7年前に受験した横国大の入試問題が出てきました。このときは半分しか埋められませんでしたが、なぜか合格しました。 いま改めて問題を眺めてみると、普通に回答が思い浮かんできました。一応学修の効果はあったみたいです。
連休中に東京駅の東北新幹線改札を見物していたのですが、半分くらいの人が新幹線eチケットを使っていました。新幹線eチケットは失くしにくく、料金も割引になるため、在来線への乗り換えがない方にはとても便利です。ぜひ利用してみてください。 僕は地球最後の日まで紙の切符を使います。
ひたち、あずさ、踊り子などに乗るときはチケットレスで購入した方が100円安くなるのですが、お土産代と考えてチケットレスは使っていません。100円で買える割には、時刻や列車名、自分の座席に発行駅までオリジナルの表記がなされた、魅力的な鉄道グッズだと思っています。
ウエストエクスプレス銀河名物、時代の先端を行く顔出し看板です。謎の星から顔を出すという、常人には不可能な驚異の発想でデザインされています。いつも設置されているので皆さんも乗ったら使えると思います。
こち、昭和30年の箱根峠の惨状です。まともな速度で走ることは不可能でした。天下の国道1号さえ、全線の舗装化までさらに7年もかかりました。当時の日本には鉄道以外にまともな輸送手段は無かったのです。今のローカル線の多くはこの状態を想定して建設されたので、残っている方が不思議な位です。
最近一畑電車に乗ったのですが、新車が入り、とてつもなく快適になっていて驚きました。このとき接続が短いのを忘れて運転士さんを少し待たせてしまいました。本当にすみません。
前照灯を消した状態で走る列車も格好いいと思います。伊豆箱根鉄道とか行くと消灯が見られますね。
線路内に侵入している撮り鉄の証拠写真を撮影し、知人関係を伝って本人の住所等を特定しつつ、それを警察に提出すれば捜査してもらえるでしょうか? それとも鉄道事業者に告訴して貰わないと難しい? ネットに投稿するだけではあまり意味がないと思うので、刑罰を与えられるようになると良さそうです。
駿河健康ランドに行こうと興津駅前で無料送迎バスを待っていたら、すごそうな車がやってきました。日野レインボーと書いてありましたが、いつの年式でしょうか? 運転手さんいわく、普段は運用に入っていないが所定運用のマイクロが検査入りしているため、この代車が使われているとのことです。
いすみ鉄道で運用されているキハ28-2346号車が11月に定期運行終了、2月には完全に引退するそうです。1964年4月に製造された非常に古い急行用車両で、まだ新幹線も開業していないし、1等・2等というクラス分けがなされていた時代でした。キハ110を除くと最後の急行用気動車ではないでしょうか?
岡山〜出雲市の特急やくも号は、JRグループ最古の特急電車、381系で運転されており、近いうちに引退することが決まっています。やくも8,9,24,25号は国鉄カラーに塗られた編成で、全国の鉄道マニアが注目しています。
今朝、高松4:35発のマリン2号に乗ったら、岡山到着前の乗換案内放送で「サンライズ出雲号は6時34発、8番のりば〜」と案内していて驚きました。岡山〜出雲市でもノビノビ座席ならやくもと同じ値段で利用できるため、一定の需要があるようです。実際上り東京行きに乗ると、岡山で降りる人を見かけます。
去年YouTubeで取り上げ、すごい数の視聴者の方にご乗車いただいた鹿島線の特急「あやめ祭り号」ですが、今年も運転されます。皆さんのお陰で乗車率が上がったようで、大変感謝しています。 運転日は5月28日~6月19日の土休日。えきねっとで予約すると特急券が35%引きになります。
横須賀にアメリカの航空母艦「エイブラハム・リンカーン」が寄港しています。しかも搭載している戦闘機を飛行甲板の上にぎっしりと並べた状態になっています。僕は詳しいことは分からないのですが、この状態の空母が日本にやって来るのは極めて珍しいらしいです。「軍港めぐり」という船から見えます。
横田基地へ一般の人も入れるふれあいイベントをやっていたら、サプライズ(詳しい人は察知していたと思う)で大統領専用機が大統領を乗せて着陸してきたため、飛行機に関心のある人たちは素晴らしい写真を撮ったり涙を流したりしています。 twitter.com/ih1681/status/…
東海道本線で運用されている、313系セントラルライナー車に何度か乗ることができましたが、非常に幸せな時間を過ごせました。静岡地区の方は転換クロスシートに不慣れなのか、座席を逆のままで使いがちなのに驚きました。対象的に浜松から豊橋方面へ向かう方は素早く転換していました。
今日タクシーに乗っていて通りがかり、寄っていった東海道・丸子のとろろ店です。ちょうどバリ順(光の具合が良い)のタイミングだったため、きれいな写真になったと思います。
この弁当、本当にうまいですよね。東海道新幹線みたいに、別に格安ではないが高くはないし、在庫は多く車販でも買え、バランスに富み美味しい。食べやすく、すぐ食事を終えられビジネスにも最適。まじで東海道新幹線みたいな弁当で、生活を支えてくれています。駅弁の中で最も優れていると感じます。
仕事上必要なのですが、鉄道唱歌を1日に100周くらい聞いていたら昼も夜も頭の中で鉄道唱歌がエンドレスで流れ続け、全然眠れなくなってしまいました。これは心療内科でいいですかね?
江尾駅でサンライズ出雲の車内からやくも8号を撮影してみました。
日帰り旅行に行く時、いくらまでなら気軽に払いますか?
この間、東岡崎駅を利用したんですが、昭和30年代の国鉄民衆駅みたいな雰囲気で驚きました。リニューアルもされずにこのまま残っているのは、建て替えの計画があるからですね? 貴重な体験をしました。
今回のブルーリボン賞の投票は、パッと見でブルーリボン賞を受賞しそうな感じの派手な車がなかったから、難しかったですよ。
ディズニーランドで最も趣を感じる瞬間は、売店とかで「Suicaでお支払いします」と発言するときだと思います。あの瞬間に若干ディズニーの魔法が解ける感覚があります。そういえば自分は浦安に来ていたのだったと思い出しますよね。