401
早ければ1月22日に遅くとも1月29日に解除すべきでした。
病床数の推移も論理的には全く同じ結果だったはずです。
ただただ残念です
agora-web.jp/archives/20501…
news.yahoo.co.jp/articles/3c9f0…
402
西浦博氏
感染者数が「減らない」「増える」が起こるのは政策の方向性のほか「地域住民の協力が思うようには得られなかった」背景もあると思う
宣言の効果ではなく自己顕示欲を追及して日本をボロボロにした空想家が反証可能性のない弁解で三球三振を国民のせいにしています
gendai.ismedia.jp/articles/-/810…
403
中国外務省
自ら進んで米国の顔色をうかがい、戦略的属国になっている。オオカミを家に引き込み、地域の利益を売り渡した
→ここまで中共が食いついてきたことは日米が痛いところを突いている証左です。次は英国とメルケル後のドイツを引き込んで痛めつけましょう(笑)
asahi.com/articles/ASP3L…
404
ワイドショーが日本に輸入した過激なポリコレ、
これからは容姿をネタにしたギャグは全面禁止ですね。
勿論、飲み会の過去の発言でも社会から一発追放です。
まずはテレビ番組を監視しましょう。
一億総監視社会をテレビ様が望んでいるんだから(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/db3da…
405
公共の福祉に反している十分な証拠がない事業者の経済的自由権を選択的に制限することは露骨な権力の濫用です。マスメディアは自分を使って権力の濫用に対抗できますが、一般事業者は簡単ではありません。この重大な事案を報道しないマスメディアはもはや権力の手下です
news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
406
バイデン政権は思いの外に中共に厳しかったと言えます(笑)。国際メディアが米国の政権批判を止めた今、中共は必死であり、彼らが今後やりそうな戦略は影の援助を交換条件に、北朝鮮に反米行動を起こさせることです。どう阻止するか、ブリンケン氏の真価が問われるところです
cnn.co.jp/usa/35168062.h…
407
都民ファシストの会の東京大改革!
「アテクシに歯向かうものはゼロにします オホホ」
bengo4.com/c_18/n_12753/
408
サンモニ橋谷能理子アナ
専門家から打つ手がないという声が上がるなかでの緊急事態宣言の解除。懸念されるのはリバウンドです
安易で無責任すぎるサンモニです。リバウンドの懸念で宣言解除できないのであれば、ゼロになってもリバウンドの懸念は残るので宣言解除できません。日本を滅ぼす気ですか?
409
橋谷能理子アナ
既にリバウンドが起きていると懸念されるなかでの宣言解除に野党からは…
蓮舫議員(VTR)
本当に大丈夫ですか。今解除してしまって
→全責任を政府に押し付ける卑劣な人達です。感染者が少ない日本のGDP減少が米国・ドイツ並みである元凶は、このような安易で無責任な人達です
410
サンモニ橋谷能理子アナ
懸念されているのは実効再生産数、変異株はこれを0.74押し上げる可能性があると言われています。直近の全国が1.07、流行の主流が変異株に置き換わると1.81になるんですね
実効再生産数が0.26未満になるまで緊急事態宣言を続けるよう主張する思考停止の超おバカ番組です(笑)
411
橋谷能理子アナ
緊急事態宣言が出た1月8日は全国で8千人の感染者が出ましたが、実効再生産数1.81はそれを超えることになります。変異株の増加で一気に感染者が増える恐れがあるんです
感染者数は、当初の感染者数と実効再生産数の時系列変化で決まります。無意味な数字で恐怖を煽る最低の番組です
413
倉持仁氏
コロナの人と会食してもうつらない飲食店を作らないといけないが、中々エヴィデンスがなくてできない。エヴィデンスがないからこそ政治的な力でやっていけばいい
自信満々に「会食が大多数」と発言した直後に「エヴィデンスがない」ってなんですか?発言のすべてが論理破綻しています(笑)
414
倉持仁氏
変異株に関して、諸外国に比べると圧倒的にPCRの検査体制も不十分だ。オールジャパンでの体制づくりをしていただきたい
インターパーク倉持呼吸器内科ではコロナPCRセンターを全国展開し、稼働が始まっているようです
kuramochi-naika.com
415
サンモニ青木理氏
我慢するのは国民。被害を受けているのは飲食店。政府は何をしたのですか。ずっと言っているが、検査を増やして一人でも多くの無症状者を隔離する作業もしていない
青木氏が検査拡大と隔離をずっと主張されてるのは重々存じ上げておりますが、無意味なものは無意味です(笑)
416
サンモニ水野真裕美アナ
竹田総務大臣はNTT側との会食の有無を言わず、「国民の疑念を招くような会食・会合に応じたことはない」と25回繰り返しました。しかし週刊誌報道を受けてNTTとの会食を認めました
卑劣な印象操作です。予告なく相手が参加した会食を問題視するなど魔女狩りに他なりません
417
サンモニ目加田説子氏
佐々木氏の容姿侮辱は個人の問題というより執行部に責任がある。何で今日まで明らかにされず誰も責任を取ることがなかったのか、きちんと解明して世界に対して説明してほしい
企画に反対した執行部に責任はありません。目加田氏はどこまで無理に日本を貶めたいのですか
418
サンモニ「風をよむ」世界のワクチン事情
橋谷能理子アナ
日本がワクチンを接種した回数はG20の中で18位に甘んじています
サンモニは「日本は急ぐ必要はない」「貧しい国にもワクチンが行き届かなければ意味がない」と主張しました。ここにきて接種のスピードを問題視する番組は恥を知りなさい
419
青木理氏
国力が問われる中、日本はうまくいっていない。先進国かどうかという話が出たが、残念ながら今の現実だ
青木氏は、日本を批判するのではなく、散々ワクチンの恐怖を煽り、獲得競争を非難してきたサンモニを批判して下さい。こんな無責任な高視聴率番組が存在していることこそ今の現実です
420
日テレ
「はとバス」再開、ディズニーも規制緩和。
このまま以前の生活に戻ればこれまでの努力が水の泡となります
日テレは因果関係の不明な2つの内容を併記することで両者に因果関係があるかのように誘導し、民間人の経済活動を悪魔化しています。この卑劣な手法は【juxtaposition】と呼ばれます twitter.com/news24ntv/stat…
421
日本テレビのオフィシャルグッズショップ「日テレ屋」がリニューアルオープンしたそうです。このまま以前の生活に戻ればこれまでの努力が水の泡となります
twitter.com/nitteleya/stat…
422
コロナ禍という社会の危機において、ネットの反証不可能な無責任発言やデマを広める無責任報道を連発して日本社会を毎日混乱させているデイリースポーツはインフォデミックのエピセンターです。国民をナメていることを後悔させるには駅売店で見かけても無視することです
news.yahoo.co.jp/articles/12e31…
423
424
425
青木理氏
飽きっぽいし、へそ曲がりだし、たぶんすぐクビになるだろうしと思っていたら10年も続いちゃって
青木氏は「へそ曲がり」かもしれませんが「飽きっぽい」というのは謙遜です。どんなに根拠薄弱で無理があっても反アベ・親韓を飽きるほど見事に全うしました(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/298c3…