かたゆまちゃん(@nodowoyaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
昨日息子2才がじぃじのランニングウォッチを腕にはめてもらって大喜びしてたんだけど、しばらくして「こぇ取って〜」と時計を返却された父が笑いながら私に画面を見せてきたので何かと思ったら、台風でリビングから一歩も出られないのに一秒もじっとしてないせいで1時間1000歩あるいてた
327
【2022年秋】私とシフォンケーキの戦いと友好の歴史最新版です、初号機何回見てもヤバ
328
来月サンタさんが来るのを最近の生きがいにしている息子3才、今日保育園のお迎えでクリスマスツリーを触ろうとしたり靴を履きたくないとごねたりするいつものルーティンをこなした後、突然ハッとした顔でサンタさんの人形に「めんちゃい」と頭を下げに行き、「タンタたん、おこってる?」て確認してた
329
息子3才におやつを渡す時私がいつも「目つぶって手出しな」て言うから最近自分でも「めめちぶってるからおかちくだちゃい🤲」て言うようになったんだけど、今日もう食べたでしょって断ったら一生懸命目をつむりながら「ちゃーちゃんとこうまれてきたから!!!」て自分の功績を的確にプレゼンしてきた
330
出産から2年弱、息子と関わる上で会話の壁打ちというかひとり相撲というか、返事がない事を前提に一人語りするのが当たり前だったから、最近仕事から帰ってきて「おかぇい😊」と言われたりジュース渡して「ありりと😊」と言われたり、目が覚めて「おはよ😊」とハグされる事にいちいち泣きそうになる
331
息子が胎児や乳児だった頃、愛してるけどまだ気が合うかどうかはわからないよなと思って気が合わなくても合わないなりに大切にする方法を一生懸命考えてたけど、3才になり、最近は「3日ぶりにはがしたキズパワーパッドまじでくさかったよね」の話を5万回位してくる辺りで本当に気が合うなと確信してる
332
今朝の息子4才、保育園に着くなり去年の担任のみどり先生(仮名)に「お!今日みどりじゃん!おはようございます」とやたら深々お辞儀して笑われ、父は慌てて「コラ!みどり"先生"、だろ!」と注意して帰ってきたそうなんだけど、「こんなのもう丸っきりしんちゃんの世界じゃないかよ…」て頭抱えてた
333
気だるそうにスマホ見る息子に「チッス!🍣さん何してんすか!」と話しかけたら私のノリを察して「あ?べつにユウチュブ見てェ、もちもちしてっけど?」てイキッた先輩の返事してくれたけど、「ゴロゴロする」と言いたくて「もちもちする」と言ってしまう所に痛恨のおもちキュート4才感出ててよかった
334
息子3才が「ちあわちぇならてよたたこ♪」と歌ってたので👏👏てしたら「ちゃーちゃんちあわちぇじゃないッて言ってみて〜?」と言われたから「幸せじゃないっ!」て言う通りにしたら、優しくハグして私の頭を撫でながら「ほら、ちあわちぇなったでちょ」て微笑まれ(!???!????)となった
335
子供の頃の小さな不幸や小さな傷を大人になって振り返ると全然大丈夫すぎて当時の自分を抱きしめたくなるし本当に笑い話なんだけど、「大人になって振り返れば全然大丈夫」なことは大人になって振り返ってみないと絶対にわからないから、こどものちいさな世界の正義や価値観を絶対軽んじない大人になる
336
全然寝ない息子3才のリサイタル2020年夏バージョン、リハーサル音源もあるので聞いてほしい🙇‍♀️🙏 一節バラードで歌い上げた後にロック調に転調する本番では採用されなかった幻の演出と、ボーカリストとしてのストイックな本音が詰まっています🎸🎤🎧(頼むから寝て)
337
こないだ会社で「お子さん3才か〜、イケメンに育ってる?」て聞かれて「いやこればっかりは本当申し訳ないんですけど一点の曇りもなく顔がいいです、自分でもそう思ったほうがいいって伝えてます」と答えた時その場の全員冗談に冗談で返したと思ってたと思うんだけど私だけ最初から最後まで本気だった
338
最近映画ボスベイビーを見てその気になり「🍣もうまれる前お空にいた!」と言い出した息子4才に「何で母ちゃんのことみつけてくれたの?」と聞いたら、楽しそうとか可愛かったとか言われるつもりが「そんなの簡単だよ、母ちゃんが一番エンエン泣いてたもん」と返ってきて本当にエンエン泣いてしまった
339
昨日保育園の連絡帳に休み中のできごとを書いたら、帰ってきた息子4才が「なんかね!🍣がバナナケーキ上手焼けるのこと先生にばれてた!先生お休みの日もちゃんと🍣のことみまもってるんだって😳」と驚いてて、その後「先生だいすきよ、…これもきこえてるかな〜🙈」て言ってたの本当にかわいかった
340
家中にトイレットペーパー2ロール、ティッシュ1箱しかなくて近所の薬局に開店と同時にすべり込んでどうにか購入できたんだけど、長蛇のレジ列に並んでる間中「本当に家中にトイレットペーパー2ロール、ティッシュ1箱しかありません」て書いてあるTシャツ着たいなと思う程の罪悪感と恥ずかしさだった
341
昨日発売のBEAMS×ジップロックコラボアイテム、私は左の巾着がほしくてほしくて発売日にアラームかける程ほしくてでも完売で右のぺらぺらポシェットを購入したのですが、同僚に「巾着まではギリ分かる、でもこれはもうジップロックじゃん、屋外でジップロックをぶら下げてる人じゃん」と言われました
342
4年半という時間の長さ
343
あと診察室出る時と処方せんをもらって病院出る時、自分から「ありがとござまちた〜」と言えたのでほんとに感動して、道路で高い高いしながらべた褒めしてしまった
344
泣くのを我慢してる時の息子3才、涙いっぱいにためた目を懸命に見開きこぼれないようにして口をへの字にヘブッとむすぶので泣かれるより胸にくるんだけど、本人的にそれは「泣いてない」状態なので、抱き寄せたり励ましたりすると「🍣は泣いてないのに泣いてるみたいのことをちないでっ!」て怒られる
345
息子3才にウイルスとかコロナとか言ってもあんま伝わらなくて「今お外に悪いバイキンがいる」と説明してるんだけど、「おしょとの悪りぃのバイキンいなくなったら、こーえんとか、どうぶちえんとか、ぷーるとか行けるだよね😊」て無邪気に微笑まれると嘘を信じこませて監禁してるみたいで胸がくるしい
346
ご近所さんとご挨拶する時息子4才が毎回「〇〇さんおはよ!」とお名前を呼びかけること、「風寒いね」「〇〇さんちのお花きれいだね」等何か一言添えること、元人見知りの私からするとめちゃくちゃすごくて必ずあとでほめるんだけど、今朝は自分から「🍣ってほんと"おはよう上手の男"だわ」て言ってた
347
息子3才、大好きないちごを食べている時「ちゃーちゃんもたべな、あまいだよ、いっこだけね」と私にくれたり、「ちゃーちゃんが🍣にいちごどうぞちて」とわざわざ手渡しを要求して「お〜いち〜!ちゃーちゃんがくれたかや、もっとおいちい!」と言ったりする。こんなのもう愛すなという方がむりな話。
348
今日仕事行く前「は〜!おうちで🍣と一緒にゴロゴロしたいよ〜!母ちゃんどうやったらお仕事頑張れると思う?」とぐずり倒してたら息子4才が「ん〜…いつもよりおっきな声でおはようございますって言いな😠」とすぐに実践でき、かつ確かに前向きになれるめちゃめちゃ的確なアドバイスくれた
349
今朝ルパンレンジャーに夢中になっている息子のことを(なんて可愛いんだろう…これ私が産んだの…?まじで…?こんな可愛いことある…?)と思いながら見ていたらふと目があって「なーによォ、どちたの、かわいいなぁ、おもってんの??」と余裕の表情で微笑んできて3才にしてこの仕上がり…!と震えた