626
何年も前に赤木智弘さんが訴えてた「子供を持つのは上流階級の証」というのがいよいよ日経でも報じられるレベルになってきたか。低賃金労働は少子化と孤立をもたらす危険因子と認識してもらいたい。派遣法を戻すべき
ift.tt/4S51LRJ
627
共産党、だいたいどこの選挙区にも候補者立ててくれてるから、批判票で入れる先としてたいへん便利ではあったのよね
しかしもうダメだな。市民の経済活動にダメージを与えて戦果を自慢するレベルでは、共産党が存在し続けるより自民党独裁のほうがマシとしか言いようがない
628
ええっ、ライディーンって本当に勇者ライディーンから取った曲名だったのか。いやそっちにびっくりして訃報が頭に入ってこない……。 / “高橋幸宏さん死去 YMO代表曲「ライディーン」 鼻歌、日本産ロボットアニメ…“誕生秘話”伝説化 - スポニチ Sponichi Annex 芸能” htn.to/JKxwwRr4p6
629
若手がいよいよ少なくなった今になってやっと賃上げに動いてるの、神の見えざる手は本当に残酷だなと思いますねえ…… twitter.com/ken_sword_ken/…
630
なに勘違いしてるのか知らんけどオタクは2019年からインボイスを問題視し始めてる人がぽつりぽつり出てきてるし、山田太郎議員も2019年にはレク受けて対策建て始めてんですよ twitter.com/miraikogoods/s…
631
極端なことを言えば入試だって差別でしょ。全盲の視覚障害者が運転免許を取れないのも差別
たいていの人は「え、それはやらないとダメなのでは」って思うでしょ
それが「あたりまえのもの」としてる差別。それ本当にあたりまえですか、って自分に問い直せるようになることが「反差別」なんだよ
632
あなたが「キモい」と感じた時、差別加害者はあなた自信であり、差別被害者はキモいと感じた相手なのです、ってことだよ
633
週刊女性PRIMEもダメか。木村花さんはビンタなんかしてないし推しの子もビンタしてないのに、デタラメ並べ立てて類似点とか言うの信じる人が出てきたらどうすんだよ。亡くなった方を暴行魔みたいに書き立てるのかよ
ift.tt/TKGuChn
634
まあセックスより食事の快楽を強く感じるのも日本人だけみたいだが、日本が食に貪欲すぎるんだよな……。70年代に食の欧米化が始まる前は日本も似たような状況だったはずなんだが……
ift.tt/MXB7DY8
635
原作もアニメも見てるが事件が念頭にあるかと思ったのはSNSの中傷の部分だけ。作品からはこんな事件は絶対に起こしちゃいけないって強いメッセージは感じたよ。誤解を解くことすら攻撃になるこの構図誰が作ったんだ?
ift.tt/o2BKQNk
636
こうやっておかしなフェミニストの言うことはデータで殴られるようになったのはたいへんよいこと
よいことなんだがそもそもこんな状況を目指してたわけでもない良心的フェミニストたちはつらいだろうなあ twitter.com/okoo20/status/…
637
なるほど、もう恋愛リアリティショーでの自殺を扱うのは連載前から決まってたのか。作品の中での扱いもこんな事件を起こさないようにという強いメッセージを感じるものだったし、偶然似てしまった感じなんだな……
ift.tt/ZQlfHA2
638
archive あった
いやさすがにねーわこれは……。こんなので詐欺ろうとしてんのマジで?
archive.ph/zqtKF
639
@ahoaho1313 公共交通機関への振り替えもco2対策なのでそれ自体は悪くないんですよ
640
わかっとらんな。規制がなくなれば各書店の自主判断でやれるようになるだけ
子供にポルノ売る店が地域でどう扱われるか想像してみ twitter.com/satori_lv35/st…
641
いや日本がノンキなことやってんの平和の証よなあとほのぼのして見てた部分もあるんだけど、単純にみんな頭がおかしかったというのが証明されつつある twitter.com/koshian/status…
642
まあしかしチー牛だの気持ち悪いオタクだのがゲームしてたりVRしてたりすると女子が工学系分野を選ばないから排除しようみたいな話になるの、めちゃくちゃミソジニーが盛り上がる話だよなあ
そんなの気にしない女子もたくさんいるのは知ってるけど、例外的なんだろうかな……
643
絶版回収はダメだろう。参照して批判することもできなくなる。未来永劫に渡って「間違った本」とか「偽史本」として存在し続けてください。 / “大炎上中の書籍『ゲームの歴史』が絶版・回収へ…著者の “逆ギレ&逃走” に批判集まる - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]” htn.to/2Qu8b6y5Mx
644
世界各国でLGBT弾圧だの中絶禁止だのの法律が通り始めちゃってるけど
これLGBTや中絶の自由を推進してる国々がどんどん少子化してるから危機感があるわけなのよな
ちゃんとLGBTQ+を受け入れても中絶の自由があっても人口は維持できることを示していかないといけない
645
“意味の分からないことでキレだすのもコミュ障ゆえ。そういった圧倒的なコミュ力不足が、外見によって、ミステリアスに見えたり、セクシーに見えたりしているだけなのだと思う。” みもふたもなさすぎて笑う / “話題のバンドアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』がバンドマンに受…” htn.to/gt8ZzNUFP9
646
大規模言語モデルの発明 → これならふつうに話すだけでプログラミングまでできる! 誰でもコンピュータが使える時代が来るぞ!
と続くのでまあそんなに期待しないでおこうかという気分はある
647
この解説がなかったらそこまで読み込めなかったな、なるほど。まあ後菅政権は期間限定がわかってたからこそ思い切ったことができたという側面もあるだろうねえ。いやホントよくいろいろやってくれたんだよなあ / “白饅頭日誌:12月14日「スガの置き土産」|白饅頭|note” htn.to/oip3LTG3ab
648
ゾーニングって気軽に言うけどゾーニング自体が厳しい表現規制だってこと理解してなさすぎなんだよな
649
しっかしこういうグラフとか見ても税収が歳出を上回ったことなんかねえんだよな
PB黒字化というのがいかに寝言かというのがよくわかる
nippon.com/ja/japan-data/…
650
「反戦」を隠れ蓑に「共産圏の有利」のために日本で活動をする、というのはもう1950年代からずっとなわけで
左派は統一教会と同レベルで共産主義者をパージするのをちゃんとやらないと本当にマズいと思いますよ
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9…