1
2
あの路線カラーがインクに!
東京メトロ9路線をモチーフにした「オリジナルボトルインク【TOKYO METRO COLOR】」をご紹介します。
銀座線、丸ノ内線、日比谷線…みなさんはどの色がお好み?
#インク #東京メトロ #文房具 haconiwaキュレーター:カナコ
haconiwa-mag.com/design/2020/04…
3
おしゃれな“ふりかけ”のギフト缶「オリジナルギフトFURIKAKE」をご存知ですか?
ゆかり®”でおなじみ「三島食品」の商品で、まるで焼き菓子が入っていそうな素敵な缶が魅力。
カラフルでポップなふりかけの袋もかわいい〜!
#ふりかけ #ギフト #缶 haconiwa編集部:mo
haconiwa-mag.com/life/2020/04/o…
4
5つのタイプ別に不眠症を改善する、眠れるアロマ「kukka」。
花が描かれたパッケージデザインも魅力的です。
#アロマ
haconiwa-mag.com/life/2022/01/k…
5
"お神輿"の金具がジュエリーに変身。
東京・江戸川区のメッキ工場で生まれたジュエリーブランド「KIPPU」。魚子や唐草など、神輿職人がほどこす繊細な文様が美しい…!
#アクセサリー haconiwa編集部:さんど
haconiwa-mag.com/design/2021/04…
6
進化したプチプチ!
ハサミ不要、手でスパっと切ることができる気泡緩衝シート「スパスパ(tm)」が誕生。
#プチプチ haconiwa編集部:モリサワ
haconiwa-mag.com/life/2021/08/s…
7
谷川俊太郎さんの“詩”がチョコに!
活版印刷を応用した「EYECON SHOP」の美しい日本語のチョコレートをご紹介。
まるでブックレットのようなデザインが素敵。詩を感じながらじっくり大切に食べたいチョコレートですね。
#谷川俊太郎 #チョコ #活版 haconiwa編集部:mo
haconiwa-mag.com/design/2020/06…
8
印刷技術で魚のキラめきや質感を再現した「さかなかるた」がすごい!
haconiwa-mag.com/design/2022/06…
9
影の色をデザインする。カラフルな影を生み出す新感覚照明「RGB_Light」がすごい!
スマホで簡単に操作可能な上、12種類のプリセットが作る影色の重なりがなんとも美しいです。
#照明 #未来をつくる実験区100BANCH #河野未彩
haconiwa-mag.com/design/2020/04…
10
金属板の新しい花器「フラワースカーフ」が素敵!
これを乗せるだけで口の広い空き瓶やグラスが一輪挿しに早変わり。インテリアとしても魅力的です。
銅と真鍮の2種類で形はフルオーダーも可能なんですよ〜!
#花 #インテリア
haconiwa-mag.com/life/2020/06/f…
11
「海のクレヨン」は衛星画像を元に海の色を抽出した12色のクレヨン。
クレヨンにはあえて名前は付けず「72.29126,-55.74175」のように色を抽出した緯度・経度の座標が記されています。色が見え隠れするパッケージデザインも素敵!
haconiwa-mag.com/life/2022/02/u…
12
これまでにない“人型”のお線香。
故人の趣味や好きなことをしている姿を形にした「あの日のおもかげ線香」。サーフィンや読書など4種が登場!
haconiwa-mag.com/design/2022/08…
13
遊びながら色の原理を学べるクリエイティブなゲームを発見!
5色の透明カードを重ねて色をつくって遊ぶ「いろかるた」。
印刷物に使われているCMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)のカードを重ねて、楽しみながら色を学んでみては?
haconiwa編集部:きさらちさと
haconiwa-mag.com/design/2020/04…
14
葉っぱをモチーフにした淡路島発のお香「HA KO」が素敵…!
様々な葉の形をした和紙のお香を11種展開中。気に入った葉っぱを拾って、そっと置いておくようなイメージで気軽に使えます。お手紙に文香としても添えるのも良いかも。
#お香 #ギフト haconiwaキュレーター:カナコ
haconiwa-mag.com/life/2020/07/h…
15
オリジナル梅酒が自宅で簡単に作れる!
梅体験専門店・蝶矢の「蝶矢梅キット」が今月29日(金)までの期間限定で発売中。好きな梅とお砂糖を選んで、自分好みの梅酒や梅シロップが作れますよ〜!
#梅酒 #手作り #梅体験専門店蝶矢
haconiwa-mag.com/life/2020/05/c…
16
乾燥機がデザインされた缶がかわいい!
「フレディ レック」と「サクマドロップス」がコラボレーションした新商品が登場。
#お菓子 #パッケージ #デザイン
haconiwa-mag.com/life/2020/01/f…
17
毎月届くいけばな体験の定期便「カキトカザイ」が気になる!
山から送られてくる花や植物で、誰でも気軽に生け花ができるそう。
伝統工芸を用いた一級品の道具が付いてくるのも嬉しい!
#花 #生け花 #サブスク
haconiwa-mag.com/life/2020/06/k…
18
真夜中に食べたい新感覚スイーツ。
"アイスクリーム"にかけて食べる専用のお酒「罪-TSUMI-」。果実がたっぷりのフレーバーは"魅惑イチゴ"や"強欲キウイ"など罪感たっぷりのネーミングがユニーク!
#アイス #お酒 haconiwa編集部:cococo
haconiwa-mag.com/life/2020/10/t…
19
オリジナルの"ふとん"が作れるサービス!?
老舗ふとん屋が新たに展開する「FUTON」は、柄やサイズを自分好みにデザインしてオリジナルふとんが作れるサービス。人形サイズのおふとんも制作可能!
#布団 haconiwa編集部:cococo
haconiwa-mag.com/design/2020/10…
20
まるで陶器のような美しさ。
岩手の黄金素材を使った、キラッと輝くバームクーヘン「平泉黄金バウム」をご紹介。職人が手間暇かけて作る製造過程もお見せします!
#岩手 #平泉
haconiwa-mag.com/life/2020/10/h…
21
まるで香水瓶のようなデザイン。
焼酎ブランド「SHOCHU X(ショウチュウエックス)」の美しいパッケージが贈り物にぴったり。
haconiwa-mag.com/design/2022/01…
22
“食べるバター”専門店が本気で作ったテクノ和菓子「MOTIF.」
国産発酵バターとラムレーズンをお餅で包んだ新感覚な味わい!ダークラムの香り漂うラムレーズンが口の中で弾けます。お取り寄せスイーツにいかが?
#和菓子 #バター haconiwa編集部:mo
haconiwa-mag.com/life/2020/09/m…
23
2023年に行きたい。
知る人ぞ知る、日本全国の美術館特集。ここでしか味わえないアートや建築に出会える15スポットをセレクト
haconiwa-mag.com/life/2022/10/h…
24
【美味しくてパッケージもかわいい!今買いたい東京土産12選】
定番から新作まで。思わず買いたくなる、味も見た目も満足なお土産を編集部が厳選。
お土産を購入する機会が増えるこの季節、ぜひ参考にしてくださいね〜!
#東京土産 haconiwa編集部:きさらちさと
haconiwa-mag.com/life/2019/12/t…
25
ちょこんと座る姿がかわいすぎ!
"無限ネコ製造機"として注目を集めるNeko Cupから子猫バージョンが登場。カップを使って砂場や浜辺で遊ぶのはもちろん、ご飯型やゼリー型として食卓を彩ることもできますよ〜!
#猫 #KonekoCup haconiwaキュレーター:カナコ
haconiwa-mag.com/life/2020/08/k…