ヨーヘイ/Animator(@YoheiKoike)さんの人気ツイート(新しい順)

26
今日初めてアニメーションをサブミッションしたんだけど、パブリッシュ成功のサインと共にこの銀魂のGIFが表示されて吹いたw
27
来週からディズニーアニメーションスタジオにてキャラクターアニメーターをさせて頂くことになりました。自主制作も引き続き同時進行で続けて参りますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙌🙇
28
Arcaneがあれだけハイクリティなアニメーションを大量に生産できた理由はストーリーボードで全てを決め切っているからだそうな。アニメーションのアイディアは当然ながらポーズからタイミングまで詰めてからその後の作業に入っている。なのでフィードバックもかなり少ないらしい。素晴らしい
29
コレ、アメリカで機能しているのは「金で解決できる事はなんでも金でする」という文化があるからです。日本は「金がもったいない」で我慢を選ぶ。例えばポイ捨て問題。アメリカは道に一定間隔でゴミ箱を並べまくる。日本は逆にゴミ箱を撤去して家に持ち帰らせる。つまり問題は人の数ではなくシステム twitter.com/YuzoKano/statu…
30
「アニメーターの給料が低いのはやりたがる人が多過ぎるからいけないんだ。」と言ってた人も居たが「それ野球選手になりたい人が少ない方が野球業界盛り上がるし儲かるって言ってるのと同じですよ?アニメーターの数じゃなくて雇用システムの問題ですよ。寧ろ減ったらソレこそ終わるでしょ」と伝えた twitter.com/notchy_man/sta…
31
コレも面白かったんで見てあげて
32
キミこのシーンだけ好きよな
33
動きの綺麗さを優先してあえてこの方法を選んだとどっかのメイキングで言及されてた t.co/VySbAK1EDD
34
そう言えばこの間ディズニーで働く友人の携帯にユニオンからメールが来てて内容が「ストライキをしたいかどうか投票に参加してくれ」だった。賛成が8割を超えた場合ストライキをする準備ができたとスタジオ各社に伝えて雇用改善をするかストライキを喰らうか選ばせるそうな。
35
給料交渉に「貪欲」的なイメージを持ってしまっているのはまずい。クライアントは何を隠そう「安く済ませたい」が絶対的ゴール。売る側に「時間を高く売りたい」が無いと一方的になって値段が下がり続けるのは必然。銃持ってる相手にお茶飲みながらコタツと一緒に戦場降りてるのと同じくらい負け必至
36
最近Mayaとアニメーターの関係が腐れ縁夫婦に見えてきた。ずっと一緒にやってきたし優秀と言えば優秀なMaya夫を一応愛してはいるんだけど、余りの素っ気なさに虚しさを覚えている、そんな時にブレンダくんという若くてまだ未熟だけど勢いのある青年に仕事先で口説かれてしまっている奥さんがユーザー
37
このCG作品を見て亀はこの速度で動けると思ってしまう人々が居る現代。まるで遠い昔、見たことがない異国の動物を不確かな噂話で絵を描いていた時代に逆戻りしたようで摩訶不思議 twitter.com/fuhentetsu/sta…
38
Gravensteen城にきた。これ以上無いほどダークソウル
39
こっちの友人が「なんで日本人はご飯に箸が縦に刺さってるのがそんなに嫌がるの?ほら、こうしたって何も起きないじゃないかw」とふざけて何度もやって見せてきたのでそいつの鼻先近くで🖕を見せて「ほら、コレも何も起きないけど凄い不快に感じるだろ?そういう事だよ😊」と言ったら秒で黙ってた
40
元ブリザードのコンセプトアーティストが立体的に人を描く為のチュートリアル動画あげてます。英語分からなくても絵のプロセスを見れるので分かりやすい! youtu.be/MdEySZ3ggJg
41
オーバーウォッチのキャラクターデザイナー、友人のアーノルドが最近やばいクオリティのドットアニメーションを作っている。 twitter.com/steamboy33/sta…
42
アメリカ来てから余りに多くてもう気にしなくなったけどまた銀行口座からお金が盗まれてた。もう6回目くらいかも。今回は新しい銀行のカードが封筒ごと届く前に盗まれて40万くらい使われた。暗証番号どうしたんだろう?そして毎回銀行が気付いて全額返してくれる。コレ銀行にとって相当な損失では…?
43
原始燃料のない日本が海外に輸出できていた技術もどんどん無くなってきて日本食と車とアニメくらいしか日本製品として目立たなくなったここ数年。自動車産業も衰退していくご時世で未だ唯一勢い止まらないのがアニメ産業なのにその砦を支える作り手達が満足に生活できない環境とか日本政府さん本気?😀
44
D.va のショートフィルムで自分がアニメーションしたショットです💫
45
本当の意味で生存率の高いメンタルって「硬くて頑丈な鋼のメンタル」じゃなくて叩いてもなんのこっちゃないスポンジメンタル🧽だと思ってる。吸収力抜群だけどヒビが入ることが無い。「自信がある」というよりできない事に出くわす度に「教えて下さい!」と言えるプライドの無さと興味で生き抜く。
46
3Dアニメーションは「描かなくて済む」と言うイメージが先行しがちだけど実際は「綺麗な完成形を描く前に物体の形だけが画面に現れてしまう」ので不完全な「絵」で止まってしまいがちなんです。そこでどう描くと美しいのか?という想像を理論的に理解しできていないと中途半端な物しかできない訳です。
47
ダーティペアって最近まで全く知らなかったんだけどアメリカのクラシックアニメ好きな人達の間で人気が高い。見てみたらかなり面白いじゃないですかこれ。日本では知名度高くない気がするんだけどもどうなんだろう。🤔
48
なんとZbrushの初心者向け入門講座をYoutubeで始めました!Zbrush歴はまだ短いですが分からない人の目線に立つ能力だけは自信があったので興味があったけど不安…。となっていた方は是非使って下さい!👍 人の顔を作りながら学ぼう☆ Zbrush初心者向け入門講座01 youtu.be/sj2vEgNnvjI
49
自分が担当したOWインゲームシネマティックの1シークエンスです。バイカーだった経験が活きた仕事でした。
50
この剣は5年間勤めた人に送られるもので自分はその5年目に入って辞める直前に頂けたという流れです。10年はシールド、15年指輪、20年でヘルメットです。