大濱﨑 卓真(@oohamazaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
三木谷楽天社長の「五輪開催は自殺行為」発言、プロ野球、Jリーグのチームオーナーであり、新経済連盟代表としての立場を鑑みれば、相当なインパクトのはず...が...。 以下、ニュース配信時刻(Yahoo!ニュース) 産経 1:03 日刊 5:12 共同 5:27 時事 6:56 PAGE 7:37 読売 8:14 毎日 9:03 朝日 9:40
202
【自民党総裁選・議員票動向】 自民党総裁選の「議員票」動向について、情報収集した結果をGoogleSpreadsheetにまとめています、どなたでも閲覧可能です。全てソース元(1次ソース、2次ソース)付きです。以下、情報の更新をぶら下げていきます。 docs.google.com/spreadsheets/d…
203
東京、再再再度の緊急事態宣言へ。
205
RKKライブカメラ(阿蘇火山博物館・草千里)より、噴火の瞬間の映像(映像は倍速)
206
竹中平蔵パソナ会長、「そこまで言って委員会」に登場したかと思えば、尾身会長の「開催は普通でない」発言に対し、「こないだの座長の発言なんかひどい」「明らかに越権」「人流と感染拡大はエビデンスがない」などと発言。 そこまで言って委員会で、初めてそこまで言っちゃダメなやつでした。
207
分科会諮問が形骸化せず機能してることが証明された。 【政府諮問案】 「まん延防止追加:群馬 石川 岡山 広島 熊本」 【分科会後の再諮問案(分科会了承)】 「まん延防止追加:群馬 石川 熊本」 「緊急事態宣言発令(新規):岡山 広島」 「緊急事態宣言発令(まん延防止から格上げ):北海道」
208
みんな共同の情勢調査見て焦りすぎ。冷静になろう。『投票先を決めている人の政党別内訳』を都内1,000サンプルRDDだよ。 都議選42選挙区で、自民(31.8%)60人と都ファ(12.1%)47人はほぼ全選挙区で擁立に対し、公明(14.1%)23人・共産(13.1%)31人・立憲(12.1%)28人は選挙区調整ありだよ。
209
普通に考えたら、著作権表記で会社名入れてんだから、mrso.co.jp にリンクするでしょ。それをわざわざmrso.jpにしてるんだもん。元ドメインがmrso.jpだからだとしても、せめてnofollow属性とか入れてれば配慮感じるのに。なお、これも東京固有の問題。
210
ルッテ首相は記者団に対し「可能だと思えたことが、実際には不可能だった。判断を誤ったことに対し謝罪する」と述べた。 判断間違えた時の典型的な謝罪の例。なぜこう言う謝罪ができないのだろう。 オランダ首相、抑制策解除後の感染急拡大を謝罪 「判断誤った」| Reuters jp.reuters.com/article/health…
211
おはようございます、1月15日です。 日本国内における新型コロナウイルス感染症の症例一例目は、昨年の1月15日に陽性が判明しました。すなわち、今日で日本におけるコロナとの戦いも丸一年となります。 一年前にこうなる未来を誰が予測したでしょうか、そしてそれはこれからの一年にも言えます。
212
昨日地震時に菅総理が散髪してて官邸公邸入りしなかったと話題ですが、それはともかく総理の散髪周期は気にしておいた方が良いよ。総理総裁は写真素材提供があるから選挙前には周期ずれでも散髪する。 <参考> R2/12/20(所要1h32m) R3/1/16(所要1h48m) R3/2/23(所要2h21m) R3/3/20(所要2h13m)
213
五輪組織委から日本看護協会への看護師派遣要請、500人で「原則5日以上」とある。最低数で見積もっても2,500人日分→1日8時間として2万人時間。 世田谷区は『集団接種では1時間あたり12人(1人5分)』(保坂区長5/1ツイート)とある。計算上24万人分の接種リソース。(問診医師と経過観察要員を除く)
214
全国の重症者数が急激に増加、前日比197人は衝撃の一言。ワクチンは重症化予防の効果をもたらし接種も進んではいるが、それをも凌駕する感染者数ということ。「重症化しない」「コロナはただの風邪」はデマ。重症者数は遅行指標であり、更に次の遅行指標は「死亡者数」であることも忘れてはいけない。
215
文春オンラインで開会式マニュアルの一部が公開されたが、「首相不起立問題」で高谷正哲組織委員会スポークスパーソンの「バッハIOC会長のスピーチの最後に「開会宣言をお願いします」と発言したことで(起立の)アナウンスを流すタイミングを失った」は偶然じゃなくて台本通りだとバレてしまったよw
216
共同通信 速報 「札幌で35.0度に到達、21年ぶりの猛暑日」 (参考)本日最高気温(気象庁) 札幌 35.0℃(13:55) 東京 34.7℃(14:09) IOC『マラソン開催地移転』報道発表(2019/10/16) 「札幌では、800 キロ以上南に位置する東京より、大会期間中の日中の気温は 5~6 度ほど低くなります。」
217
ソース「知事からのメッセージ 令和3年1月22日/新型コロナウイルス感染症対策(その51)‐積極的疫学調査 ‐」(和歌山県HP) pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/…
218
都知事だろうが女帝だろうが寝技の政治家だろうが、過度の疲労や体調不良で休んで、何が悪いか。 それこそ都民だろうが国民だろうが、公務員が体調不良で休むのを否定したり、(まだたった1日の出来事で、理由を明らかにしているのに)それを理由に罷免を求めることができるのだろうか。 人権守れよ。
219
NHK速報 参院静岡選挙区補選 立民・国民推薦 無所属・山崎真之輔氏 当選確実(22:58)
220
各社調査数字が出てきましたが、総裁選の焦点は①河野氏が党員党友票で6割5分以上の票を得て圧勝できるか②高市氏が党員党友票で岸田氏を上回るか③2着に岸田氏ではなく高市氏が入るか、の3点に絞られました。 個人的には②は成立し、①.③は現状では不成立の可能性が高いと踏んでます。
221
東京都、緊急事態宣言を8月22日まで発令とNHK。今回は「延長」を見越して最初っから長い日程で出してきたぞ...!! しかし、8月22日って何の日でしたっけね。 あ、ところで全然話が変わりますが、与党野党候補者乱立でカオスになっている横浜市長選挙は8月8日告示、8月22日投開票です。
222
【本日の事件を受けて各党の対応】 ・自民党:本日すべての選挙運動を中止(務台議員ツイートから) ・立憲民主党:残す参議院選挙期間中の街頭活動中止(原口議員ツイート) ・日本維新の会:本日すべての選挙運動を中止(馬場代表) ※以上、13:55確認。以後変わる可能性有り。
223
Twitterを見てる限り、大田区、江東区、練馬区、墨田区あたりで停電多数。
224
野田聖子氏推薦人(順不同敬称略) 大岡敏孝、神谷昇、川崎二郎、木村弥生、出畑実、渡海紀三朗、浜田靖一、百武公親、福井照、宮路拓馬、三原じゅん子、渡辺猛之、岩本剛人、清水真人、柘植芳文、鶴保庸介、徳茂雅之、三木亨、元栄太一郎、山田俊男
225
要は渡されてから一度も原稿開いてないのね。 首相の読み飛ばし 原因は「原稿がのりでくっついてはがれず」(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a792e…