限界社不ちゃん(@ggnka_icha)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
うちの家賃22万なのに月収18万の男に「俺がお前を守ってやるから安心しろよ」って言われた時はさすがに草しか生えなかった
127
「女として生きてるだけで罰金みたいなもん」ってパワーワードすぎてやばい。美容、髪の毛、化粧品、ネイル、マツエク、ファッション、下着、脱毛、その他諸々で呼吸してるだけで男+10万ぐらい普通にかかるのが女。なのに平均月収は男の方が高いとかいう罰ゲーム
128
「最近彼女がワガママ言わなくなったしメンヘラ化しなくなったし良い子になって楽だわw」って男に言いたいこと1位 それ外に男いるよ
129
メンタル潰れる女の子の特徴は、 ・母親が過干渉だった ・父親がモラ系だった ・母親がすぐ不機嫌になった ・父親に甘えられなかった ・母親が情緒不安定だった ・父親がデリカシー無かった ・兄妹といつも比べられた ・家の中がピリピリしてた ・両親が壊滅的に不仲だった 親の影響はまじで大きい。
130
マツコデラックスの『結婚しようがしまいが、子どもができようができまいが、人間は一生孤独よ。絶対的に埋めてくれるものなんてこの世には存在しない』が深すぎる。「こうだったらもっと幸せなのに…」って欠乏感は埋まらないし、埋め合わせても次から次へと欠乏が生まれる。執着しないの大事だよね。
131
アレン様の「去っていく人はこっちから絶対に深追いしませーん!」ってメンタルまじ大事。大切にしてくれる人を大切にするのが1番
132
月収18万の男に「俺が一生お前を守るからついてこいや」とか言われても私の家賃22万なんで無理です
133
生きにくい女の子ほど「自己肯定感低いのに、承認欲求は強い」です。現場からは以上です。
134
夜経験者だから言うけど「夜職やると男が無理になる。昼職やると女が無理になる。働かないと自分が無理になる。」ってやつ真理すぎる
135
有名カウンセラーさんの「自己肯定感低い人ほどプライドは高い。自信無い人ほど自己愛は強い」が正論すぎる。謙遜ばかりしてる人ほど内心めっちゃプライド高いのあるある
136
自己肯定感を下げる原因「ずっとスマホ」「いつも似たメンツでつるむ」「深夜まで起きてる」「昼過ぎまで寝てる」「運動しなすぎ」「食べすぎ」とかよく言われるけど『毒親育ち』に勝る原因はないと思う
137
自分を嫌いになってしまう女の子の特徴は「母親に否定され続けた」「父親が無関心だった」「両親が不仲だった」のどれかが当てはまること多いらしい。全部でした
138
夜職時代に先輩が言ってた「ラウンジ嬢って若さと見た目ばっかで話つまんない子多いからニュースアプリいくつか毎日見たり教育系YouTube見たり経済金融系に強くなっておくとお金持ってるお客さんと話合わせられてあっという間に指名とれるおすすめ」ってやつ、夜職じゃなくても当てはまりそう
139
勇気を出して「しんどい…」って弱音を吐いた時に「俺の方がしんどい」って返してくる男は何やってもダメ
140
海外女優の「意思がない女は都合よく扱われる。意思がない女は軽く扱われる。意思がない女は振り回される。自分の意思を持ちなさい。強くなりなさい。弱い女は生きにくく、強い女は生きやすい世の中だから」って言葉共感すぎて泣いた。軽く扱われることを許しちゃだめ。
141
心理学で学んだ「心を病むのは忙しい時じゃない。焦ってるからでも不安だからでもない。心を病むのは自分が今してることが何のためなのか分からなくなった時」が真理。急に無気力になってメンタル詰む時だいたいこれ。
142
私が好きな海外女優の言葉「今の彼より大切にしてくれる男がいるなら乗り換えるし、今の彼より愛がある男がいるなら乗り換えるし、今の彼が私に対して扱い雑になるなら乗り換えます。私は私を愛してるから。私が快適で幸せでいられることが1番だから」が自己肯定感最強すぎて見習いたい
143
メンヘラになる理由1位は暇だから。仕事が充実してるメンヘラって見たことない。毎日スケジュール詰まって忙しそうにしてるメンヘラって見たことない。ひとりの時にあれこれ悩んで自滅するのがメンヘラ王道パターン。ニートしてるとまじでメンヘラ発動しやすい。全メンヘラはとにかく動け。働け。
144
母が言ってた「女として大切にしてくれる男より、人間として大切にしてくれる男と結婚しなさい。異性として魅力的な男より、人間として尊敬できる男と結婚しなさい」って言葉が座右の銘。結婚は恋愛と違って「生活」だから異性としてときめくだけじゃ破綻する。人間として尊敬し合えるかが1番大切。
145
Q.最強メンタルな子の特徴は? A. 嫌なことおきても「まーいっか私美人だし」で終了させれる子
146
メンタル強い人、決して「我慢強い人」ではなく単に「人の気持ちを考えない人」なケースが多いことが判明しました
147
メンタル安定してる子は「お母さんが情緒不安定じゃなかった」「お父さんが溺愛してくれた」「家庭環境が和やかだった」「両親の仲が良かった」が共通してるらしい。親との関係が崩壊してると娘のメンタルも崩壊するし人生上手くいかない。娘の自己肯定感は家庭環境がすごく関係してる。
148
絶対幸せになる女は、 ・去る男を追わない強さ ・雑に扱われたら離れる自分軸 ・振り回してくる男を切る決断力 ・依存しない自立性 ・期待しないドライさ ・外見も内面も磨き続ける努力 ・頑張りすぎない良い意味の自分への甘さ ・自分の幸せを一番に考える自己肯定感 これが共通してると思う。
149
これは全ての男性に伝えたいのですが、喜怒哀楽激しいメンヘラだった彼女が「情緒安定してる良い子」になったら取り返しつかないレベルで冷められてます
150
タモリさんの『苦手な人がいたら嫌だなって思うより、面白がる目で見ると嫌な所が面白くなる』が最高すぎた。この人嫌だな苦手だなってネガティブになると自分まで自己肯定感下がって憂鬱になる。「この人変わってるな面白いウケる」みたいな視点だとメンタル軽くなるからお勧め。