従来の着圧レギンスって線があって外では履けなかったけど遂にベルミスから『着圧線がない着圧レギンス』が出た!UV加工!通気性もUP!更にヒンヤリ体感-2°❄️ 着圧線がないのに着圧力落ちてない!夏用の着圧レギンスだけでもびっくりなのに外でも使えるのは嬉しい! 公式HP bit.ly/35MNwUW
以前もツイートした、急にくる「あ、髪切りたい」って衝動の時に実践してることがあって、切りたい長さのウィッグを安いやつで構わないので被るんです!これをするだけでまじで衝動で切った後の後悔が防げる!!ポイントはしっかりメイクしてお気に入りの服を着て被ること☝️皆が後悔しませんように!
友達に自家製ズッキーニを沢山貰ったので酒のあて作った🍺切って焼き色がついたら、オリーブオイル大さじ1とだし醤油大さじ1をよく混ぜておいて、最後に加えるだけなんだけど最高に美味しい〜!!
背中にメリハリ持たせたい人は背筋鍛えるべし。マンションの人もできる筋トレ!『肩甲骨を寄せる』ことがポイント☝️後は勢いではなくゆっくり背筋が使えていることを意識!
前にTwitterで「チークが落ちやすい人はファンデが乾く前にチークを塗って!」っていうライフハックを見てお悩み解決したんですが、皆さんが知っているライフハックや知恵があったら是非教えてください!
リバウンドして太ってる時はストレスのはけ口が暴飲暴食だったんだけど、食べて飲んでしている時は幸せだが、終わった後に太った体を見て物凄くストレス感じてたんだよね。で、また暴飲暴食。負のスパイラル。ダイエットの成功が何よりもストレスの解消だと気がついた。
「手が痩せる方法」は体身体全体的に痩せる必要があるですが、(数日でできることでは無い)浮腫をなくすことはできます。片側だけやってみるとよくわかる。やる回数や秒数は『解れたな』を基準にしてみてください!
この結び方、夏用のワンピースでウエストマークがあるタイプにも使えるのでおすすめです! twitter.com/emiry_oinari/s…
肩周りが超楽になって姿勢まで良くなっちゃうストレッチ。体の重心が整うので下半身痩せにも繋がるよー!ストレッチ後の肩が後ろに引っ張られる感覚最高なので是非やってみてねー!
いつも小さい鏡で化粧する人、小さい鏡だと1部分しか見えないので左右非対称、濃さが変わります。出先でもなるべく手鏡よりはトイレに行って大きい鏡で化粧直しした方が◎鏡が大きくても下からではなく正面から!後はオレンジ系のライトではなく明るい所で化粧するべし!できれば自然光。
胸が大きくて痩せても細身の服が似 合わなかったりバランスが悪かった り... 異性の目や言葉で傷付いたりっ て人へ。tu-hacciのスリムシルエットブラは胸のボリュームを抑えられ る! 胸のせいで服が持ち上がるのが防げるんです! 胸の悩みは批判されがちだけど悩んでる人はめちゃくち 悩んでるのよね...
白髪ネギ作るやつGETしたんですが、簡単に大量に白髪ネギが作れるのでお家居酒屋のレパートリーが一気に増えそうです。(昨日はチャーシューとメンマを加えてピリ辛おつまみ作りました🍺)
大転子引っ込めストレッチ🏃‍♀️ 太ももの外張りが気になる人、前ももの張りが気になる方は是非!ストレッチ前に大転子周りのサイズを測り、終わった後と比べてみてください。骨盤周りの筋肉が緩むので正しい姿勢で真っ直ぐ立ちやすくなりますよー!
ブランパンを使って『1個あたり糖質5.5g』のハンバーガー作った🍔🍔レタスとバンズの間にからしマヨを薄く塗ってあるよ〜!お子さんにはからしを抜いてマヨを薄く塗ってあげてください!チェーン店のハンバーガーの糖質30gに対して5.5g!!挟む具材変えれば無限大〜!
今日はMISSHAを使ったこの時のピンクメイクで仕事頑張る🍧
eleganceのカールラッシュフィクサーはまつ毛のカールキープ持続力最強で有名だけど(いやほんといつも頼りにしてます)、メイク落としで落ちにくいのも有名。いかに塗った直後にコームで余計な液を落とすか。そして、メイクオフする時にマスカラリムーバーを使用するかで落ちやすさが天と地の差!
ただのゆで卵じゃなくて温泉卵を作ってお家ご飯レベルアップさせてる🍳レンジでチンでできるから簡単! 白いソースはプレーンヨーグルト+にんにくチューブで作ったよー!
夏間近なので、暇あれば一日に何回もやってる腹筋追い込みトレーニング🏃‍♀️休まず全部通しで行うんだけど泣けるほどしんどい!!!!
パートナーが、綺麗になろうとかかっこよくなろうとする努力やその過程をバカにしたり、今更遅いとかその姿を笑ったりする人とは離れて正解だと思う。何で笑うの?人の努力を。人間を疑うわ。
美容師の友達の髪型が可愛くてアレンジ法を教えてもらったんですが、簡単なのにこなれ感もあり、私の中で今では定番まとめ髪アレンジ法に🕊🤍楽!崩れない!簡単!最高!!前髪が長い方も似合うまとめ髪!
姿勢が悪い人は数時間おきにこのストレッチしてあげてください。めちゃくちゃスッキリするし、巻いた肩がスーッとあるべき位置に戻ってくれる。ストレッチ後のスッキリ感が最高なのでやってみてね!
『摂取カロリー>消費カロリー』になれば太るのは当たり前なんだけどさ、身近にある食べ物を摂取した場合にどれだけ動けばいいのか調べてみた。食べたら動けばいいや!の動くはこういうことです…
カインズで見つけたまな板シート、生肉や生魚、色移りするお野菜、油物のカットなんかはこのシートを使えば後始末が超楽!衛生的にも◎ちょっと切りたいだけなのにまな板洗うのめんどい!って時凄い助かる🥲片面が凸凹で滑りにくいのも作る側の気持ちわかってる〜😭
新色のモカ、Sサイズをフルクローズ💪強度増した?手持ちのパンツがブカブカなんですけど!!今までの黒と違ってモカは服に響かなくて使いやすい!ハイウエストパンツやスカートに白Tインする時はモカだな。それにしてもフルクローズの横からの細さの威力半端ないな…毎日つけてきて良かった…😭
お尻のインナーマッスルを鍛えるとお尻が上がり、太腿との栄目がハッキリし、太腿がほっそりする。同時に腹部のインナーマッスルも強化できるので胸から下の強化ができる筋トレです💪次の日筋肉痛覚悟でやるべし。