1276
1277
1278
え?そんなこともわからないの?俺が教えてやるよ!みたいな感じで、マルスの操作方法を指導しようとする客が、前はよくいました。
1279
なぜ線路侵入者を撮影してネットに投稿すると批判されるのか、謎な方も多いと思いますが一応理屈が存在すると考えています。批判する人は線路に侵入しているのかというと一概にそうではなさそうです。結論から言うと問題を広めることでマニア対策が厳しくなるからではないかと思います。マニア対策とは twitter.com/8637DT/status/…
1280
しかし、ディズニーランドの主役たちにモザイクをかけるのは、むしろディズニー作品に対して失礼な気もするので、もし何か次の機会があったらより深く考えたいと思います。
ディズニーマニアの皆さんの殆どは好意的に受け止めてくださり、ありがとうございます。 twitter.com/usiuna7991/sta…
1281
北海道の農産品輸送は、物流が貨物駅が中心になっている経緯もあって、鉄道が有利だというのは分かるのですが、青函トンネルがないとやはり困りますかね?
例えば苫小牧〜八戸を連絡船で航送して東北線に繋げば、函館本線を維持する必要がなくなり、青函トンネルを新幹線用にできのかなと感じました。
1283
いえそういう話ではないんですよ。鉄道各社がとても大変な思いをしているのに、殆どの人はサービスダウンに文句を言うだけだから、誰か鉄道会社も大変なんですよみたいな価値観も共有されたほうがいいと思うんですよね。でもあまりそういう事を話す人は居ないから僕がやってます。 twitter.com/7738_kp/status…
1284
1285
京成トラベルさん、京成電鉄さんに私の発案で元初代AE、3400形を使った上野〜東成田無停車の「スカイライナー」を運行頂きました。お陰さまで感動的なツアーになりました。3400形はスカイライナーのヘッドマークを掲出しましたが、私は撮影できませんでした。どなたか動画で使わせてくださいませんか?
1286
銚子電鉄の動画内でお伝えした硬券の配布箇所ですが、動画で降り立った犬吠駅(11:00~17:20)に変更になりました。また、3/13より配布となり、同日有効の弧廻手形が必要です。ご注意ください。
1287
先日、当社の社長と結婚に関する話をしまして、その際、独身男性の平均寿命が67歳しかないことから、婚活を優先するべきでないかと伝えました。男性の場合、独身で居ることは命に関わる可能性があるようです。
女性の場合は婚姻と寿命の相関関係はないそうです。 twitter.com/Kichisinger/st…
1288
1289
公道には施設管理権が及ばないと思われるので、そこから乗り物を撮影したとき、運転士さんやお客さんの顔が映り込み、仮に削除を求められても、対応する必要はないというのが一般論だと考えています。しかしマニアとしては、それをやると大変居心地が悪くなるので、日頃映らないように撮影しています。
1290
来年3月の改正ではもっと大ナタが振るわれるのではないかと思っていましたが、趣味的には意外と安心な内容でしょうか?例えばE751系は廃車されるのではないかと思ってました。
1291
室内灯をぜんぶ消して夜の車窓を見る
普段では室内灯の明かりが反射して景色がよく見えないので
#のぞみ30周年 twitter.com/nozomi30th/sta…
1292
readyfor.jp/projects/mizur…
水島臨海鉄道さんのキハ205動態復活のクラウドファンディングには、とりあえず30,000円支払いました。これは引退した国鉄20系気動車を走れるようにするという企画で本線復活でなく、まずは構内走行可能な状態を目指すものです。それに続く本線復活も視野にはあるでしょう。
1293
とてもすごい!! twitter.com/unpenjiropeway…
1294
いちギャラリーとしては、京急LCカー自体はいい車だと思いますが、その試運転の写真を見ても何も感じないというのが正直なところです。
別に僕が他人の鉄道写真をどう思おうが世間の撮り鉄方には一切関係ないのですが、SNSの評価のために鉄道写真を撮る人もいると思うので参考になるかな〜と思いまして
1295
この仕事をしてると「鉄オタって電車の何が良いと思ってるの?」という質問をよくされるんですが、意外とEF65Pぐらいまでなら、説明の末、感覚的な格好良さに共感してくれる人は多いです。その説明のときに、Pトップの前で罵声大会を繰り広げる撮り鉄の映像を見せるなど、話の導入に一工夫あれば twitter.com/maroonouchi/st…
1296
前方の景色を撮影することについては、吸盤を使用して固定する等のやり方でなければ、禁止している鉄道会社はほぼ無いようです。しかし運転士さんに怒られることもたまにあるらしく、僕も1度怒られた経験があります。現状、動画に出すときは顔と名前の映り込みがないように加工するようにしています。
1297
7万円の食事をさせて相手を喜ばせることは簡単でないと思います。そんな高級なものを高級な場所で食わされても困るし、人によっては迷惑に感じると思います。12000円でうなぎ食べるぐらいが、ご馳走されて喜べる限度ではないですか。
1298
@sutehageyoutube 起きろ!
1299
どういうことかと言うと、ロンドンまで普通に航空券を買うより、東京→大阪の乗車券と特急券を108枚購入して全部ゴミ箱行きにし、貯まったポイントで飛行機に乗ったほうが普通に航空券を買うより安いということになるみたいです。
1300
@takigare3 鉄道マニアに対する差別意識から来る現象なのかなと感じています。