26
【母父キングヘイロー重賞成績】
2016年:0勝
2017年:2勝
キングズガード、ジョーストリクトリ
2018年:0勝
2019年:0勝
2020年:1勝
ディープボンド
2021年:7勝
ピクシーナイト、ディープボンド、ヴァイスメテオール、メイショウムラクモ、アサマノイタズラ
27
28
■2022年1月までのヴェラアズール
芝 0戦0勝
ダート 16戦2勝
■2022年2月からのヴェラアズール
ダート 0戦0勝
芝 6戦4勝
主な勝ち鞍
京都大賞典
ジャパンC←NEW‼︎
#ジャパンカップ
29
トレンドに便乗します。
#セイウンスカイ
セイウンスカイ~速く、強い。青空の逃亡者~ uma-furi.com/seiun-sky/
30
メジロの結晶
父母メジロフランシス
父母母メジロモントレー
父母母母メジロクインシー
父母母母母メジロボサツ
母メジロマリアン
母父メジロベイリー
母母メジロサンドラ
母母父メジロマックイーン
母母父父メジロティターン
母母父母メジロオーロラ
母母父父父メジロアサマ
母母父母母メジロアイリス
31
【エイシンフラッシュ産駒の重賞戦績】
2017年6戦0勝
2018年17戦0勝
2019年11戦0勝
2020年23戦0勝
2021年11戦0勝
2022年20戦3勝
オニャンコポン
京成杯(2022年)
ヴェラアズール
京都大賞典(2022年)
ジャパンC (2022年) ←NEW‼︎
#エイシンフラッシュ
32
【ダービー馬マカヒキ奇跡の復活劇】
京都大賞典は、2016年ダービー馬マカヒキが勝利。16年ニエル賞以来となる、大復活劇を果たしました。
マカヒキはサトノダイヤモンドらと同期の8歳馬。
19年には大阪杯・ジャパンCで4着に食い込むなど息の長い活躍を見せていました。
#京都大賞典
33
【ドバイWCデー、日本馬が5勝】
■ゴドルフィンM
バスラットレオンが勝利
■ドバイゴールドC
ステイフーリッシュが勝利
■UAEダービー
クラウンプライドが勝利
■ドバイターフ
パンサラッサが勝利
■ ドバイSC
シャフリヤールが勝利
関係者の皆様、おめでとうございます!
#ドバイワールドカップデー
34
デビューから9戦、ずっと掲示板を確保し続け、それでも勝てずに惜敗を続けたダノンキングリー。昨年の安田記念から7着→12着と敗れ、ついに限界が……と思いきや、ここで復活勝利を遂げました。
ダノンキングリーの能力を信じ続け、大一番で川田騎手との新コンビに託した陣営に拍手。
#安田記念
35
2016年 サトノダイヤモンド
2018年 フィエールマン
2019年 ワールドプレミア
2020年 コントレイル
2022年 アスクビクターモア←NEW‼︎
ディープインパクト産駒は、2年ぶり5回目の菊花賞親子制覇を達成しています。
#菊花賞
36
【ヨカヨカが重賞初制覇】
北九州記念では、熊本県産馬ヨカヨカが差し切り勝ち。モズスーパーフレアらを相手に、見事に優勝しました。熊本県産馬として、はじめてのJRA重賞制覇となります。
スクワートルスクワート産駒の3歳牝馬が、ついに悲願達成です!!!
#北九州記念
37
【再掲】
亡きオーナーの夢を追って〜凱旋門賞2着馬・ナカヤマフェスタ〜
#ナカヤマフェスタ
uma-furi.com/nakayama-festa/
38
【新着記事】
『’98年11月、きみが生きた未来をさがして - 天皇賞・秋 サイレンススズカ』
#ウマフリ
#天皇賞・秋
#サイレンススズカ
#拡散希望 uma-furi.com/silence-suzuka…
39
【新着記事】
『「もう2度とひっくり返らないぞ、ジョッキーを落とさないぞ」。悲運の名馬・シゲルスダチの生涯を振り返る。』
2012年の北九州記念2着馬、シゲルスダチ。後藤浩輝騎手とシゲルスダチについて、振り返ります。
#ウマフリ
#拡散希望 uma-furi.com/shigeru-sudach…
40
【武豊騎手、史上初の50代でのダービー制覇】
1998年
スペシャルウィーク
1999年
アドマイヤベガ
2002年
タニノギムレット
2005年
ディープインパクト
2013年
キズナ
2022年
ドウデュース←NEW‼︎
通算6勝目、史上最年長となる53歳での日本ダービー制覇となります!!!
#日本ダービー
41
トレンドに便乗します。
#フジキセキ
フジキセキ~永遠にベールに包まれた「本気」の強さ~ uma-furi.com/fuji-kiseki/
42
【メイケイエールが復活勝利!】
シルクロードSは、メイケイエールが勝利。前向きな気性で知られる才女を、鞍上の池添騎手が導きました。
桜花賞で18着、キーンランドCで7着と悔しい時期もありましたが、池添騎手とのコンビ結成後はスプリンターズSで4着と復活の兆しを見せていました。
#シルクロードS
44
【追悼】
『太陽の輝きと共に…。愛された"◯地"の活躍馬トーセンスーリヤが歩んできた、通算43戦の道のりを振り返る 。』
#ウマフリ
#トーセンスーリヤ
#拡散希望 uma-furi.com/tosen-surya/
45
【新発売】
『ゴールドシップ伝説 愛さずにいられない反逆児』が発売開始!
🥇競馬 売れ筋ランキング1位
🥇新書 新着ランキング1位
名勝負回顧やライバル紹介などに加え、今回は
馬体 治郎丸敬之さん
血統 望田潤さん
気性・体質 今浪隆利さん
などの解説も必読!
amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%8…
46
ファンタジーSを制したウォーターナビレラの血統は下記の通り。
父:シルバーステート
母父:キングヘイロー
母母父:マヤノトップガン
母母母父:トウショウボーイ
オールドファンからも、新規ファンからも愛される馬になって欲しいですね!
#ファンタジーS
47
【有馬記念は3歳世代が存在感示す】
1着:エフフォーリア(3歳)
2着:ディープボンド(4歳)
3着:クロノジェネシス(5歳)
4着:ステラヴェローチェ(3歳)
5着:タイトルホルダー(3歳)
#有馬記念
#エフフォーリア #ステラヴェローチェ #タイトルホルダー
48
49
【新着記事】
国内での更新生配信がなかったため、同じような状況になった方も少なくないのではないでしょうか。
ファン目線での、もうひとつのドラマと言っても良いかもしれません。
#ウマフリ
#マルシュロレーヌ
#拡散希望
『マルシュロレーヌがMarche Lorraineになった日』 uma-furi.com/marche-lorrain…
50
【荻野極騎手 7年目25歳】
リステッド競走:3勝(うち2勝がジャンダルム)
G3:1勝(22年オーシャンS/ジャンダルム)
G1:1勝(22年スプリンターズS/ジャンダルム)←NEW‼︎
#スプリンターズS