きょう21時すぎからNHKラジオの鉄オタ選手権に出る予定ですのでどうぞ!
長岡車両センター(?)の建屋に国鉄時代のアジテーションを消した跡が残っており、貴重なものと思われます。 マル生粉砕は読み取れますが、〇〇解体というところが何なのかわかりません。信越線の下り列車から見ると右手です。
JR西日本のSLやまぐち号には、戦前の公爵や今の上皇陛下も利用したような様式の、豪華なグリーン車が連結されています。 なんならSLより貴重かもしれません。 グリーン料金5000円でも安いと思いますが、実際には普通車との差額は500円足らずとなっています。 驚異的な安価で乗ることができます。
飛鳥2のように、船尾が垂直ではなく流線形となっている客船は「格好良さに金をかけている」という認識を持っているのですが、これは見当違いでしょうか? 単純な売上のことだけ考えれば、斜めになっている部分も客室にした方が良さそうです。少なくともこういう船尾の船は格好いいと感じます。
今日もいつものようにダイナミックレールパックで新幹線に乗っているのですが、大宮から鉄の暴風と呼ぶべき大量乗車があり、指定席はたちまち満席になりました。JR東日本乗り放題パスのお客さんですね。
来週末の特急つがるの空席状況、ほぼ満席です。再繁忙期以外ガラガラの印象でしたが、JR東日本パスの効果は本当にすごいですね。
書籍『未来の乗り物図鑑』ですが、発売日が11/8(火)になりました。お待たせした分、楽しんでいただける内容になったかと思います。また11/13(日)に出版記念イベントをやります。詳細と申し込みは以下からお願いします。 ●イベント t.livepocket.jp/e/suit_train ●アマゾン amzn.to/3CGstDi
【お知らせ】「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」の発売期限は10月22日(土)までです。ご利用開始日の3日前まで購入いただけます。 とのことです
僕はブルートレインは好きでしたが、今考えると必ずしも夜を過ごしたかったわけではなく、在来線を特別急行として延々走っていくのが楽しかったように感じています。 また、減光される夜行列車とそうでない夜行列車では面白さが全然違う気がします。明るいと景色が全く見えないので
『スーツの東海道五十三次自転車の旅 東京・日本橋から京都・三条大橋』二見書房 NFTデジタル特典付き特装版も11月末に同時発売です。 読んで下さった方が旅を追体験しやすいような、またこの本を持って東海道に行きたくなるような書籍になったと思います。 Amazon amzn.to/3gl6A4T
こちらかにめしですが、夕方に購入したため冷めています。しかし意外に冷めていても美味しいです。いつも温かいので、冷めたのを食べたのは初めてでした。しいたけが美味しいです。
窓が前より大きいですよね? ゆったりやくもは窓割りがほぼ合わなかったですが、今回は最初からゆったり仕様と見え、ワイドビューやくもになった感じがします。 川西先生は必要に応じて眺望を重視してくださり、大変助かります。 (銀河の回で本人からお伺いしました) twitter.com/sankanren/stat…
スーパー北斗号のイベント運転で、速度超過によりATSが作動して停車したとツイッターに流れていますが本当ですか? 事故によってイベント列車が一時消滅していた時期もあるので、安全に関することはよく確認して発信した方が良いかもしれないですね。
先日、上野駅から秋田駅までE655系なごみ号が運行されました。こんな長距離は千載一遇のチャンスと思い乗車しましたが、平日だからかJR東日本パス期間と被るからか意外とお客さんが少なかったです。 こういった列車の予約は「日本の旅、鉄道の旅」サイトでできます。
青函トンネルは、今の時点で具体的に何の役に立っているでしょうか? よく洞爺丸台風の話が出ると思いますが、実際は気象予報技術が向上したことの方が安全への貢献度が大きいと思いますし、貨物輸送のシェアも船がほとんどなので、やはり新幹線開業による函館市への経済効果が第一となるでしょうか?
北海道の農産品輸送は、物流が貨物駅が中心になっている経緯もあって、鉄道が有利だというのは分かるのですが、青函トンネルがないとやはり困りますかね? 例えば苫小牧〜八戸を連絡船で航送して東北線に繋げば、函館本線を維持する必要がなくなり、青函トンネルを新幹線用にできのかなと感じました。
土合駅の待合室に駅ノートのような感じで僕の書籍が置いてあるのを見かけましたが、個人的には駅の雰囲気が悪くなるため、そうしたことは控えてほしいと思っています。 しかし僕が勝手に撤去するわけにもいかないのでそのまま置いておきました。 待合室にも以前は無かった大量の貼紙があり驚きました。
飛鳥Ⅱの船内にあるお寿司屋さんのメニューです。日本郵船の優秀船の名前になっていました。全部戦争で沈没、あるいは使用不能になったそうです。 出雲を注文しました。
@takigare3 僕は模型を破壊する光景を見ても何とも思わないんですけど、価値観としては別におかしくはないと思います。 前に僕がYouTubeから貰った銀の盾を破壊したら視聴者の一部がブチ切れてましたが、それが自然な反応だというのは誰でもわかると思います。鉄道になった瞬間理解されなくなるのは
@takigare3 鉄道マニアに対する差別意識から来る現象なのかなと感じています。
僕の身の周りではステハゲさんを除いて「知り合いが渋谷のハロウィンに行った」という人さえ全くおらず、どんな人が行っているのかも全くわかりません。
スーツチャンネル初期のCMでおなじみ、インドアラブ雑貨・民族衣装店ジジさんですが、いま飲食店もされています。 我々の口に合うよう開発してくれています。普通にうまいです。 飯田橋駅からかなり近いです。 arabianparty.com
スーパー銭湯に逝ってみましたが快適すぎる!!!!