発表されましたが、21:35に暫定結果が修正されYAMAHA FACTORY RACING TEAMは2位としてアナウンスされました。正式結果は明日は発表されます。 #YZFR1 #鈴鹿8耐 #TECH21
早朝バトル勃発 @suzuka_event #鈴鹿サーキット #モートピア のアトラクション #モトファイター に、#TECH21 カラーのつなぎが眩しい野左根選手が登場! 3メーカーのライバルと激突しポールtoウィンで勝利。8耐前哨戦? で見事勝利。幸先よし! #EWC #YART #YZFR1 #鈴鹿8耐 #TECH21
#鈴鹿8耐 終了しました。 #YART は7位、#IRF がDNF(40番目にチェッカー)となりました。ともに目標には届きませんでしたが、最後までやり切りました。 たくさんの応援ありがとうございました! #Yamaha #ヤマハ #RS4GP #YAMALUBE #YZFR1 #EWC #アズレン8耐 #アズジャーナル
#GrazieVale #MoroGP 最終戦 最後のレース バレンシアGPを終えたロッシ選手 ともに過ごした16年間を振り返りながら、ロッシ選手へ感謝の気持ちを伝えます。#YZRM1 からロッシ選手へ宛てたラブレターラブ❤️ フルバージョンはコチラ m.youtube.com/watch?v=2iVtfl… #Yamaha #MotoGP_jp #WGP60th
#GrazieVale ロッシ選手 #MoroGP バレンシアGPを10位で終了 たくさんの感動をありがとう!  #Yamaha #MotoGP_jp #WGP60th
#スーパーバイク に参戦中の野左根選手が、2023年から Yamaha VR46 Master Camp Teamより #Moto2 世界選手権に参戦することが決定! 気の早い話ですが、来年は日本人対決や約1年後の #日本グランプリ など楽しみが止まりません! リリース↓ global.yamaha-motor.com/jp/race/releas…
このたび、クアルタラロ選手と2021年から2年間のファクトリー契約を交わしました。2020年はPETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamから参戦しますが、当社のフルサポートとファクトリースペックの #YZRM1 を提供し、まずは初勝利を目指します! global.yamaha-motor.com/jp/race/releas… #Yamaha #MotoGP #MotoGP_jp
あのロレンソ氏がテストライダーとしてヤマハに帰ってきます! テストチーム強化のため、MotoGP三冠のロレンソ氏を迎えることを決定。「ヤマハの未来のためベストを尽くす」とコメントしていますが、 共に #YZRM1 の進化に向け全力を尽くします! global.yamaha-motor.com/jp/race/releas… #Yamaha #MotoGP #MotoGP_jp
世界チャンピオン決定! クアルタラロ選手が自身初となる世界チャンピオン🏆を獲得!ヤマハにとっては2015年以来、18回目となるチャンピオンです! #MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP
#MotoGP 最終戦バレンシアGP(27lap)がスタート トータル26年間、ヤマハでは16年間、走り続けてくれて本当にありがとう。こんなに楽しみなのに、こんなに寂しいレースはありません。私たちは最後までロッシ選手を支え続けます。 力の限り走り切ってください!  世界最高の応援をみんなで!
皆さま、お待たせいたしました。 TECH21 本格始動! 中須賀さん、そして #WSBK を終えすぐに来日を果たしたアレックスが #鈴鹿サーキット に参集。ここから本番まで全開で突っ走ります! #YamahaFactoryRacing #鈴鹿8耐 #EWC #TECH21 #YZFR1
ヤマハ社員を中心とするロードレースクラブIRF(磐田レーシングファミリー)と、スマートフォン向けアプリゲーム「アズールレーン」のコラボで生まれた『IRF with アズールレーン』 このメンバーで挑みます。応援をよろしくお願いします! #アズレン8耐 #アズジャーナル #鈴鹿8耐 #ヤマハ
重大発表!!! このたび、ビニャーレス選手と2021から2年間のファクトリー契約を結んだことをご報告します! 今年を含めた3年間、ともにMotoGPチャンピオンを目指し全力を尽くしていきます。引き続き多大なる応援をよろしくお願いします! #Yamaha #YZRM1 #MotoGP #MotoGP_jp global.yamaha-motor.com/jp/race/releas…
2008〜2016年、ヤマハライダーとして41勝、99回の表彰台、3度の世界チャンピオン獲得と、ヤマハに多くの勝利をもたらしてくれたロレンソ選手が引退を発表しました。 バレンシアGPはロレンソ選手にとってMotoGPラストレースです。ぜひその目に焼き付けてください! #YZRM1 #Yamaha #MotoGP_jp
#鈴鹿8耐 IRF with アズールレーン のピット前 アズールレーンに登場する人気キャラクター「エンタープライズ」のレースクイーン衣装を纏った尊みを感じて桜井さんが、#IRF#YZFR1 ととにファンの皆さんをお迎えしました! #Yamaha #ヤマハ #EWC #アズレン8耐 #アズジャーナル @angelia_lapin
ヤマハはロッシ選手と2021年までの契約更新に正式に合意。ロッシ選手は当社の全面的なサポートのもと、PETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamから、ヤマハファクトリーライダーとして2021年の #MotoGP に参戦します! 英語リリース↓ yamahamotogp.com/news/26-09-202… #Yamaha #YZRM1 #MotoGP_jp #VR46