腐女子叩きまくってたとかなんで平然と濡れ衣きせんですかね…… 2chの話なら801板は2chでも鬼女板と並んで最強と呼ばれてた記憶しかないんだよなあ 俺は基本的にUNIX板とLinux板と自作PC板にしかおらんかったしね。ゲームのスレには顔だしてたけど twitter.com/HisamaTomoki/s…
これ靴本の引用の要件裁判でもやってたよなあ確か。弁護士も同じ連中だった覚えが twitter.com/himasoraakane/…
太ももは公共の場に出してはいけない猥褻物って認定されてるようで大変不快だなこれ twitter.com/fujiyamax/stat…
この解説がなかったらそこまで読み込めなかったな、なるほど。まあ後菅政権は期間限定がわかってたからこそ思い切ったことができたという側面もあるだろうねえ。いやホントよくいろいろやってくれたんだよなあ / “白饅頭日誌:12月14日「スガの置き土産」|白饅頭|note” htn.to/oip3LTG3ab
確かに2億円の公金吸い上げシステムの構築がホントにあったとしてそれを暴くようなやつは命も狙われるだろうしなあ…… 逆にここまで来ると暇空茜氏の身になにかあったら、なんかしらのヤバいネタがそこにあるという証拠にもなるよな
負の性欲概念、ようやく受け入れられる女性も増えてきたのかな さてそこでようやく「本能だからしかたがない」を批判されてきた男性同様に「本能」を批判されるフェイズに耐えられるか、という問題になるわけだが
こういう所属団体の方にクレームを入れるやり口、エセ科学業者なんかもよくやるやつですよねえ エセ科学業者の商品を検証してる研究者の方が、公開してたウェブサイトのサーバ保有者である大学の方を相手取って訴訟を起こされた話を書かれてたのをよく覚えてます twitter.com/asano2370/stat…
ネットで死ねだのなんだの散々罵倒されてきた安倍元総理がそれらを完全に放置したまま亡くなられたことで ちょっとやそっとの暴言や悪口で訴訟沙汰にするような言論人や政治家の器の小ささがよくわかるようになってしまったな
うん、わかった確かにアベはひどい でもおまえはアベよりもっとひどい とはっきり言えるようになってしまった
「公共空間は居心地の良い場所であるべきだ」と考えてしまう人、いわゆる王様病なんだよな……
「もしも日本が弱ければたちまちロシアは攻めてくる」とかいうのネタでも笑いでもなくなっちまったのは本当に痛いのだが、なっちまったもんはしょうがねえんだよな……
人は荒れ ← ウクライナで見た 畑はコルホーズ ← そんなことはなかった 君はシベリア送りだろう ← ウクライナでホントにやってた のでマジでシャレにならなくなった youtube.com/watch?v=6d8rom…
無料部分しか読んでないがまあこれだけでも興味深い。なるほどアムネスティも主張してる売春の非犯罪化によって婦人保護業界が壊滅的なダメージを受けたと。売春もAVも犯罪化して逮捕されてたほうが儲かる業界なのか / “なぜ仁藤夢乃さんは萌え絵やAVを攻撃せねばならなか…” htn.to/3KLYQ2YwYG
これ本当にダメな流れで、いわゆるシェルター型支援は支配関係が生まれてしまうので海外ではハウジングファースト型支援に移行しつつあるはずなのね。自立を目指さないのは論外すぎて意図を問いただすべきなレベル / “有識者会議におけるColabo代表仁藤夢乃氏の発言に戦慄…” htn.to/mgeoN5JQiT
ハウジングファーストについてはこの動画がとてもわかりやすいのでぜひ見てね。これはホームレスのハウジングファースト支援のお話 youtube.com/watch?v=u6R8Db…
消費税が「預かり税」ならこれを Apple が支払う必要ないんだよな。預かってないんだから。結局売上から納税してる売上税なんだよ消費税ってのは / “アップル日本法人に140億円追徴課税、転売目的のアイフォーン購入に免税認めず…国税局” htn.to/2HSRSfsj8F
枝野さん、堕ちたか…… もうどこをとっても立憲民主党も枝野さんも支持できる要素がなくなってきてしまったな…… twitter.com/ChloeNekomata/…
山本直樹先生もこのライターさんもやっぱあんま状況を理解してないみたいだな。別に自民党にすり寄ったわけでもなんでもなくて、左翼に追い込まれてたらなぜか自民党が拾っただけなのよ。時間経てばまた敵になる…… / “漫画家・山本直樹はなぜ反表現規制論者に冷ややかな…” htn.to/29eu3jPYPu
え、テロリストをアイドル扱いしてるような倫理観崩壊した奴らにオタクの倫理観がどうだの言われてたの?!
なにこれ……日本以外ろくに自動車業界のCO2排出量減ってないんじゃん…… この10年なにやってたの欧米の自動車業界…… こんなやつらに日本は遅れてるとか言われてたの……? itmedia.co.jp/business/artic…
@ahoaho1313 公共交通機関への振り替えもco2対策なのでそれ自体は悪くないんですよ
「女性賃金の高さは、出生率に負の影響をもたらす」 それ以上いけない会計検査院で笑ってしまった いや笑ってる場合でもなくて、このままだと性差別は人口維持に必要なものだと結論付けられてしまいかねないのよなあ 実際タリバンはそう考えてるからああなんだろし…… dl.ndl.go.jp/pid/1165209/1/1
まあ colabo 問題とか言われてるけどあれ結局いわゆるナニカグループがどの程度の規模で存在してて何をしてるのか、というのがどこまで明らかになるかって話に発展してるのでもうあんま colabo 関係ないんだよな 超党派でAV新法を成立させた勢力なので存在すること自体は確定してるが、規模は不明
疑惑としては困難女性支援法周りもそうなんだけど、支配関係が生まれやすく利権化しやすいシェルター型支援を維持していこうとする勢力がこうした政治的動きをしてるのではないか、というもの 本来ならハウジングファーストに移行してないといけないはず
“コロナ禍に給付金事務に手間取った教訓” これすさまじく人手がいるので民間に委託してたのだが、それを利権かなにかのように報じて叩くメディアと政治勢力のせいで受けてもらえなくなったと聞くんだよな…… / “マイナンバーと口座ひも付け加速 給付金支給で政府検討 | …” htn.to/AjRoG1yjj8