ま、またへんなヒトデが来た〜 腕が見事に分岐したルソンヒトデさん すさみ沖でスタッフが採集してきましたよ〜 腕を自切して無性生殖するそうで… ヒトデってエビカニに負けず劣らずオモロすごい生き物なんよね〜!!
キャリコクラブさん 怒る?! 可愛い!
ホールイン シャコ
お上品に餌をちぎって食べるオオカイカムリさん
ウツボにもまれるオニダルマオコゼ
平和な干潟のカニ遊び 大潮です! 夏です! 干潟です! 砂浜干潟ではキンセンガニさんがわらわら! 砂に一瞬で隠れる技は超一級! カワイイなぁ〜! かなり蒸し暑いので、熱中症対策はしっかりして海を楽しもう!!!
クルクル動くかわいい眼を持つ モンハナシャコさん シャコパンチが有名すぎて意外と知られていませんが実は眼もすごい!! 人間には見えない色の識別や視野もものすごーく広い!こうした情報を処理できる頭の良さも兼ね備えてる?? 強くてキレイですごいシャコ! と呼んでください!!
なんでこんなに綺麗なの〜 つぶらな瞳が可愛くて可愛くて! 振袖を纏った可憐なフリソデエビさん 小さいのでほとんどお客様がどこが眼でどこが体か分からないとか… よーく見ると可愛いつぶらな眼がわかるはず… 生きたヒトデを常に食べているのは内緒です!
先月仲間入りした 体重(BW)2.75kg!の アミメノコギリガザミさん すさみ町産です!! 今、生きている個体では国内最大かなぁ?! もっと大きい個体いたら教えて〜 カニとしては中型ですが ワタリガニの仲間としてはビックリするぐらい大きい!! 一言で表すなら 『カッコいい!』 です!
か、か、閑散期? 来館者が少ない…!!?! タカアシガニ さんもやる気なく…! みんなで座らなくても… エサの時間は動き回るのに…
スナホリガニさん 普通の砂だとすぐ見えなくなるのでガラスビーズに交換。 ちょっと見やすくなりました! …と、思ったのに1時間後には深く潜って見えなくなった汗 砂よりお気に入り?!
イタダキマース サヨナラー 🦐💨💨💨
成長しても体長10cmほどの可愛いヒメセミエビさん 漆黒の眼がなんとも! 一口サイズの可愛いエビです! #小さいけど実は美味しい #食べないけど
カイカムリさん なにかに変身するのでしょうか・・・・・! 口から何かを出している・・・・ 稀に観察できるカニのこの吐き戻し?? 水質も問題なくカニも元気! 本日水槽激濁り・・・・謎です!
癒される〜!
脱皮をして綺麗になったゴシキエビさん 脱皮しなくてもイセエビ類のなかではトップクラスに美しいのに、脱皮をしたばかりの個体の美しさといったら! 青がたまらんです!
面白い拍動をするハナガサクラゲ すごく綺麗で可愛い!!!! だがしかし 綺麗なハナには毒があります! しかも結構強い!! (…触ってみたい気も(・∀・))
あれ?今日・・・も! カニの日じゃない??!! チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ #世界にピースを
マスクが手に入らないので… 強制カニ見せマスク作ってもらった〜♫いいデザイン! 大好きなカニを四六時中顔につける日が来るとは! 出会った人はまだ誰もカニマスクについてツッコミを入れてくれません(笑) ちょっと恥ずかしい! #カニマスク #次はエビマスク #エヒカニスタッフなので
「ええとこおるやん撮ったろ〜」 『えっ何』サササ…
音を出すカニって知ってる? 町内砂浜で採集したナンヨウスナガニさん とても貴重な音を出す瞬間をようやく記録できました! 事務所の机で観察してました! めちゃくちゃ貴重です…たぶん ギィ〜?ギュ〜? 何のために音を出すんだろう… 知れば知るほどおもしろいカニの世界 奥が深いなぁ〜
ヤマトカラッパ通りま〜す
なんか色々体に付けてるんですけど… なかなかレアなミツカドヒシガニさん 水族館沖の水深100mからやってきました! こんなにくっついて大丈夫なんだろうか… くっついた貝類やゴカイ類?の成長が早いのか、ミツカドヒシガニの脱皮間隔が長いのか… 自然は謎だらけ〜!!