ページをめくってお花を生ける、本型の花瓶「Flowery Tale」をご紹介! 本の中にある3種類の紙の花瓶でお花との組み合わせは自由自在。普通の花瓶のように割れる心配もなく、耐水性のある紙でできているので日常使いにもぴったりです。 #花瓶 #紙もの haconiwa-mag.com/design/2020/05…
来年は寅年! スウェーデンの陶芸家・リサラーソンによる「干支シリーズ第9弾」。波佐見焼で作られたとらの置き物など干支アイテムがどれもかわいい。 #寅年 #2022年 haconiwa編集部:モリサワ haconiwa-mag.com/life/2021/10/l…
デザイナーやデザイナーを志す方にオススメの一冊『っぽくなるデザイン 誰でもできるかっこいいレイアウト集』 ポスターや雑誌などの作例を交えながら、作りたいイメージを演出する"っぽい"デザインのヒントが盛り沢山な内容です。 #デザイン haconiwa編集部:mo haconiwa-mag.com/design/2020/08…
“ねこの形”と美味しさに癒される!たっぷりミルクの本格派食パン専門店「ねこねこ食パン」 #世界猫の日 haconiwa-mag.com/life/2020/02/n…
見た目もパッケージも爽やか〜。 百年前の木型で作る美しく繊細な干菓子、 “かしこ”の「貝」をご紹介。 #海の日 haconiwa-mag.com/life/2020/07/k…
紙を束ねて本にする技術の全てを、豊富な図版と写真で視覚的に伝える! 製本・印刷・ブックデザインに携わるすべてのクリエイター必携の一冊『製本大全』 1つの印刷物としても赤・黒・白と色を絞ったデザインが率直にかっこいいんです! #週末読みたい本 haconiwa編集部:mo haconiwa-mag.com/design/2020/01…
印刷好きの方、必見!! 台湾の特殊加工が楽しめるEPの年賀状キャンペーンが気になる! 日本国内では見かけることのない箔や用紙を選べますよ〜。これを機会に印刷の楽しさを味わってみては?! #印刷 #箔押し #特殊加工 #年賀状 haconiwa-mag.com/design/2020/10…
いつもそばに置いておきたい。 手のひらサイズのミッフィーのインテリア照明「Bundle of Light」が新登場!小さなやわらかい光でお部屋を明るくしてくれる3種類を展開中。 #照明 #ミッフィー haconiwa編集部:mo haconiwa-mag.com/life/2020/11/b…
まるで絵本のワンシーンみたい。 洋菓子メーカー・モロゾフから発売された新ブランド「キツネとレモン」がかわいい! #お菓子 #パッケージ haconiwa-mag.com/life/2022/01/k…
夜空に浮かぶ月を自宅でゆったり眺められる月球儀「ムーンランプ MOON+SUN」 月探査機の測定データを元に1/2000万スケールで製造された、クレーターの位置まで本物そっくりなムーンランプ。月面をじっくり観察するのも良いですし、インテリアにもオススメ。 #照明 #月  haconiwa-mag.com/life/2020/09/m…
まるで本物のふわふわ感…! 製本技術を駆使して質感にこだわった「サンドイッチノート」が8月31日(月)まで受注生産限定発売中。パン好き、紙モノ好きの皆さんお見逃しなく〜! #ノート #篠原紙工 haconiwaキュレーター:カナコ haconiwa-mag.com/design/2020/08…
haconiwaメンバーが見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく #おみやげクリップ 2020年の1発目となる今回、なんと100個目を迎えました〜! そんな記念すべき日にふさわしいおみやげとしてPICKUPするのは、山梨の「富士の錦」です🗻 haconiwaキュレーター:mo haconiwa-mag.com/life/2020/01/f…
正倉院模様の華やかなパッケージが素敵! 奈良で400年以上続く老舗御菓子司本家菊屋の「鹿もなか」 小包装や最中に押された鹿の焼印がかわいらしく、上品な甘さのこし餡が美味しい…!お土産にはもちろんギフトにもぴったりです。 #奈良 #モナカ haconiwa編集部:mo haconiwa-mag.com/life/2020/07/s…
透き通る江戸切子加工が美しい…! 空き瓶をリサイクルして作られたアクセサリー「GLASS-LAB NEW PRODUCT “WA”」。存在感のある4種のバングルが登場。 #アクセサリー #SDGs haconiwa編集部:モリサワ haconiwa-mag.com/design/2021/07…
おうちが一瞬で喫茶店に。 大人気レトロ食器に待望の新作「アデリアレトロ 脚付きグラス」が登場。お花やフルーツなど、5種類のレトロ柄がどれもかわいい〜! #レトロ haconiwa編集部:cococo haconiwa-mag.com/life/2020/12/a…
リンゴ型の最中が可愛い! 自分好みに餡を詰めて楽しめる福島・大野農園の「APPLE MONAKA」。ごろごろ果肉たっぷりのリンゴ餡とマスカルポーネのあまじょっぱいチーズ餡が相性抜群! #福島 #手作りキット haconiwa-mag.com/life/2020/10/a…
酔うようで酔わない? 樽で熟成させたノンアルコールのウィスキー紅茶『THE CASK AGING』。ゆっくりと熟成されていく紅茶は、芳醇でまろやかな口あたり。即完を経て、7月10日から再販スタート。 #紅茶 haconiwa編集部:モリサワ haconiwa-mag.com/life/2021/07/t…
お魚が鳥をパクっと咥えた姿が印象的な岐阜・玉井屋本舗の和菓子「下剋上鮎」をご紹介! 鵜飼という伝統漁法で鵜に呑み込まれ続けてきた鮎が"下剋上"を図る…というストーリーが込められているそう。ぜひご覧ください! #おみやげクリップ # 岐阜県  haconiwa-mag.com/life/2020/05/g…
おにぎり型のパッケージが魅力的! 新潟県のおみやげ「しろめチ」をご紹介。まるでチップスのようなパリパリ食感がクセになる新感覚なお煎餅です。 #おみやげクリップ #新潟県 #おにぎり haconiwaキュレーター:渡辺まりこ haconiwa-mag.com/life/2020/05/s…
この時期押さえておきたい! 手土産はもちろんおうち時間にも楽しめる、今注目の東京土産13選をご紹介。かわいいパッケージや、誕生したばかりの新ブランドなど、気になるお菓子を集めましたよ〜! #東京 #スイーツ haconiwa編集部:mo haconiwa-mag.com/life/2020/12/t…
伝統の技と丁寧な手仕事が光る「筒井時正玩具花火製造所」の花火をご紹介。 定番の線香花火から富士山型の"花富士"、可愛らしい"どうぶつはなび"など見た目も華やかなものばかりです。おうち花火で夏を満喫してみては? #花火 #福井 haconiwaキュレーター:くろさわゆうこ haconiwa-mag.com/life/2020/08/t…
これが仏壇!? 現代の暮らしに溶け込む、シンプルなおうち仏壇「kaunis」。国内の家具・木工職人が手掛ける、凛とした雰囲気と神聖さが感じられる3つのラインナップ。 #インテリア haconiwa編集部:cococo haconiwa-mag.com/life/2021/06/k…
ヴィンテージの着物をアップサイクルした、オンリーワンのお雛様「時を結ぶ、雛飾り」が素敵。 ひな人形のイメージにとらわれないモダンな色選びが美しい…。カラーの種類や現代のおうちに馴染む3パターンの飾り方をチェック。 #ひな祭り haconiwa編集部:cococo haconiwa-mag.com/design/2021/02…
月の"満ち欠け"を表現したパッケージが素敵! お月さまのようなおまんじゅう「天満月」をご紹介。新月から満月へと変わっていく、情緒あるデザインにうっとり。 #茨城県 haconiwa編集部:mo haconiwa-mag.com/life/2021/02/a…
三度笠を身につけて旅する姿の最中が可愛い! 岐阜・飛騨高山のおみやげ「飛騨街道 旅がらす」をご紹介します。 #おみやげクリップ #岐阜 #飛騨高山 haconiwa編集部:mo haconiwa-mag.com/life/2020/03/t…