夜行バスのリクライニングは、後ろの人の都合もあると思うので、一言断ってはいますが、当然全て倒すものだと思っています。しかしインターネットで「夜行バス リクライニング」と調べると、リクライニングを倒されて怒る人が多いみたいです。この投稿をご覧の方はどう思いますか?
マスコミに提供して一般の人に知れ渡るかどうかは、そこまで関係ないのではないかと思っています。マスコミに報道されなくても鉄道会社はたぶん把握しているし、禁止行為も増えているので。 twitter.com/doctortokai/st…
特に飯田線のスーパー秘境区間などワンマン運転でいいのではないかと思いますが、場所が場所だからでしょうか?必ず車掌さんが乗務することになっているようです。線路沿いの木が建築限界を支障して、列車に接触するということもありません。JR東海のローカルは安心感が違います。 twitter.com/usiuna7991/sta…
@sato5128F おっさんに、大声で泣きながら、許可を、得て、フルリクライニングに、したから大丈夫だ。
日帰り旅行に行く時、いくらまでなら気軽に払いますか?
勝手に宣伝ですが、これはかなり凄い運行でして、まずキャスティングが凄いというのもそうなのですが、鹿児島本線貨物線は数年に1度くらいしか客を乗せた列車が走らないような珍しい路線でもあり貴重な機会のはずです。ちなみに鉄道マニアの方向け行程も別にあります。 twitter.com/JRKhojin_trave…
@qpHAt07v37kKbEX じゃあお前国会議員になって俺が裸にエプロンウエストポーチで道歩いても大丈夫な法律作れよ
僕は本心で働かなくていいと感じています。ハスキーを倒すのは良くないですが、必要もない金のために働くより、スーパー撮り鉄として活動し続けた方が見る方も楽しいはずです。
先日やったキハ66の夜行団臨を一般向けに企画し、販売頂けることになりました。往路の諫早〜肥前山口以外はほぼ動画で紹介したのと同じ内容です。私が乗って車内の方にご案内等をするかは決定していませんが、国鉄の夜行列車が好きな方にお楽しみ頂ける雰囲気を作りたいと考えています! twitter.com/JRKhojin_trave…
こんな記事がありましたよ! リニア「水問題」県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5% news.yahoo.co.jp/articles/3a86c… ・季節的な水量減少が工事とは比べものにならないほど大きいが、当然その対策はやってるんだよね? ・下流域の流量は別に減らないのでは? と書いてあります。
@Shizu_EOS6627 もしそう言われたら、じゃあ他人の子供を公園で眺めてればいいのに、なぜ自分を産んだのかと問いただすといいと思います。
@kazu17082642 @aya5124diet うんこをたくさん食べたいな