水野英子(@MizunoHideko)さんの人気ツイート(新しい順)

51
トキワ荘の工事がどんどん進んでいます。荘への入場料はタダだそうです!明日に続く。
52
豊島区・トキワ荘通りの花咲公園でのトキワ荘復元工事が進んでいます。まだ土台コンクリートの段階ですが今後時々進行状態をお知らせします。来年3月開館(荘?)予定です。
53
香りの博物館で開催中! 全て原画ダッシュ稿(原稿そのままに汚れなども再生した復刻版)の展です。
54
「星のたてごとの世界」展が開催中です!9月26日~12月末 トキワ荘通りお休み処。連載当時の生活エピソードも紹介。サイン会は10月21日と12月8日です。なぜ今「星のたてごと」なのかというと、トキワ荘居住者のニュメントがあちこちに出来つつありますが今回は私の番で大江戸線落合南長崎駅(続く)
55
(続き)主演の中島健人くんが石ノ森氏にしてはイケメンすぎで…(笑)ま、いいか。良いドラマになりそうで期待しています。(セットのトキワ荘の廊下です。)
56
8月25日(土)21:20頃から日本テレビ「24時間テレビ」の中で「石ノ森章太郎物語」を放映します。トキワ荘のセットや細部へのこだわりは中々のもので、U・マイア執筆シーンもありますので私もかなりお手伝いしました。(続く)
57
私のマンガ「初恋」がマンガ図書館z様で公開されました!無料で読めますのでぜひどうぞ!mangaz.com/book/detail/16… #マンガ図書館Z
58
豊島区がトキワ荘復元のための募金をつのっています。3万円以上寄付して下さった方は銘板にお名前を刻むそうです。もちろんいくらでもいいのですが区に申し入れて振込用紙を送って貰う必要があります。皆様のお心あれば幸いです。2020年3月オープン予定。お問い合わせは03-4566-2758 豊島区文化観光課
59
議員の野田聖子氏が「権力を持った人達が下位の人たちに…」とおっしゃいましたが「下位」とは何ですか?一般人の位は下ですか?言葉遣いに気をおつけになった方がよろしいのではありませんか?ガツンと来ましたよ。
60
トキワ荘通りでは今「マンガの街・ザ昭和」というイベントを行っています。28日には模擬店が出てヤキソバなどがあるそうですのでお立ち寄り下さい。 通りのフラッグに私の「銀の花びら」の絵を使って下さいました。
61
『赤いくつ』は1957年、雑誌「少女クラブ」の11月号別冊ふろくとして描いた作品の復刻版です。これが良かったので初の長編連載「銀の花びら」をいただけたということです。可愛くハッピーなお話です。HPで自主製作通販しております。ぜひ!mizuno.x0.com/hanbai8.html
62
催しのお知らせです。「ガールズコミックヒストリー展」10月28日~1月28日 住所 宮城県登米市仲田町石森字町132 「石森章太郎ふるさと記念館」TEL:0220-35-1099 私の本、クッズの販売もします。ぜひお越しを~。
63
政治は誰の為にある?私たちの血税が何千億円と闇に消えるなんて許せない。当選したら信条なんてどこかへ行ってしまう政治家も許せない。今度の選挙はマジこれからの日本の行き方を決めるものです。私たちの生活は楽じゃない。皆さんよく考えて投票して下さい。
64
「トキワ荘日記」第3版HPで通販中です。水野のトキワ荘入居から出るまでの出来事を綴った初のトキワ荘手記です今まで語られなかったエピソードや水野しか知らない出来事もあります。図版多数、ぜひご覧下さい。mizuno.x0.com/hanbai1.html
65
マダニが話題になっていますがもし犬、猫についていたら無理に引っぱらずマキロンを上からかけるとびっくりしてすぐ口をはなします。おためし下さい。
66
私のマンガ「グラナダの聖母」と「竹の音」がマンガ図書館z様で追加公開されました。無料で読めますのでぜひどうぞ。 #マンガ図書館z mangaz.com/book/detail/13… mangaz.com/book/detail/13…
67
(続き)った氏がいらしたからこそと思っています。類いまれな編集員、丸山昭氏に心から感謝いたします。
68
(続き)、手塚先生と丸山氏がいらっしゃらなければ、今のマンガ文化はなかったと思っています。お二人は、戦後マンガの原点を語る時に、決して欠かせない方なのです。丸山氏は、「自分が育てたんじゃない。皆が勝手に育ったんだ」とおっしゃっています。でも、私たちは、その場を提供して下さ(続く)
69
(続き)のマンガスタイルは、当然のように次の描き手たちに引き継がれて行きました。今日のマンガ文化の繁栄は、この上にあるのです。まだ保守的な考えが主流だったあの時代に、丸山氏の先見の明と判断力がなければ、私たちは存在せず、マンガ界もずいぶん違うものになっていたでしょう。私は(続く)
70
(続き)載して下さいました。私たちは、いくら作品を描いても掲載していただけなければ存在できません。この時代に生まれた多様な内容と表現方法が、その後の「マンガ」というジャンルを型作って行ったのでした。丸山氏に育てられた新人たちは、ほとんどがマンガ界を代表する描き手となり、そ(続く)
71
(続き)なアイデアや表現方法を出しても、決して頭からダメとは言わず、ていねいな指導と意見で、それらを最大に生かす工夫をして下さったのです。何よりも描き手の個性を大切にし、私たちは伸び伸びと創作をすることができたのでした。また、これらの奔放な作品を良しとし、積極的に雑誌に掲(続く)
72
(続き)にいません。 丸 山 昭 氏 の 功績 丸山昭氏は、雑誌「少女クラブ」の編集者として、手塚治虫先生以下に、どっと出て来た多くの若手マンガ家を育てた方です。トキワ荘のメンバーや、その他の新人たちが、数知れずお世話になりました。氏は、私たち新人が、今までにない型破り(続く)
73
(続き)ほしいとのことでしたので今やっとお知らせができます。 私と丸山さんのお付合いは15才の時「少女クラブ」に小さなカットなど3点を採用して下さった時から始まります。それから60数年間アドバイスを下さり、協力して下さり誠実なお付合いを続けて下さいました。こんな方はめった(続く)
74
丸山昭氏を悼む。 昨年12月15日、元「少女クラブ」編集長丸山氏が大腸がんで亡くなられました。(86歳)入院されてから3カ月あまり。手術からはほんの数週間でのご逝去でした。入院前までは全く変わらずお元気だったのでウソのようです。ご家族の希望で49日が終わるまで発表を控えて(続く)
75
新本を作りました。『赤いくつ』は1957年、少女クラブの11月号別冊付録として描いた作品の復刻版です。これが好評なので初の長編連載「銀の花びら」を描けました。可愛くハッピーなお話です。限定400部。描く!展会場とトキワ荘通りで販売中