51
ある会場。ライガーがまたまた、勝手にサムライの鞄からマスク出し、着けてトイレに。
戻ってきたライガー「トイレ出た所で子供がサイン下さいって言うから、色紙にエル・サムライって書いたら、お父さんが来て、ライガーさん、本当のサイン書いて下さいって言われちゃった」
ばれないと思ったのか‼️
52
53
昨日は福田雅一選手の命日でした。もう19年前になります。
試合後、皆で病院に行った時は、すでに頭を開けて意識ない状態でした。でも皆が声かけると、意識ないのに、脳波が反応したんす。
試合している福田選手、病院ベッドでの福田選手、しっかりと覚えてます。
絶対に忘れません。
もう二度と・・
54
55
56
38年前の今日、プロレス界が新たな時代に動き出す日。
初代タイガーマスクのデビュー戦。
誰がマスクを被るのか、実は一部の人しか知らなかったんです。
当日控室も1人だけ別でしたしね。
当然自分も知らず、数日前に木村健吾選手がなるって情報が入り、
「何でや😱」
いやぁ、違ってて良かった😃
57
新元号に変更前に。
秋篠宮様ってプロレスファンで、学生時代には毎週、週刊プロレスを読んでいらっしゃったとか。
猪木さん、昔、サインを書いた事があるそうです。
1度秋篠宮様、両国にプロレス見に来ていただけないかと、少し動いた事あるんです。
でもやはり実現までにはいきませんでしたわ。
58
昔、外人選手らが秋篠宮様と同じ新幹線になった事がありまして、秋篠宮様、マサさんの前で立ち止まられ「マサ斎藤さんでいらっしゃいますね。いつも観させていただいてます」声をかけられたんです。
マサさん、立ち上り「はい」
「これからも頑張って下さい」
「ありがとうございます」
直立不動。
59
「緊張したよ。“殿下”って言おうかと思ったんだけど、“殿下”って言っていいものか分からなかったんで、言わなかったよ」
会場控室で秋篠宮様に声かけられた事を、興奮し、すんげー嬉しそうに話するマサ斎藤さんでした🤗
60
同じ新幹線の服部さん「緊張したよ。外人選手が失礼をしないようにしなきゃいけないし💦」
シンが一緒でしたからね。まさか、サーベルで・・・😱
秋篠宮様、シン見て怖くなかったんやろかと思ったら、御付きの人に「あれがタイガー・ジェット・シンですね」と話されてたとか。
喜んでおられたみたい😀
61
スーパー・ストロング・マシン選手の、魔神風車固め。
これ自分がつけた技の名前なんですが、マシーン、マシンを当字で魔神にしたんです。
ですから、読み方は、
「まじん ふうしゃがため」
でなく、
「ましん ふうしゃがため」
だったんですけど、今でもちゃんとそうなってるのかな❓
62
「小島君と木戸さん😱」
20年以上前、某会場での試合。
第4試合。彰俊、小林 対 ライガー、小島。
ライガーがピンチ。小島がでかい声で叫ぶ❗️
「山田さーん‼️」
誰の事❓😱
続く第5試合、ヒロ、後藤、マシン 対 サムライ、木戸、マサ。
サムライがピンチ。木戸さんが叫ぶ❗️
「マツー‼️」
誰の事❓😱
63
11日、シルバーキング選手が試合中に心筋梗塞で亡くなられました😭また、センダイのチサコ選手が脳震とうで昨日欠場😟
自分の身体の不調は自分でしかわからない事もあります。
レスラーの皆さん、調子悪い時は、休む勇気を持ちましょう。
その団体さんも、興行主さんも、勇気持って、休ませましょう。
64
昨日、大谷選手が長州さんと一緒に撮った写真見ました。
昔、新日本時代、大谷選手が長州さんに反発し、試合会場、体育館を飛び出し、「もう、やめます!」
どこだったかは思いだせませんが、
その光景は今でも目に焼き付いてます。
その現場にいた者として、凄く嬉しい写真でした。
良かったなぁ😂
65
現場監督時の長州さんが言ってた事。
どうしても選手は試合で怪我します。痛めます。
首、腰、膝、肘等々。
そんな選手に
「どうだ?」
選手はたいてい「大丈夫です」
長州「いいか、その痛みは本人しかわからないんだ。お前が出来ると言ったら、俺はお前の試合を組まなきゃいけないんだ。わかるか」
66
全日本プロレスの青木篤志選手が、交通事故で亡くなられた事、ニュースで知りました。
あまりにも悲しい事故です。
青木選手、
心よりご冥福をお祈りいたします。
67
昨日の新日本・大阪城ホール大会。メインでオカダ選手が勝ったのに、ダメージから最後の締めのマイクアピールがなかったので、超満員のお客様が一時騒然になったって記事がありましたが、
今は、そうなんですか?
最後、絶対選手がマイクで締めないとお客様は満足せず、不穏な雰囲気になるんすか?🤪
68
6月13日、三沢光晴選手が亡くなられて、10年たつんですね。
10年前、社会的に大きな衝撃とニュースで、自分でさえ、ワイドショーに呼ばれ、コメントだした程。
三沢選手が亡くなられたショックと同時に、相手だった斎藤彰俊選手の事を思うと・・・凄く心配しました。
あらためて、もう二度と・・・・
69
7月28日、ZERO1さんの、この試合のリングアナさせていただきます。日本のみならず、世界に影響を与えたレジェンドジュニア戦士の闘い、少しでも力になれば。
ライガー選手は来年1月に引退。もしかしたらこれがリング上で自分がコールする最後かも。いつも通りの魂込めたコールが出来ればと思ってます。 twitter.com/otani_shinjiro…
70
71
73
橋本真也の命日。
橋本に関する質問等でも必ず答えてますが、本当に今でも実感がないのです。
新日本とゼロワンと離れてた事もあり、まだその延長上みたい。
思い出がもの凄く鮮明に出てくるんです。持ってる旅日記読み返しても、つい先日の出来事だったかのように。
自分の中に、橋本、いるんです。
74
愛すべき橋本真也
昔、某会場控室。
橋本がいると賑やか。
橋本「最近、自分のチンチンに名前つけたの、レックスって」
何言うとん、こいつ?
自分のジャージの中を見ながら
「レックス、レックス、出ておいで」
控室にいる選手全員
「バカだねぇ😦」
長州「橋本、確実にお前の時代は、ない‼️」
75
橋本が天に行っちゃった後のG1。
決勝戦での、蝶野の入場曲に、テレビさんと話をして急遽、橋本のテーマの前奏をつけてもらいました。
急遽ですので、蝶ちゃんには伝えてなかったんです。
蝶野ちゃん、ビックリし、かなり感情が揺さぶられたみたいで、これには「まいったよ」って言ってましたわ。