GoRA(@GoRAproject)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
人間の善意を信じて行動する良い意味でも悪い意味でも”甘さ”がシロの魅力なんだと思います(レッド)
1002
以上、今年のKに関する告知でした! Kが始動して10年目の年、引き続きKを楽しんでいただけましたら嬉しいです。 それぞれの続報についてもお楽しみに!
1003
「K SEVEN STORIES BOX SIDE:ONE」Blu-ray&DVDが明日2月20日発売です! Episode 1~3「R:B ~BLAZE~」「SIDE:BLUE ~天狼の如く~」「SIDE:GREEN ~上書き世界~」が収録されています。オリジナルサウンドトラックと、来場者特典だった掌編なども収録したブックレットがついています。(ピンク)
1004
具体的には、デザイナー様、編集者様、印刷会社様、校閲会社様等の多大なるお力添えをいただき、表紙・本文デザインから、紙、文字フォント、スピン(栞紐)、製本方法に至るまで、来楽零監修のもと、すべて一から制作しております。書籍制作ではかなり異例のことです。(水沢)
1005
おつかれさまです、オレンジです。本日18時より、「THE IDOL K-Six Idols-」がキンクリ堂にて販売開始されました! こちら数量限定になっております。先行販売を逃してしまった……という方は、ぜひよろしくお願いします! kinkurido.jp/shop/artist/ar…
1006
明日4月28日は『ARIA』6月号の発売日です。「K -カウントダウン-」5話が掲載されています。5話のタイトルは「行く道は」。紫が一言様の元にいた頃の回想のお話です。一言様と二十歳過ぎの紫、子供の頃のクロが登場します。かつて彼らがどんな関係だったのか、ぜひご覧下さい!(ピンク)
1007
それに反抗する形でアンナは次第に自らを取り戻し、元気になっていく……その代わり口が悪くなる、と。つまりセプター4は待望のツッコミを得るわけです。いまは伏見君が頑張ってますが、アンナinセプター4なら、スルーされがちな彼の天然ボケもアンナがひろってくれる……はず?(グリーン)
1008
本年も、Kを楽しんでくださいましてありがとうございました。良いお年をお迎えください。 来年も、どうぞよろしくお願い致します。
1009
そのほか、まだまだ語りたいことは多いのですが、前情報としてはこんなところで。《王》に飼われてなお野性の牙を研ぎ続ける隻腕の剣鬼、善条“Z”剛毅をよろしく!(ブルー)
1010
こちらの直販イベントにつきましては、また追って詳細をお知らせ致します! 現在は本の制作作業の最終段階となっています。本の制作に関してもイベントに関しても、楽しんでいただけるよう頑張りたいと思います。よろしくお願い致します! それではまた!(ピンク)
1011
本来ならプロの作詞家さんにやって頂いた方がよいと思うのですが、僕にお声がけ頂いたのはひとえに「K」の生みの親の一人である、という部分だと考え、自分なりの「K」を表現させて頂きました。「苛立ちと抗い」の歌詞になっているかなーと思います(レッド)
1012
今、唯一、いえることは来週の日曜(十四日)、ブルーさんからしばらく続くGoRAの語りは十一日で発表される”あること”への補足というか、解説である、ということだけです。ちなみに十一日の発表はいつものごとく有能ピンクさんがまとめてくれるのでご安心を(レッド)
1013
最後になりますが、宣伝です。明日10月28日発売の講談社「ARIA」誌12月号より、『K』の外伝コミカライズ『K -デイズ・オブ・ブルー-』がスタートします。この作品では《青のクラン》の日常にスポットが当たっていきます。(ブルー)
1014
相対化の達人なのだと思います。それは世界や周りだけではなく、己のこともどこか客観視している部分がある。伏見の醒め方とはまた少し違う形で世界を見ている(レッド)
1015
こちらもレッドからご案内ありました、GoRAの数人が登壇して「K」についてお話するイベント(GoRAで企画するものなので小規模になってしまうのですが……)も予定しています。こちらも続報をお待ちいただけましたらと思います。(ピンク)
1016
そしてもう一つ。ここ最近、GoRAをずっと下支えしてくれていた二代目アシスタントのたいちゃが卒業になりました。すごくうれしい反面、優秀な子だったので先行きが不安です(レッド)
1017
近いうちに表紙などをGoRAブログの方で上げさせていただきますので、ご参照ください。GoRAメンバーのイラストなどを描いて頂いている笛さんによる描き下ろし、シロ、宗像、周防です。かなり可愛くてよいできですよ(レッド)
1018
「K」二期も早いモノでもう次で七話。最後までぜひ、よろしくお願いします! ではでは!(レッド)
1019
また本日更新されましたK of Radio「KRGO!!」第8回内で告知されましたが、GoRA書き下ろしのラジオドラマが12月25日(金)配信分にて放送されます。緑のクラン《jungle》がメインのストーリーとなりますので、こちらもお楽しみに!(山本)
1020
「K カウントダウン 2巻」では連載誌「ARIA」と連動した応募者キャンペーンも行われております。「K」作品連載誌の「ARIA」「ハツキス」「Gファンタジー」もアニメイトで行われております「K ブックスタンプラリー」の対象商品となっていますので、ぜひ。(山本)
1021
休日限定のミニビジュアルは今日は草薙でした。この草薙じゃ棚の上のほうのボトルに手が届かなくて踏み台いるな…w (と、届かへん…)とか内心思いながらもクールな顔でしれっと踏み台運んでくる草薙氏…。(イエロー)
1022
明日1月28日は「K -ドリーム・オブ・グリーン-」4話掲載の『ARIA』3月号の発売日です。4話タイトルは「美のケダモノ」。最強のクランズマン御芍神紫がメインのお話です。伏見がjランカーになり不穏な空気を持ち始めるjungle。そんな中紫がスクナに語る過去の話とは…?(ピンク)
1023
比水流というキャラクターは今回ビジュアル初登場ですが、これまでにもちらほらと間接的に物語に関わって来た――というのは、先週レッドが説明してくれてますね。(グリーン)
1024
4月1日より予約受注開始の「K」の大全本『K ALL MEMORIES』、本日は制作過程の1ページをご紹介したいと思います!
1025
#02 ロトCD 2012年発売のトレーディングCDのシナリオ! トレーディングCD系のシナリオは監修のみのことも多いのですが、最初期のこれはキャラの素顔をちゃんと伝えるためGoRAで書かせていただきました。 シロクロ・周防宗像・伏見八田で相互インタビューとドラマが2本ずつありました。