田中ケロ@リングアナ(@tanaka_kero_mg)さんの人気ツイート(新しい順)

201
志村けんさんがお亡くなられました。 ご冥福をお祈りいたします。 東京に行った時、街に出てる人の多さにびっくり。 新型コロナの恐ろしさを少しでも若い方々にも感じて下さったら。
202
コロナが収束され、安心してイベント出来るようになったら、 日本の格闘技界が一つになって、集まって、国や世間がびっくりするような、超スーパー大きな、前代未聞のスッゲー大会をやりましょうよ。 格闘技の力を、素晴らしさを、魅せましょうよ。
203
昨日、 仙台で聖火見物5万人以上。 数時間長蛇の列だったそうですね。 防衛大学で卒業式。総理大臣が出席。誰もマスクしてないように見え、最後卒業生が一斉に制帽を投げ、大声出して走って退場する恒例の「帽子投げ」をしたようですね。 ほほう、西村担当相は、何も言わなかったんだ。
204
西村担当相が、格闘技イベント自粛要請・・・ あえて「格闘技」と名指しされた事に関して、もう1つ・・・ 考え過ぎかもしれませんが、 格闘技 が そして、 格闘技イベントが、 「悪 」 のようにとらえられてしまうのでは。
205
西村担当相が、格闘技イベント自粛要請・・・ しかも、一つの大会を指して。 これって・・・・圧力? だったら最初から自粛要請でなく、「禁止」にしたらいいのに。 常に相手に責任を押し付けるやり方しておいて、 やり方になんかむしゃくしゃする。
206
個人的には、初代タイガーマスク選手も、WWE 殿堂入りしてほしいなあって思ってんすけどね。 確実に、日本の・・いや、世界のプロレスを変え、与えた影響は大きいと思うんだけどなぁ・・・。 ただ、活動期間が短かったからなぁ・・。 WWEさんどうですかぁ?
207
ライガー選手が、WWE殿堂 入り。 おめでとう。 良かった、本当に良かった。 めっちゃ嬉しい😆⤴️💓
208
震災から9年。 今、縁あって、宮城県に住んでます。 追悼式典があろうとなかろうと、 報道が減ろうと、 絶対に忘れないし、追悼の心は、365日24時間持ち続けています。
209
マスターズから。 闘魂注入ビンタ受けたの、武藤ちゃん、蝶ちゃん、長州さんと、日明兄さん。 すぐ横で見てて、 受ける方も、ビンタする猪木会長も、 凄く嬉しそうに見え、楽しそうに感じたんです😂 一部写真お借りしました。
210
イベント興行中止。 中止した方がいいんだろうと思ってても、できない事情の主催者もあるんちゃうやろか。 中止で発生するキャンセル料、それまでの経費等々、かなりの金額に。 対して収入はなし。 それに耐えられる会社の体力がなかったら・・・ プロレス界も・・・
211
昨日のマスターズ、自分がリング上でコールした人。 スーパーJ、武藤ちゃん、蝶ちゃん、藤原さん、藤波さん、健悟さん、日明兄さん、木戸さん、長州さん、そして猪木会長。 昔、ずっとコールしてた人ばかり。 なので、スムーズに、凄く楽しくコールさせていただきました😃✨
212
昨日のマスターズ。 やっぱり、猪木会長と一緒にリングに立つって、 凄く嬉しい。
213
中西学選手の引退試合、やはりカシンは来なかったし、メッセージもなかったみたいですね。 カシン、今、アメリカでめちゃくちゃ忙しいって聞いていたし・・・。 まあ、新日本さんが、絶対おちょくるメッセージもらいに行くのもねぇ・・。 でも多分カシンも、本心では寂しさを感じてると思いますよ。
214
佐山さんが病気に打ち勝ち、また元気な姿でリング上に立ってもらいたいとの願いを込めて、 久しぶりにタイガーマスクさんのコールさせていただきました。 本当にリング上でもう一度コールできたらいいですね・・・したいですね。
215
懐かし 橋本真也物語 30年前後楽園ホール全試合終了後の控室。 橋本「俺が入場するなり、デブ、デブっていうやつがいた。小原(新弟子)、今度そんな事言うやつがいたらつまみ出せ」 ケロ「デブだもん、しょーがないじゃん」 橋本「俺はデブじゃないの」 ケロ「じゃあなんだよ」 橋本「肥満児‼️」
216
4月からBS朝日で、ワールドプロレスリングが、金曜夜8時に復活なんですね。 選手や新日本スタッフ、そして、テレ朝の担当スタッフの皆さんの努力と頑張りの賜物でしょうね。 本当に良かったすね。
217
野村克也さんが死去の速報。 昔、ヤクルト監督時代、名古屋でのホテルが一緒で、ホテル出発時に、野村監督が新日本バスに乗ってこられ「あれ、間違っちゃった」「監督、こっちに乗ってきますか?」「いやいや、失礼」 照れながらおりていかれました🤭 そんな思い出が。 ご冥福をお祈りいたします。
218
実は昨日早朝、猪木会長のスタッフから電話ありました。 オカダ選手が猪木会長の名前を出した事をマスコミさんからの連絡等で知り、ビックリしたって。 さあ、これが皆さんが期待するように広がるのか、進展するのか・・・何も起きないのか。 オカダ選手が猪木会長に会いに行ったらいいのになぁ。
219
新日本プロレス札幌大会で、オカダカズチカ選手が、 リング上で、 猪木会長の名前をだしたとか。 叫んだとか。 その真意はわかりませんが、 何か、 スッゲェ嬉しい。
220
ノアさんがサイバーエージェント傘下になるとのニュース見ました。 ノアさんがよりいい形に、よりいい方向になるんですよね。 なら、良かったですね。 会社がしっかりして、 安心して、 より選手が練習、試合に集中できる。 そうゆう環境が一番大切だと思います。
221
今日、1月27日は アンドレ・ザ・ジャイアントさんの命日なんですね。 1993年の事。 46歳で亡くなられたんですよね😭 若いっすよ・・・ そう言えば、自分、サインする時、ファンの皆さんにお願いされ、よく「打倒アンドレ」 って書いてたなぁ。
222
2月22日、中西学選手の引退試合が注目されてますが、 2月19日にはタイガー服部さんの引退試合がある事も忘れないで、もっともっと注目して下さいね🙏
223
中西学選手の引退試合は、2月22日後楽園ホールか。 カシン・・・ 今、アメリカでめちゃくちゃ忙しいみたいだしな・・・ 2月22日 カシン どうするんだろう?
224
昔よく、巡業中、施設慰問に行きました。 なかなか質問が出なかったりする時 は、職員の方が質問してくれたりします。 若い女性職員が「どこにお住まいですか?」 参加選手みんな、真面目に答えるのですが、 ライガー「君の心の中に住みたい💖」 こやつのこれは、引退した後も変わらないだろうなぁ😁
225
87年1月14日、後楽園ホールで藤波vs木村のワンマッチ興行が行われた日。 当日券のみ、しかも全自由席でしたが、実数で何と2200人。 入れない方も。 この試合、実は、リングのスプリングをなくし、硬いリングでの闘いだったんすよ。 今でも覚えてる、ある意味画期的な興行でしたね。