GoRA(@GoRAproject)さんの人気ツイート(いいね順)

476
アニメ本編が終わってから、二回目の誕生日ということになりますね。周防がどういう誕生日を過ごすのか……というのは去年ピンクさんがツイートしましたから、本日は別の切り口を。(オレンジ)
477
K2期10話「Keystone」、ご覧いただきました方、ありがとうございます! 10話のタイトルは直訳すると要石ですね。それがなければ崩れてしまう大事なもののことです。10話はその要石がついにスポーンと取れてしまった回でもありました。(ピンク)
478
本日のビジュアルの草薙、炎の鞭を出していますね。こちら1期では見せなかった技ですが、ノベライズの「K SIDE:RED」では、ジッポから伸ばす炎の鞭を使ってのバトルシーンがありました。映像で見ると迫力です!(ピンク)
479
でも、スクナも、紫ちゃんも、イワさんも、比水のことはちゃんと尊敬していて、大事にしているのです。GoRAもそのはずです。そうだよね? みんな?(不安レッド)
480
隊員たちからはかわいがられ、幹部たちのボケには容赦なくツッコム無表情な美少女。案外絵になると思うのですが、いかがでしょうか。淡島さんとのツーショットも見てみたいですしね。(グリーン)
481
以前から度々お知らせしておりました、K1期ノベライズ『K THE FIRST STORY』の先行予約がK FAN CLAN -NEXT-で始まりました!(「ショップ」の「限定グッズ」ページにて予約受付中) kinkurido.jp/shop/secure/kf… ※先行予約は年会員プランのみとなっています (ピンク)
482
いや加茂はまだいいんですよ。寿司屋のツテでゲットした業務用あんことか渡しそうじゃないですか? それはそれでどうなんだって気もしますけど、淡島さんは喜んでくれるからセーフ。(オレンジ)
483
比水は非常に突出した知能と同時に子供めいた嗜好も持ち合わせている人間です。恐らく良い意味でも悪い意味でも大人になり切れなかった。そして比水は純粋なる同士として、同じ夢を見る仲間として、スクナを見ていたのだと思います(レッド)
484
なんか私自身、これで終わりか、ととても寂しくなってしまったので(レッド)
485
そして宣伝。その二人の強烈なぶつかり合いがアニメ、「R:B」ではあますことなく描かれてますぜ。冒頭で、私が鳥肌がたった映像というのはこの「R:B」のことです。通しではまだ全部見れてないので早く全部みたいな(レッド)
486
「全員K(仮称)」こと「K-ALL CHARACTERS-」はblogにて収録されます短編の総数とキャラクターたちを公開させていただきました。その1本、「2014年1月5日 夜刀神狗朗」はホームページにて先行公開中です。goraproject.com/special_side04… (山本)
487
伏見と八田二人だけだった世界に、一癖も二癖もある小説オリジナルキャラや、おなじみのキャラたちがじわじわと絡んでいきます。主に伏見視点から描かれるため仮に「伏見編」としていますが(八田視点もありますが)、現在正式タイトルを考え中です。こちらは近々決定するはずです。(ピンク)
488
Kにて國常寺大覚を演じて頂いた声優の飯塚昭三さんがお亡くなりになりました。GoRA一同、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
489
この辺り、劇場版で登場した兄弟子の御芍神紫とは明らかに違っています。あちらは強烈な個人主義の人なので、クロが主人のことを考えてくよくよしている姿は「無様」とか「未熟」と言われてしまうわけですが――(ブルー)
490
また宮沢個人としてはかなり激しい憤りを感じています。同時に楽しみにしてくれているファンの方への申し訳なさで泣きたいくらい哀しい気持ちになっています(レッド)
491
ハッピーバースデーやで、草薙さん!(オレンジ)
492
6月下旬から「100Days×100Visuals」が開始予定です! こちら、1期と劇場版でも実施されていた、放送開始までの100日間毎日新しいビジュアルが「K」公式サイトとアニメイトさんで公開される企画です。「K」のポスターが毎日貼り替えられる感覚ですね!(ピンク)
493
劇場版後はきっとまた吠舞羅でメンバーの誕生日パーティーするようになったんじゃないですかね!二期では鎌本も無事(?)再び太っているので歩ちゃん(※太ってるほうの鎌本が好き)も喜んでいると思います!(イエロー)
494
逆に「主のために迷いなく働く」時には、クロは紫の想像もつかない力を発揮するのではないかと思われます。(ブルー)
495
また、無口と饒舌、と対象的な二人ではありますが、肝心なことはどちらもめったに言葉にせず、相手がそれを言わないということも含めなんとなく分かり合っていたイメージです。伝えたい思いも、分かるように丁寧に話すよりも短い言葉に託してしまうような。トップの会話もそんな雰囲気です。(ピンク)
496
いろいろあって、の詳細はぜひ八田&伏見のスピンオフ「Lost Small World」でお読みいただければと! 小説とコミカライズ版が発売中~!(宣伝)(イエロー)
497
長い間のご愛顧、誠にありがとうございました。季節ごとに彼らのことを語るのは私たちにとっても楽しいものでした。残念です。五日は夕方、六時にツイートを行おうと思います。その他、イベントなどに関して幾つかご報告もありますので何とぞよろしくお願い申し上げます(レッド)
498
第3話「スタートライン!」 宗像の命により、トーク番組に出ることになった伏見。彼の愛想のなさに炎上を危惧した《疾夢隊》の面々は、伏見にトーク番組の特訓を施す! (こちらの作品はspoonさんに掲載した短編の再録となっております)
499
それとこれによって彼を探していたクロ&ネコも報われました。ネコなどは恐らくしばらくはシロから離れないのではないかと思います。さすがにトイレはついてこないでしょうが、風呂やベットくらいは潜り込んでくるかもしれません(レッド)
500
人間の善意を信じて行動する良い意味でも悪い意味でも”甘さ”がシロの魅力なんだと思います(レッド)