「ゲゲゲの鬼太郎ゲタ飛ばし大会」参加者募集!世界記録40m29cmを超えよう。父と子の部、カップルの部、枠を選ぶのも楽しいよ。賞金は5万円、参加者全員にかき氷!ysk.cool-biz.net/geta.html(倉ぼっこ)
【ダヴィンチ6月号ゲラをチェック】某日。鼎談のページに登場した呉智英氏のお写真を見て、「呉が年を取ってしまった」と、ご自分を棚に上げて嘆かれる水木しげる先生。出会った当時呉氏はまだ学生でらしたそう。(倉ぼっこ)
「水木しげる版画展」埼玉にて開催!9月23日(水・祝)→29日(火) 八木橋百貨店5階アートサロンにて、デジタル複製画の販売展示会。 この機会をお見逃しなく!!
「ゲゲゲの鬼太郎トリックアートの館」@三越日本橋本店、本日初日です。写真も自由に撮れます。8/6まで。写真は、一つ目小僧のいたずらで上下さかさまの世界になったお部屋。アート展は全国巡回予定です、お楽しみに!(倉ぼっこ)
セレモニーにはゲゲゲの女房・布枝も出席しました。 素晴らしいサンドアート! 裏の「サラリーマン山田」と「アマビエ」もいい味出してます。 twitter.com/chofukankou/st…
漫画原稿再生叢書「ゲゲゲの鬼太郎」の発売を記念して、本日より銀座蔦屋書店にて水木しげるフェア開催中です! コミックス・書籍に加えてグッズなども販売・展示されておりますので、 ぜひお立ち寄りください!!
「水木しげる版画展」が茨城・水戸で開催! 8月10日(木)~16日(水)まで、京成百貨店 6階 アートギャラリー2にて、デジタル複製画の販売展示会。色鮮やかな妖怪画を間近で見られるこの機会をお見逃しなく!
水木しげるの新作描き下ろし「方丈記」より。有名な序章部分。発売は4月の予定。(倉ぼっこ)
「水木しげるの妖怪百鬼夜行展〜お化けたちはこうして生まれた」は、本日大変好評を頂き、入場できなかった方が多数おられたとのことで心を痛めております。申し訳ございません。 チケット情報をお確かめの上お出かけ頂ければ幸いです。 mizuki-yokai-ex.roppongihills.com/#ticket
明日からです!いわき市美術館での「水木しげる魂の漫画展」! 水木しげるの漫画制作の秘密を知り生き方を感じられる展覧会です。 お近くの皆さん、是非どうぞ!
翻訳です。 「今日は水木しげるさんの誕生日で、100歳になるそうです。彼のすべてが好奇心と想像力への招待であったことを思い起こすことで、私たちは彼の100周年に思いを馳せたいと思います。疑わしきは罰せず、目に見えないものを受け入れ、今日の不合理は人類史の中の一瞬に過ぎないことを→
調布のあちこちでゲゲゲ忌関連もろもろやってます〜♪
久坂部羊さんの「冴えてる一言」。 この回は、1度でも「受験生」になったことがある人なら誰もが共感できる水木マンガがテーマ。 笑いながらも うなずいてしまう! 久坂部さんのみならず私達も仕事の前に机を整理したりコーヒー淹れたりお菓子食べたり・・・あぁ皆同じです。 mizukimanga.kusakabe-yo.com/61mizuki-shika…
「・・・」何かつぶやくお父ちゃん。私「え、何?寿司が食べたい?」水木「それはお前の心だ。お父ちゃんは一つ食べたい、と言ったんだ」と目の前のミカンを指さす父。そして「出前とってもええぞ。上等の寿司。ハハハ」食い気を見透かされた次~女悦子でした!
「妖怪道五十三次 鬼太郎たちとめぐる東海道の旅展」宿場町の藤川・岡崎で開催。水木しげるが2年の歳月をかけて、広重の「東海道五十三次」に300あまりの妖怪たちを活躍させた五十五枚の大連作! 7/27から。(倉ぼっこ)
鳥取県境港でカニ感謝祭!鬼太郎たちとパレードして妖怪神社にカニを奉納。カニ汁の振舞いもある、美味しいイベントです。1/19(日)10:45~水木しげる記念館前スタート。この時期のカニは極上です。みんな来てね。(倉ぼっこ)
3月7日にオンライン配信される「水木しげる生誕祭」! 水木キャラのコスプレ写真をsnsにアップすると、抽選で水木しげる生誕98年と99年のタンブラーがセットでもらえるんです。 詳しくはこちらをチェックして下さい~ ↓↓ bss.jp/mizukibirth/in… これは生誕95,96,97年に作られたタンブラー ↓
飲み終えたボトルは水筒代わりに twitter.com/GE3_YOKAIRAKUE…
#CASEPLAY よりゲゲゲの鬼太郎デザインのスマホケースが発売されました! iPhoneはもちろん、多くのAndroid機種にも対応しています。 今まで自分の機種にあったケースが見つからなかった…という方はぜひサイトを覗いてみてくださいね✨ twitter.com/caseplay_jp/st…
本日発売です! 水木が描いた様々な戦記漫画に加え、関連する太平洋戦争の解説を収録することで、戦争について俯瞰的に学ぶことができる書籍になりました。 twitter.com/mag_comics/sta…
「水木しげる版画展」鹿児島にて開催!7月29日(水)→8月4日(火) 山形屋画廊(3号館3階)にて、デジタル複製原画の展示販売会。 水木しげるの描く妖怪の世界をご覧ください。
「あんた、今日は寒いから早く帰りなさい。」とスタッフにおっしゃった水木しげる先生。「先生は優しい、って喜んでいるよ」と悦子さんが先生に伝えると、先生はそばのストーブを指して、「(優しさは)ストーブの心なのです」とおっしゃいました。(倉ぼっこ)
境港の水木しげるロードに「河童の三平・かん平」が遂にデビュー!! これで水木しげる先生の三部作揃い踏み。GW後半は「水木しげるロード」に行くしかないっ。(メフィスト)
ゲゲゲ忌のアニメ上映会にたくさんのご来場、ご視聴ありがとうございました 上映作品以外も面白い話がいっぱいあります 「東映アニメチャンネル」で見られますよ #ゲゲゲの鬼太郎(1期~6期) #劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! #墓場鬼太郎 #悪魔くん amazon.co.jp/gp/video/store…