宮崎県総合博物館にて企画展「今昔、日本の妖怪~百鬼夜行からゲゲゲまで」が開催中!miyazaki-archive.jp/museum/index.h… 水木しげるの妖怪画やブロンズ像も多数展示されています。河童や人魚のミイラも!
べとべとさんのクッションもできました。 #妖怪天国
舞台「ゲゲゲの先生へ」は水木しげるへのオマージュ作品ですが、観てる人は多分水木のことを詳しく知らない人がほとんど。でもその人たちにも前川知大氏(脚本・演出)経由で水木のメッセージが伝わってるのを感じます。ところで、舞台には水木の好きな、ニューギニアのドクドクが3体も登場!コレ↓
毎週水木マンガを1話掲載。 【週刊水木サン!!】 kodansha-cc.co.jp/comic/mizuki01/ 舞台「ゲゲゲの先生へ」でもモチーフになったエピソードです。 幸福ってなんでしょうね?
「水木しげる版画展」京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店7階イベントスポットにて開催!8月5日(水)→17日(月) 色彩もキレイに再現されたデジタル複製原画の展示販売会です。ぜひ、ご覧ください。
ゲゲゲのスタンプラリーやってます。 コンプリートした方は鬼太郎カレンダーがもらえます。 明日、明後日は布多天神社で「ゲゲゲ横丁」イベントも開催。 鬼太郎と仲間たち11体のキャラクターが勢揃いします。
境港で「水木しげる生誕祭」 鬼太郎たちもお出迎えしてます。
今年の夏、大阪・天保山で「水木しげるの妖怪楽園」を開催!体感妖怪アドベンチャー!チラシができました!(倉ぼっこ)
リイド社コンビニコミック第2弾、『戦争と日本 壮絶!特攻』発売しました! コンビニ各店やネット書店でも販売中~タイミングを逃すと買えない可能性もあるので、ご購入はお早めに!
【水木しげる漫画大全集】第1期と第2期の通巻予約をして下さった方に差し上げる別巻。1966年に少年サンデーに連載されていた「ふしぎなふしぎなふしぎな話」ほか。原稿がない未出の妖怪画も美しく修正され…附録扱いがもったいない程の出来です。
会社に行く途中お父ちゃん(水木しげる)が一休みしていると、一台のバスが目の前に…お父ちゃんは「あ、鬼太郎バスだ」と嬉しそうに見ていました。(次~女悦子)
水木プロの遺産シリーズ。鬼太郎連載で忙しくなった1960年代後半、隣の机が気になるアシスタントさん達のために、水木しげるが馴染みの大工さんに作ってもらった机用パーテーション。墨汁やホワイトが飛んでいて、当時を思い起こさせます。
今では見られなくなった朱色との2色刷りが美しいです! 目玉が描かれたこの扉絵を初めて見たときは、怖いけれど目を離せない・・・なんとも不思議な感覚を覚えました。 twitter.com/comic_create/s…
水木しげる漫画大全集の完結を、京極夏彦さんや編集委員会の方々ほか関係の皆様が水木の墓前にご報告下さいました。 その後、神楽坂にて「バオーンの夕べfinal」が。多くのファンの皆さんで賑わいました! asahi.com/amp/articles/A…
「水木しげる版画展」が福岡県で、7月27日(水)~8月2日(火) まで開催します! 大丸福岡天神店 本館6階アートギャラリーにて、デジタル複製画の販売展示会。 色鮮やかな妖怪画を間近で見られるこの機会をお見逃しなく!
「ギャートルズとゲゲゲ展」開催中!境港の「水木しげる記念館」と、松江市の「松江歴史館」2館同時に開催しています。園山俊二さんのお孫さんと水木の孫が偶然、小学校で同級生だったご縁でこのコラボ展が企画されました!mizuki.sakaiminato.net/?id=402
調布市でおこなう水木しげるの命日「ゲゲゲ忌」イベントの一つ「バオーンの夕べin調布」受付開始しました。京極夏彦氏ら全集編集委員会と、水木しげるの次女水木悦子が水木をディープに語ります!皆様ご参加下さいませ! twitter.com/mizukidaizen/s…
今日のおやつ@水木プロ。次女悦子さんが用意した、おやつビスケットと吉祥寺リンデのバームクーヘン。水木先生が手に持っているのは、「ビックコミック」最新号の次号予告。いよいよ、次号から新連載開始です。(倉ぼっこ)
キャラメルコーンのパッケージを漫画家さんが描きおろす企画「漫画家 meets Tohato」。東京メトロ四谷駅にポスター掲示中。水木しげるバージョンは、あずきミルク味、5月14日発売予定です。
本日のゲゲゲ忌イベント「調布市ブリガドーン計画」@鬼太郎ひろば。コスプレイベントです! かわいい、カッコいい水木キャラがたくさん来てくれました!
「GeGeGe水木しげるの妖怪天国 in 熊本」本日16時スタートです。 16日までと短い間ですが、皆様是非お越し下さい。 gegege-youkai.com
調布市花火大会は10/27(土)開催。 今年は氷川きよしさんの歌うアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」OPと新EDに合わせて 鬼太郎の花火が打ち上がります。 twitter.com/chofuhanabi/st…
雨ですが、調布市のゲゲゲ忌イベント始まっております。布多天神社での出店も!境港市からカニ汁も来てますよ🦀 傘をさしておいでませ〜
ゲゲゲの鬼太郎DVDマガジンの全巻購入特典が出来上がってきました。 昔のソノシートの復刻ですが、すごくキレイです。
先日のおやつ@水木プロ。スイカです。初物なので、さらに寿命が延びる?! カメラを向けると、ほぼ必ず寄り目でおどけて下さる水木しげる先生。ふた皿目に手を伸ばし中。(倉ぼっこ)