「鬼太郎街道」誕生です!鳥取県米子市と境港市をつなぐ県道の愛称です。看板がたくさん設置されますよ。この道路には「ゲゲゲの歌」のメロディ道路もあるので、車のかたはどうぞ楽しんで下さい!youtu.be/gI9EQlJWiAw
今朝の東京新聞に、先日の続報が載りました。
10/24(土)鳥取県米子市で開催される第5次米子映画事変の「活弁マンガまつり」にて テレビくんが上演されます。 坂本頼光氏の「カツメーション」は漫画でもアニメでもない不思議な臨場感 yonago-eiga.com/archives/2824
新装版「総員玉砕せよ!」、とてもカッコいい表紙になりました。 1973年の初版本の表紙もあげておきます。
8月19日から、京王線調布駅の列車接近メロディーが「ありがとう」になります。 keio.co.jp/news/update/ne… 「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌はむずかしいんだろうなぁ~。「朝は寝床でグーグーグー」じゃ、朝からやる気出ないですからね(笑) (竹きり狸)
忘れてはいけないのがフードメニュー! 鬼太郎のチュリトス、目玉おやじのおじや、どちらも本当に美味しいです! 一反もめんがびよーんと伸びたり、目玉おやじに手ぬぐいをのせたり・・・。 お客さんが楽しく食べている姿を見れて嬉しかったな~ #USJ
完食 (次~女悦子)
事務所マンションで工事があり、エレベーターが養生されているのですが、毎日のように目玉おやじが増えています。(倉ぼっこ)
鬼太郎茶屋が疫病退散キャンペーン実施中。 新型コロナウイルス早く退散してほしい。 twitter.com/kitarochaya/st…
【大妖怪展】本日より日本橋の三井記念美術館で開催中!全部で7室ある展示室のうち、かなり広い第7室が水木しげるの妖怪画が展示されているスペース。水木の絵のほかにも江戸時代の錦絵や巻物、お面などが多数展示されていて日本の妖怪の歴史を知ることができます!(狸)
舞台ゲゲゲの鬼太郎、昨日から再開しています!本日も大盛況ですが、東京公演は明日で終わり…🥺 長い中止期間でした…😔 次の大阪公演はコロナに翻弄されず完走できることを祈ります。
「水木しげるの妖怪百鬼夜行展覧会」、本日も設営頑張ってます! 先日新たに発見された水木のスケッチ「小野篁」?は、この展覧会の水木の仕事場コーナーに置きましたよ。 なかなかいい感じに仕上がりました!
「ねずみ男大全」と「ねこ娘大全」の紙本が発売されました。 イラストも綺麗だし、やっぱりこのサイズが読みやすいです。 twitter.com/bun_den/status…
水木しげるの漫画原稿や妖怪画の原画がフランス🇫🇷に向け、今日旅立ちました… 無事に帰ってこいよ〜!
「水木しげるが見た光景」ー紡がれる想いと言葉ー水木しげる生誕100周年記念・調布市平和祈念展 調布で新たな展覧会です。 今、ラストスパート!頑張って準備しております! お近くの方、ぜひご覧下さい。 chofu-culture-community.org/events/archive…
今日の社内の会話。今月刊行の水木しげる全集「墓場鬼太郎1」の中で、同じページに「フィリッピン人」と「ヒリッピン人」二つの表記がある。なぜか!?これは鬼の編集会議で討議の結果「この表記は味である」との結論になりそのままになったんですと言ったところ社内は、驚嘆と笑いに包まれた…(狸)
90歳になって、花の美が分かってきたね。最近のことです、花を眺めるのは。最近の事件です。今驚いて、その美に浸っているわけです。(水木しげる)
2022年夏に放送された番組が書籍になりました。 放送では語られなかった内容も追加され、 読み応えありの1冊となっています。 是非、水木作品の世界に浸って下さい。 twitter.com/100min_Meicho/…
水木プロの上の階で漏水💧 水木しげるのネーム室(書斎)も被害が…。漏水の原因は突き止められたそうですが水の滴りはしばらく続くらしい😭今日は仕事になりません😢
グッズ売り場も設営中。
お客様からお預かりしたお土産の大福餅を、水木しげる先生に持っていきました。「お客様に頂きました」と箱をお見せすると、居眠り気味だった水木先生、突然体を起こし「はっ、ああ、どうも」となぜか大福餅に頭を下げてご挨拶なさり、すぐお召し上がりになりました。(倉ぼっこ)
ゲゲゲの女房・布枝。 先週とてもとても久しぶりに境港に行ってきたのです❗️皆さんの歓待を受けて楽しく過ごしてきました。 今は閉店した境港の「鬼太郎茶屋」で、名物おばあちゃんの荒木千重子さんと写真を😊
今年で60周年の【河童の三平】、グラニフさんとのコラボです! ラインナップを見ているだけでも楽しい~♪ 三平、かん平、タヌキはもちろん、死神や小人のマニアックな柄まで。売り切れになってしまうこともあるので、三平ファンの皆様ご予約はお早めに! #水木しげる生誕100周年 twitter.com/graniph_update…
本日より!宇都宮美術館にて「水木しげる魂の漫画展」がスタート‼️緑に囲まれた気持ちの良い美術館。館内は広々していてゆったりと展示を見ることができます。お近くの方は是非〜!
(悩むことについて、インタビューに答えて)何かあった時に、考えすぎて自信を失って前向きになれないことかな。それで、一生を台無しにする人はかなりいますよ。幸せをつかみ損ねる人もいます。欲をそう出さずに、自然のままに生きたらいいのに、と思います。(水木しげる)