1276
怒りの声をあげたいのは高額の保険料を払っている国民の方です(笑)。飲食店業界との公平性を考えれば公表は当然です。また文科省は、人手不足解消のため、医師会が拒んできた医学部定員を大幅に増やして下さい。彼らが自ら限界と怒っているのですから、異存はないはずです
news.yahoo.co.jp/articles/eaee9…
1277
朗報です!
東京都の実効再生産数は0.966と減少に転じ、「先週比1.2、1.7、2.2が続いた場合」などという帰納推論の常識を疑う専門家の悪質な予測は今回も大ハズレしました。この予測を根拠に五輪開催中の日本社会を大混乱させたワイドショーは恥を知るべきです!
m3.com/news/open/iryo…
1278
そんな毎日検査した上で入国したゼロリスクの外国人1人を批判しているヒマがあったら、毎回大ハズレでウンザリする感染予測の精度を上げて下さい。そもそも政府の専門家であるのなら実効再生産数を毎日国民に示してどのような状況なのか説明して下さい。常識を疑います
news.yahoo.co.jp/articles/c93bb…
1279
専門家は2週間前に今後2週間は人流5割削減が必要と強調しましたが、2週間前には既に実効再生産数が1を切っていたことになります。どのような科学的根拠の下に人流5割削減としたのか、国民に根拠を説明すべきです。私権制限しているわけですから徹底的な検証が必要です
sankei.com/article/202108…
1280
フジロックの開催は実効再生産数が1を下回る局面でしたが、バイキングの坂上忍氏、小木博明氏、カンニング竹山氏が大阪のUSJを訪問してバカ騒ぎした時は実効再生産数が激増しピークに向かう局面でした。彼らこそ彼らが罵倒する「最高に気が緩んだ大バカ者」に他なりません
news.yahoo.co.jp/articles/a156c…
1281
彼らがUSJでバカ騒ぎしたのは、緊急事態宣言の前々日の7月10日です。その2週間後から日本の実効再生産数が激増したのは事実です。彼らこそ彼らが言うところの「病床を逼迫させる気の緩んだ大バカ者」の一味です。自覚もなく「罰を受けるのはお前らだ」とはよく言うものです
rbbtoday.com/article/2021/0…
1282
メディアリテラシーの新規記事です。曖昧な言葉を意図的に誤解釈することによって、現実と異なる結論を導くのは情報操作の常套手段の一つです。私たちに必要なのは、議論の本質をしっかりと捉えて、無意味な言葉尻の批判に乗せられないことです
agora-web.jp/archives/20527…
1283
日本大使館の最寄りの地下鉄乗り場には「倭人を屠殺しよう」という詩が貼られているそうです。それを批判する記事の結論が「善くないサマリア人と共に暮らしていく方法を学ぶべきというのが我々の宿命的な課題」です。絶望的な人種差別社会です(笑)japanese.joins.com/JArticle/282312
news.yahoo.co.jp/articles/fe6cc…
1284
数学の使い方を完全に間違えた驚天動地のリスク評価で日本社会に決定的な打撃を与えた人物が、その検証もしないまま論点を変えて専門外のリスク対応を語っています。コロナ禍というインフォデミックを終わらせるためには「6度目の正直」で無責任な予測を一切無視することです
news.yahoo.co.jp/articles/8e3ad…
1285
この8/7の記事の段階で実効再生産数は1週前の1.7から急減し、1.2を下回っていました。それを1.7が続くという耳を疑う仮定で、東京都の陽性者数が8/24に2.3万人、8/26に3万人、8/31に4万人を上回ると西浦氏は予測しました。信じられないことに、これを多くの国民が信じたのです
news.yahoo.co.jp/articles/270a3…
1286
1287
日本の主権者である日本国民に対する名誉棄損に値するくらい【非説得的 uncogent】な【メトニミー metonymy】です。一部の差別者を除いて、和人とアイヌは自由主義を尊重する日本国民として平和に共存しています。無理矢理の差別意識を喚起して日本国民を分断しないで下さい
webronza.asahi.com/culture/articl…
1288
『月刊Hanada』10月号で主として偏狭な政治目的のために国民を大衆操作して東京五輪を貶めた非常識な個人・団体(専門家・蓮舫議員・朝日新聞・テレ朝・サンモニ・バイキング・モーニングショー・青木理氏・坂上忍氏・玉川徹氏等)の欺瞞について徹底的に検証しました。お読みいただければ嬉しいです! twitter.com/HANADA_asuka/s…
1289
ちなみにテレ朝飲み会については、①五輪反対②自粛要求③五輪担当④リピーター⑤緊急事態宣言下⑥大規模イベント後⑦深夜⑧長時間⑨繁華街⑩飲食店⑪ハシゴ⑫飲酒⑬不要不急⑭会合⑮大人数⑯若者⑰酩酊⑱警察沙汰⑲緊急搬送⑳入院の20翻で数え役満に認定しておきました(笑)
twitter.com/HANADA_asuka/s…
1290
分科会と医師会は政府の政策を医師会の負担減と国民の負担増に誘導し、これをメディアが推進してきました。この国民をバカにした権力構造を許容してきたのは、学者と医者と記者という【曖昧な権威 vague authority】を無批判に盲信し、政治を罵り無力化した多くの国民です
news.yahoo.co.jp/articles/d38d5…
1291
二木芳人氏
密状態ができるのは予測されたことなので、もう少し具体的にこういうことを避ける手立てを先に打つべきだった
感染の超過大予測で国民生活を破壊しているワイドショーお抱え専門家がよく言います。わかってるなら昨日のうちに具体策を助言すればいいじゃない
news.yahoo.co.jp/articles/4b96a…
1292
なぜ改善しないのか決まってるじゃない。あなたのようなワイドショーのインチキコメンテーターが本来批判すべき医師会をガン無視して医師会に協力要請している政府だけを罵っているからです。協力したくない医師会は左うちわでおバカな擁護者を嘲笑しているはずです
news.yahoo.co.jp/articles/3a1ce…
1293
人口1396万人で2回目接種率が36.8%の東京都において
8月の死亡者140人のうち2回目接種者6人ということは
2回目接種者の死亡率は0.00012%
未接種+1回目接種者の死亡率は0.00152%
つまりワクチンを2回接種すると13倍死亡しにくくなるということです
news.yahoo.co.jp/articles/f0bcc…
1294
日本テレビ
都内で2回接種をして死亡した人は6人
自宅療養中の死者は、今月だけで17人です
相変わらずデータを軽率に羅列して不安を最大限煽る報道です。8月の死亡者140人に対して自宅療養者の割合は12%であり、日本の自宅死亡割合の14%からするとそれなりの数値です
news.yahoo.co.jp/articles/f0bcc…
1295
AERAにまで批判されているようでは先が見えています。西浦氏にも言えますが、リスク評価のための参考人として呼ばれた私人が、法律的にも専門的にも立場を逸脱して、総合判断が必要な私権制限を含むリスク対応を直接国民に呼びかけていることは勘違いも甚だしい暴走行為です
news.yahoo.co.jp/articles/27c64…
1296
これまで専門家やワイドショーから「気が緩んでいる」という反証不可能な非科学的なレッテルを貼られて人格を否定されてきた陽性者の皆さん、どうやらそれは誹謗中傷だったようです。失われた社会的信用が回復されることを強くお祈りします
news.yahoo.co.jp/pickup/6402916
1297
ブログをアップしました。東京都の実効再生産数は0.9を切り、日本の実効再生産数はほぼ1となりました。一方、ここに来て致死率がやや上昇傾向にあります。これは日本に限らず世界的に認められる現象です。今後しばらくは注視していく必要があると考えられます
ameblo.jp/kazue-fgeewara…
1298
サンモニ橋谷能理子アナ
自宅で死亡する人が後を絶ちません。医療の逼迫は更に深刻さを増しています
医療逼迫は医師会の不作為と軽症者のベッド占有が原因です。先週番組出演した尾崎東京都医師会会長を問い詰めないばかりか、一緒に政府批判して軽症者の不安を煽っているサンモニこそ問題の元凶です
1299
1300
橋谷能理子アナ
今後警戒が必要なのが9月からの学校の再開です。京都大学の西浦教授の試算では9月に大学などが再開されると未成年の感染が急増し、それに伴って50代までの感染も急増すると予測されているのです
大ハズレを続けても説明しない無責任な人物の予測を無批判に流し続ける超無責任番組です