腐っても豆腐ᵏᵗᶠ(@KusattemoToFu)さんの人気ツイート(古い順)

26
い「維持費高騰でもうダメぽ…キハ28の現役続行断念…」 小「キハ200の部品調達に事欠いてきたので」 小「キハ40を大量調達して部品事情に余裕をもたせ、両方延命します」 い「は?」 ↑ 比べてどっちが良いとかそういうのを論ずる気はないが、純粋に面白い
27
「JR常磐線隅田川駅すぐそば!」みたいな煽り文句で高額物件売り捌いたら10人に1人くらい騙されて買ってくれそう
28
AIくんの現状認識、大体正しくて草
29
快速急行の志木通過、やはり反対運動が起きているようです。 私は同駅で乗降する当事者ではないので、安易に賛否を発信することは控えますが、停車駅の再編というのはやはり難しいものだなぁと。
30
「人間の値打ちは中身だぞ」と言われたときの反論に使えそう
31
大崎/品川シャトルに使えそうなグリーン車なしのJR車、リプのリプで「東西線直通用のE231系」ってご意見頂いて天才か?となった。土休日は半分も使ってないらしいし 誤乗とかが怖くて中央総武の地上運用に使えないなら、その心配のない場所でもっと軽率に使い潰してほしい
32
哀しみのお知らせです…。 打ち込んで遊ぼう!新幹線電光掲示板β | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/submit/shinkan…
33
なにがTwitter Blue🟦やTwitter RED🟥だ、時代は𝙏𝙬𝙞𝙩𝙩𝙚𝙧 𝙂𝘼𝙈𝙄𝙉𝙂🟥🟧🟨🟩🟦🟪だぞ💪💪💪
34
1枚目だけを「中央線」と呼び、2枚目を(区間に関わらず)単に「総武線」と呼ぶとき、3枚目はなんと呼ぶんだろう。流石に全区間を「横須賀線」にまとめてしまうのは、「総武線」以上に無理がある気がするが (社会一般的な呼ばれ方の話をしています、正式名称が違うのはわかってます)
35
JR東さん、「つばさが銀色の方が山形新幹線の魅力は向上する」と認めてしまう… #などと
36
和田岬線103系を土日の運用から外すと、SDGsの9番・11番・17番に貢献するらしい。 westjr.co.jp/press/article/…
37
(実際に直通運転があるかは別として)川越市内に乗り入れる鉄道3社全部の路線図が相鉄と地続きになるの、冷静に言って狂いでは
38
通勤で南北線を使う父が最近それなりの頻度で相鉄車を引くらしく、乗り心地・座り心地がよいと高く評価していたのを聞いた。鉄道趣味でない人への訴求力、ほんと凄いよなぁと思う