226
イセエビ刺網で時々獲れるんですよ〜
たまたまね〜網にね〜
おお、たまたまね〜
オオタマオウギガニさん
………かわゆす!!!
227
今日はカニの日
アカマンジュウガニさんの昼間からアッツアツ!
♂『好きだ!一緒になろう!』
♀『みんな見てるから』
♂『関係ない!好きなんだ』
♀『だからみんな見てる…もう❤️』
メスが産卵したらまたご報告します!
カニ愛よりもカニの愛!!
228
229
また一段とムチムチしたニセゴイシウツボさん。ほかのウツボが細くみえてくる〜
230
流れてくるエサにテンションMAXなメガロパ幼生さん
ただただ、かわいい😍
成長を見守りたいと思いつつこのままで!と考えてしまう複雑なこの感情…
あっ、展示中です!!
231
普通はイソギンチャクさんの触手の上で生活するアカホシカニダマシさん
当館のイソギンチャクさんは動きまくるので裏側しか見えないこともしばしば…
お客様に見えるようにガラス面にくるアカホシさんは水族館をよく分かってらっしゃる!
かわいい!
#こんな時こそほっこりニュース
232
233
234
ハムハムハムハムハムハムハムハムハムハムハム
梅雨展にはオタマジャクシも展示中
235
236
カニっぽいけどカニじゃない
オオアカハラくんたちを紹介
海水中の小さなプランクトンなどを
濾しとって食べています‼︎
#おなかすいた
237
カブトガニはカニじゃない
カブトガニはカニじゃない
カブトガニはカニじゃない
いくら説明してもなかなか分かってもらえないので、生きたクモとサソリを展示〜
実際に見て理解して〜(笑)
#生きて行く上でなんの役にもたたない知識
#これを知ってカブトガニ触れますか
#クモ嫌いな人ゴメン
238
239
今日は秋分の日
まだまだ暖かいのでカニさんたちも元気いっぱいですが、朝晩はちょっと寒いかな。
夏から秋へ
気温の低下とともにカニさんたちも大人しくなってくるかなぁ〜。
240
カニの脚!!!!!!!!!!?
241
なんか隠してるでしょ?
絶対なんか隠してるでしょ?
悪い顔してる!
な〜に〜か〜な〜?
!!!
脱皮殻〜!
なくなっていた左ハサミ脚も再生してる〜!
よくがんばりました💮
242
冷え込みましたが青空広がるいい天気なすさみ町です!
Uターンラッシュ!
移動はくれぐれもご注意下さい!
本日のケガニさん鍋にIN(笑)
当館では禁断の?【カニ鍋展】を開催中〜!
冬の美味しいカニが勢ぞろい
ケガニさんはもう食べられる気満々?
大事に飼育するから食べないよ〜(笑)
243
244
カイカムリさん
なにかに変身するのでしょうか・・・・・!
口から何かを出している・・・・
稀に観察できるカニのこの吐き戻し??
水質も問題なくカニも元気!
本日水槽激濁り・・・・謎です!
245
朝晩の冷え込みに冬の近づきを感じるようになりました
とある島で見つけたスナガニさんも寒さで動きが…
そろそろ本格的な冬支度です。
246
『見たことないものを釣りあげたよ』
と、近所の遊漁船船長から連絡が!
見に行くと…
ソフトコーラルと!?
ナヌカザメさんの卵〜!
【人魚の財布】とも呼ばれるサメの卵!
きれいです!
産んでからまだ時間が経っていない様子!
大切に育てます!
第三浜丸のT船長ありがとうございました!
247
久しぶりのSSM(スベスベマンジュウガニ)さん水槽を覗いてみたら…
一定の距離を保って何やら緊張感漂ってます??
大人しいカニですが同種間はなにかと争いが多いことで知られています
喧嘩はしないでね〜!!
248
入館者数がウナギのぼりに…
なりません…涙
館内静かなのでリラックスして常に寝てま〜す……(笑)
249
250
新年明けましておめでとうございます!
今年もすさみ町立エビとカニの水族館をよろしくお願い申し上げます!
本日のチリメンベニオウギガニさん
紅白の体色がお正月にぴったり〜
小さなかわいいカニさんですが甲のくぼみをよく見ると…
顔みたい〜!
はっ、早い〜