1
									
								
								
							紅白のIDOLiSH7も他の歌手の演出にて華を添えがち
							
						
									2
									
								
								
							ŹOOĻも初登場時はまさか自分がペンギンになるなんて夢にも思わなかっただろうし私達も思わなかったし本編3部前の私達にその人達は2年後ペンギンになりますよと教えてもなに言ってんのかなってなると思う
							
						
									3
									
								
								
							節目節目でこんなにも柔らかく優しく真摯な言葉たちを丁寧に分けて選んでコンテンツの過去と現在と未来の展望を現時点で伝えられる限り誠実にお届けしてくれるPレターの最後が変わらず「アイナナしようぜ!」の一言で締められる事によって5年以上変わらずブレない芯を感じることができて大好き
							
						
									4
									
								
								
							Pレターの半ばで語られてる未完成な僕らをコレクションアルバムには「我儘を言って収録しなかった」のめちゃくちゃ最高で拝んじゃった どれだけ的を得ている我儘なんだ
							
						
									5
									
								
								
							なんか、普通に第5部の話してて、第5部あるんだ…と思っちゃった 嬉しくて 第5部があるんだよ 5年もアイドルアプリゲームのコンテンツが存続して物語は第5部に続くんだよ…
							
						
									6
									
								
								
							アイドリッシュセブン、色々端折って要約するとつまり5年経って推しがユーチューバーになります
							
						
									7
									
								
								
							"三人は高校の同級生という事ですが、何か心に残るエピソードはありますか?"という質問に「(高校時代)いおりんはいつも一人で弁当食ってて、いすみんは…いつも一人で弁当食ってました(なので三人で一緒に食べました)」というなぜ成人の日に?というエピソードを披露する環と両脇から鋭いツッコミ
							
						
									8
									
								
								
							あべあつしさんがもんぬいをUFOのキャッチャーしてる事実だけでおもろいのに逢坂壮五→MEZZO"→ラブゲの順で着実に捕獲しているの愛
							
						
									9
									
								
								
							IDOLiSH7にとってWeb番組は原点だから今まさにYouTubeというリアル動画配信コンテンツで彼らが息をしているの観れるのめちゃ感慨深…
							
						
									10
									
								
								
							アイドリッシュセブンがアプリ内で大々的に行う初めての人気投票が「衣装」なのあまりにも愛
							
						
									11
									
								
								
							アイドリッシュセブン運営が一番アイドリッシュセブンのオタクだからありがてぇと敵わねぇの想いが交互にきて本当に気持ちがいい
							
						
									12
									
								
								
							オケナナ初日から帰ってきた方々がネタバレに配慮しつつもどうにか想いを昇華しようとした結果アイドリッシュセブンは最高ということしかわからないの笑ってしまう めちゃくちゃ楽しみ
							
						
									13
									
								
								
							†TRIGGER†〜漆黒に囚われし闇の堕天使〜
							
						
									14
									
								
								
							Re:valeを他人のふりをして語る大神万理の想い出の中にわがままで寂しがり屋で難しくて誰よりも優しい折笠千斗がいて、知らないふりをして目を逸らす二階堂大和の想い出の中に真夏の茹だるように暑い昼下がりに父親の車を洗車していた今まで出会った中で一番美しい男がいるんだと思うと死んでしまう
							
						
									15
									
								
								
							2年生の時同じクラスだった和泉三月くんの左足首にミサンガが揺れているのが見たいし学祭でポスカを手渡したらサンキュって言われたいし調理実習で男子にからかわれながらもブレない包丁捌きを見たいし体育祭の打ち上げで行ったカラオケでパネルを触る指が意外に骨ばっている事に気付きたい
							
						
									16
									
								
								
							そういえば第2部でせめてIDOLiSH7を好きな人達には嫌われたくないと泣く三月の涙を腕の中で受け止めたナギはその昔に大切な兄に嫌われていたと春樹の腕の中で泣いた日があったんだなと思ったら心臓がグチャ グチャになりました
							
						
									17
									
								
								
							アイドリッシュセブンという作品をオーケストラという表現方法を通して再構築した「オケナナ」という新ジャンルの世界本当に衝撃体験だったしそういう場で音楽を奏でるプロのお仕事がめちゃくちゃかっこよかったのでニコ生が本当に嬉しい…(職場より)
							
						
									18
									
								
								
							自ら生み出したアイドリッシュセブンという物語についてハプニングが多いですよねという声に「そうかな?」と思ってるの"神"視点って感じで興奮するな
							
						
									19
									
								
								
							ディ○ニーロケに行くŹOOĻめちゃくちゃいいな…ティガーの耳付けて満更でもない虎於と絶叫系で期待通りのリアクションしてくれる悠と皆の分のポップコーンバスケット首から下げてティンパニーの奏者みたいになってるトウマといつの間にかそれらを完食している巳波
							
						
									20
									
								
								
							KENNさんは38歳なんですか?それは…つまり27歳ってことでいいですか?
							
						
									21
									
								
								
							KENN(38)なの世界的なバグでしょ
							
						
									22
									
								
								
							高鳴る最後の鼓動の登場で観客の心臓を止めたIDOLiSH7、あまりに格好良すぎて暫くざわめきが止まらなかったTRIGGER、空中移動玉座に座って私達に生まれて初めての感情を教えてくれたRe:vale、ひと瞬きの間にアウェーをホームに奪い変えたŹOOĻとか、ナナライのその一瞬一瞬を神秘体験として記憶している
							
						
									23
									
								
								
							5年分の想い出が沢山詰まった控え室の中が現実と夢の交差点の様に現実のイベントで使われたものと二次元の彼らが混在していて、そんな舞台裏で彼らがそれぞれの身支度を整えて「次へ踏み出す準備」をしている事がめちゃくちゃ良い 積み重ねた5年があって初めて完成する控え室
							
						
									24
									
								
								
							第2部配信当時、作中でリスポの冒頭が初めて流れた瞬間あまりにも未知の体験だったために何が起こっているのかわからなくて、こんな感動が存在するのかと思った矢先にリスポのMVが配信された時、作中に明示された日程と配信日時がリンクしていて、天才?と思った日からずっとそれが続いている
							
						
									25
									
								
								
							ふと気付けば、大好きな作品の枠を超え、どんな時も心の軸となる愛おしい世界になっていました。それはひとえに、作品に携わる沢山の方々の弛まぬ情熱と愛の賜物だと思います。大きな節目をこうして祝える事が出来てとっても幸せです。アイドリッシュセブン5周年おめでとうございます! #アイナナ5周年