26
昨日モーニングショーで元財務官僚の山口真由氏が厚労省は忙殺されている旨の擁護をしていたが、TWはできるんだ。
厚労省が「“出勤者7割減”は休業補償ないと不可能」という批判をデマ呼ばわり! お粗末な雇用調整助成金を理由に“補償ある”と言い張る厚顔 lite-ra.com/2020/04/post-5… @litera_webから
27
「日本ではロックダウンした場合の経済的損失が強調されますが、医療崩壊した後にロックダウンせざるを得なくなった場合の方が、経済・社会的損失が大きくなる」
緊急事態を生きる:「ロックダウンしない選択肢ない」精神論で防げない感染 WHO顧問の重い警鐘 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
28
「安倍政権がこのような体質になったのも、野党を頼りなくしたのも、選挙で1票を入れた国民の責任です。民主主義とは、自業自得の仕組み。国民が選んだ結果、報いがくるわけです」
特集ワイド:元鳥取県知事・片山善博さん 安倍首相の差配、ピント外れ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
29
「発電所の運転には影響ない」ではなく、現場で作業に当たっているのは電力社員より圧倒的に協力企業(電力用語)の社員の方が多い。全国各地から来ている作業員の感染対策を徹底して欲しい。全原発共通の問題。
玄海原発の工事関係者が感染 工事中断に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
30
30万円で迷走、10万円でも迷走。
急浮上した「国民1人に10万円」 現金給付巡り政府・与党が迷走 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
31
またまた変わった? twitter.com/kyodo_official…
32
また、演説が始まった。感染者を減らすことは当たり前。感染者や亡くなった方たちへの言葉はないの?!
33
「政治家のお偉いさん…国民一人ひとりの命っていうよりは僕らを数で見てんのかなって言う冷たさどこかで感じてしまった」
その通り。頭の中にあるのは「感染者」ではなく「感染者数」、「一人」ではなく「一票」。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-…
34
関西地方の介護施設のセンター長
「安倍さんは一体どんな洗い方をして『再利用』しているんでしょうか」
アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」 a.msn.com/01/ja-jp/BB12O…
35
藤井聡・京都大教授「『世界で最も手厚い支援』もほとんど虚偽ではないか。訂正と謝罪が必要なレベルだ」
ファクトチェック:首相の「支援は世界で最も手厚い」発言、ホントなの? 世界と比べてみた - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
36
これ「縮む」より問題。
政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ a.msn.com/01/ja-jp/BB12P…
37
「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由――内田樹の緊急提言 a.msn.com/01/ja-jp/BB12Q…
38
帰省出産を控えて、と急に言われても。医療状況に鑑みれば難しい妊婦さんも多いと思う。コロナはもちろん怖いけど、代わる病院がない。悩みは大きい。娘もその一人。
39
誰かにそう言えと指示されたのですか?西村担当相の発言を打ち消すため?いずれにせよ、勉強してから発言された方が良いと思います。
臨時地方交付金で休業補償 北村担当相「認めない」 協力金は容認 a.msn.com/01/ja-jp/BB12Y…
40
不満で頭を悩ませているのなら、大きな声で批判されてはいかがですか?!
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
41
どんだけ吞気で他人事なの~!!!
コロナによるテレワーク普及で生産性向上も=麻生財務相 a.msn.com/01/ja-jp/BB130…
42
じゃあ中止だ。
森会長 五輪再延期は絶対ない
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6357923
43
「いよいよ、首相の指導力が問われています」。
もうそんなに悠長に構えているフェーズにはないと思いますが。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-…
44
明らかに異常事態。柏崎刈羽原発所長の声が一向に聞こえて来ない。こんな危機感の全くない会社が原発を再稼働することを想像するだけで背筋が凍る。
柏崎で東電社員の感染相次ぐ 市長「なぜこんな事態に」 a.msn.com/01/ja-jp/BB13c…
45
NHKのニュースって、新型コロナウイルスへの注意を促す傍らで、やたら東京オリ・パラ ネタを挟んでいる。どれだけ未練がましいんだ。
46
福島第一ではこんなことが。通常時でも、メインテナンスしなければ、特に金属は塩害により腐食し、数年で劣化どころかボロボロになる。(私の経験)
廃炉作業にリスク 福島第一原子力発電所 約10の建物で劣化進む | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
47
統廃合により、1989年848あった保健所が2018年には469に。 twitter.com/konno_haruki/s…
48
「閣僚さえも「『アベノマスク』着用を躊躇するマスクを、国民が信用できるはずがないのは言うまでもない。もはや『アベノマスク』は、安倍政権に対する閣僚の忠誠心を試す“踏み絵”にもならないようだ」
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
49
地域医療構想は廃止。昨年、具体名まで公表した424公立・公的病院の再編統合要請を、まず撤回せよ。
安倍首相がコロナ医療危機を無視し「病院のベッド数削減」政策の維持を宣言! しかも削減するため予算644億円を投入 lite-ra.com/2020/04/post-5… @litera_webから
50
「結果を出せなかったのは『要請を守らない国民のせい』ではない。国民が要請を守れるような施策を準備できなかった政権の側に、より大きな責任があるのだ」
#緊急事態宣言延長
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-…