576
「K RETURN OF KINGS」Blu-ray&DVDvol.1~4 も好評発売中です! 1~4巻のアニメイト連動購入特典には、八田と伏見の本編後のエピソードが聴けるドラマCD「公園にて」があります! こちらは宮沢龍生シナリオ、壁井ユカコ原案となっています。(ピンク)
577
こちらの小説は、伏見サイドと八田サイドのエピソードが両方が読める構成となっています。アニメ8話で宗像と口論した伏見が《セプター4》の指揮車に突き立てたあのサーベルの名の話、そして、伏見の二度目の裏切りに憤る八田が久しぶりに家族と会う話が入っています。お楽しみに!(ピンク)
578
来月2月10日には「K RETURN OF KINGS」Blu-ray&DVDvol.5が発売されます! Blu-ray初回限定版にはGoRAイエローこと壁井ユカコの書き下ろし短編小説「昴/長男と、その親友」が封入されています!(ピンク)
579
『ハツキス』では「K -Lost Small World-」のコミカライズが好評連載中です! 出没する伏見の父、仁希の亡霊。《吠舞羅》が抱えたトラブル、《青の王》宗像との接触と、物語は佳境に向かっていきます。最後までお見逃しなく!(ピンク)
580
余談ですが、「学園K」シナリオ担当の鈴木鈴さんから「学園K最終回はみんなが○○○になります!」と言われたときは思わず「は?」と聞き返しました。冗談かと思いましたが学園Kに冗談などありませんでした。○○○が何かはぜひ直接ご確認下さいませ! 最後まで全力全開で駆け抜けます!(ピンク)
581
発売中の『Gファンタジー』2月号には「学園K」と、アニメ2期コミカライズ「K RETURN OF KINGS」が掲載されています。「学園K」は感動の(?)最終回!「K RETURN OF KINGS」はついに帰って来たシロと、ちゃぶ台同盟の下りが格好良く描かれています!(ピンク)
582
ゲーマーではないのに、ゲームシステムによって成り立っている《jungle》に紫が来ることになったのはなぜなのか。比水との間にどのようなやりとりがあったのか。語られる過去と、《jungle》の少し特殊な絆の形、ご覧いただけましたら嬉しいです!(ピンク)
583
明日1月28日は「K -ドリーム・オブ・グリーン-」4話掲載の『ARIA』3月号の発売日です。4話タイトルは「美のケダモノ」。最強のクランズマン御芍神紫がメインのお話です。伏見がjランカーになり不穏な空気を持ち始めるjungle。そんな中紫がスクナに語る過去の話とは…?(ピンク)
584
少しお久しぶりの抜刀です。宣伝に参りましたピンクです。(ピンク)
585
ではでは! また近いうちに!(レッド)
586
とにかくでも、お話しさせて頂いた通り、私たちGoRAはしばし休眠に入ります。誕生日ツイートも予告通り終了させて頂きますし、ツイートの頻度は減る(告知ごとには誰かしら顔を出しますが)と思います。新たなスタートに向けて(レッド)
587
想像もしなかったことが常に軽くふわっと起こるのが「K」なんだ、と今では思っています。そしてそんな期待に応えるのがGoRAの仕事なのだと(レッド)
588
……と、そう思っていたのですが、どうもそういう訳でもなくなったみたいですね、中西さん?(レッド)
589
これもひとえに応援して下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。少し寂しいですが、仕方ないことなのかな(レッド)
590
さらに「K」プロジェクトはノベライズ、コミカライズ(こちらもどうかどうか今後ともよろしくお願いします。GoRA執筆陣気合いを込めて書いております)がありますが、大きな山を確実に一つ越えたと思います(レッド)
591
本当は「K」一期、二期を総括して色々と語ろうと思ったのですが、十三話の解説でグリーンことあざの耕平さんが見事に語って下さったので、リーダーとしてこれ以上、なにかを付け足すのは蛇足かな、と思いました(レッド)
592
これでGoRAによるキャラクター誕生日ツイートは終了になります。皆様、長い間、お付き合いいただき、本当にありがとうございました。昨年末、「K」二期本放送も終わり、「K」の物語も一区切りをつけることが出来ました(レッド)
593
最後がこういう形で申し訳ありません(レッド)
594
なのでこれいったん皆様の心にお預けさせてください。そして必ずいつか軽いショートショートにしますので、小説の形(多分GoRAのホームページ)で発表させてください。そんなにお待たせしませんので、お時間を頂ければ、と思います(レッド)
595
なんか私自身、これで終わりか、ととても寂しくなってしまったので(レッド)
596
でも、ごめんなさい。出来ませんでした(レッド)
597
クロのためにパーティーを執り行おうとするシロとネコ。でも、結局はクロが料理を作っちゃって、みんなでわちゃわちゃと最後は浮かれ騒ぎをする、といったツイートをしようと思っていました(レッド)
598
ところで一月五日、今日は夜刀神狗朗くんのお誕生日です。クロ、おめでとう!(レッド)
599
こんばんわ。正月は皆様、如何お過ごしでしたでしょうか? 僕はかなりのんびりと正月番組を見たりして過ごしてました。お参りも行きましたよ。おみくじは小吉でした(レッド)
600
長い間のご愛顧、誠にありがとうございました。季節ごとに彼らのことを語るのは私たちにとっても楽しいものでした。残念です。五日は夕方、六時にツイートを行おうと思います。その他、イベントなどに関して幾つかご報告もありますので何とぞよろしくお願い申し上げます(レッド)