301
ジェイソン、演技前に「今回はメダルや成績やジャンプのために試合に出るのではないとなると、何をもって出場が成功だったと考えるの」と訊かれて、「みんなの前で自分の演技ができた時」と。コロナ禍で無観客だった時期を経て、去年から観客の前で演技できて本当に嬉しいと言ってました。
昨季までで
302
ディズニーはこの際、ミニフラッグ持ったプーさんとか作って、思いっきりコラボしてほしい。みんな絶対買うでしょ🚩😆
303
余韻さめやらず、また作ってしまった😅
#プロローグ 関連の言葉(3文字以上)が縦横斜め、全部で10個隠れてます(考えようによっては11個かも。でも答えに影響ないです)。
使った字を消した後で、残った字を並べ替えると?
(答えをそのままリプには書かないようお願いします~)
答えは24時間後に🤗
304
が届く頃には「何度言わせるの」などのコメントがずらっと並んで大勢に怒られてるみたいで怖かったと言ってたw
昨日みたいにあと3分という状況で10万人からリクエスト曲を募るのはディレイが凄くて無理なので、次回はできればもう少し時間に余裕を持って訊いてください、羽生くん😅
#SharePractice
305
「柔らかいジャンプっていうのもあって…その技術を持ってる方はなかなかいない(けど自分は持ってるから)体幹ちょっと意識したりとか、身体がぶれないようにしたりとかそういうことをやってる」って話の展開に痺れましたよね。
3人称で話してたのが一人称になったの😌
306
アイスショーはライブならではの良さもあるけれど限界もある。録画ならスタミナや時間やミスや周辺の雑音を気にしなくて良く、必要に応じた製氷もでき、凝ったカメラアングルや特殊映像も可能。さらに本人コメントや過去試合のリマスターなど加えて、一部ネット公開、全体は📀で販売してはという提案↑
307
宮川くんにはいつか羽生くんを招待して、式根島を案内してあげてほしい。そして宮川くんの実家のレンタサイクル屋さんで自転車借りて、羽生くんに自転車の乗り方教えてあげて🚲(更にその様子をちょこっとでも見せてもらえるとファンが泣いて喜びます)
309
「また仙台で会いましょう」←やっぱり羽生くんを仙台から引っ張り出すのは至難の業😅
310
その後直接話した時にBTSの影響はすぐわかった、いとも簡単そうに全部音ハメするの信じられないと大絶賛でした✨
BTSのことは一言も言わずに送ったのですが、わかる人にはわかるんですね。
ちなみに彼女はテレビで試合を放送していれば見る、くらいのライトな⛸ファン。
311
で安全策って言うのも何だけどね」と笑いつつ。日本の放送ではそういう解説なかったみたい?
戦略で構成変えるってフィギュアの面白いところだと思うので、着氷が乱れたとか、誰が見ても明らかにわかることだけじゃなくて、そういうのをきちんと解説してほしい。
312
カメラマンさんたちが所属を超えてエールを送り合う
…ほんとすごいと思うの。和気藹々。
#羽生結弦では普通だがそれはおかしいだろ選手権
313
今回初めて羽生くんのメンシプ動画固定コメント見られた方へ。
4週間前の動画にも固定コメントあるので、今からでも見てみてくださいね❣️