藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(古い順)

376
尾崎治夫会長 収容先が決まらない自宅待機の方もまだ500人ほどいる 国は開業医に対する診療報酬を削減して下さい。業界団体トップが国民を脅している以上、それでつぶれるクリニックがあっても仕方ないでしょう。コロナで失業した国民は、女性103万人、男性43万人ほどいます news.yahoo.co.jp/articles/774df…
377
小倉智昭氏 2週間延長になって1都3県に住んでる人たちももっと頑張ろうやって気持ちの時に、これを言う必要あったのかなあ 首長の不正でやる気を失う救い難いおバカ住民の存在を根拠に首長の不正の暴露を非難する本末転倒の司会者は極めて有害です。即刻降板させて下さい news.yahoo.co.jp/articles/45cce…
378
fumumu 日本は他国に比べてみるとびっくりするほど理解が遅れています。女は男と付き合うのが当たり前で男は女と付き合うのが当たり前という固定概念が強いのです →デマです。固定観念が強すぎます。 日本は他国に比べびっくりするほど同性愛に寛容です。 米国より寛容って知らなかったでしょ(笑) twitter.com/fumumunet/stat…
379
『月刊Hanada』で詳しく紹介しましたが、この人物は、陽性者数が増えた時にヤフコメに繰り返し登場し、陽性者数が増えたことを根拠に唐突にGoToトラベル批判を始める尾張守のアイコン的存在です。テキトーな認知バイアスのみで将来予測する無責任コメント群は極めて異様です news.yahoo.co.jp/profile/commen…
380
ロンドン・パリ・ローマなど市中をゴミ箱扱いしている欧州の後進国と違って、日本では街中にゴミは出回っていません。政府主導でプラごみ輸出をやめれば海洋流出の心配はほぼゼロです。地球環境を本気で考えるなら無意味な偽善政策より他国への説教に専念すべきです(笑) news.yahoo.co.jp/articles/6673f…
381
この事案に関して朝日新聞は、ゼロに近い可能性を無限に膨らますことで国民のネガティヴな想像力を最大限引き出して大騒ぎしました。10年たって誰もつれなくなった今、この他人事のような記事ですべてを終わらせようとしています。今のコロナ騒ぎの将来を見ているようです news.yahoo.co.jp/articles/6f7d5…
382
『プロメテウスの罠』は【魔術的思考 magical thinking】に基づく「朝日新聞の罠」であり、検証不能の人物の周辺で発生した検証不能の超常現象など、もはや報道を超越する【Just-so story】が展開されました。現在のコロナ禍においてはワイドショーがこのカルト機能を分担しています
383
中川会長 期限を定めず延長し… 業界の経営を守る一方で業界外に失業&自殺者を生む緊急事態宣言のステイクホルダーである医師会が科学的根拠なく恐怖を煽るのがあるべき姿でないことを主権者は既に知ってしまいました。開業医の長期バブルは近い将来崩壊するはずです(笑) news.yahoo.co.jp/pickup/6387346
384
小泉大臣の「環境はコストでなく、経済成長のエンジンであり源泉である」との主張は「戦争が利益をもたらす」と同じ【割れ窓の寓話 broken window fallacy】と呼ばれる誤謬です。破壊を補償する機会費用が社会の純利益にならないことに気づかない政治家は疫病神に他なりません agora-web.jp/archives/20505…
385
NHK 放射性物質を理由に福島県産の食品の購入をためらう人の割合は8年前の半分以下まで下がりましたが、風評被害は今も続いています 震災10年後も風評被害が続くのは、風評を払拭する国民本位の公共的な発信を他人事のように怠ってきた日本の公共放送に重大な責任があります www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
386
NHK この水の処分について、地元の漁業関係者などの風評被害への懸念は根強くあります。 NHKは風評を撲滅するまでニュース7の冒頭で「処理水は安全です」と放送し続けて下さい。なぜ国民から受信料を取る公共放送が国民に寄り添わず理不尽な風評被害を許容しているのですか?www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
387
Bloomberg Opinion ドイツは福島事故から間違ったレッスンを受けた。 どの国も地球温暖化に対する戦いで原子炉を排除する余裕はない →世界も10年たってやっと不合理に気づきつつあります。 適正な運用の下で、原発は経済性・環境性・安全性に優れています bloomberg.com/opinion/articl…
388
社会現象にもなった首相官邸前抗議デモが3月末で活動を休止する。 解散理由としてマンパワー維持の限界と活動資金難があげられている。 →さびしくなりますね。 ところで、世間知らずの単純な疑問なんですけど、 抗議活動するのに、なぜ資金が必要なんですか(笑) nikkan-gendai.com/articles/view/…
389
誰でも意図せず不適切な発言をしてしまうことがあります。自分の発言を反省し、会見を開いて謝罪と発言の撤回をした森喜朗氏に対し、日本テレビも『スッキリ』も他のメディアも、許容するどころか、極悪人のように罵りました。 ところで、この問題はこれで終わりですか(笑) asahi.com/articles/ASP3D…
390
感染抑制に効果が認められなかった緊急事態宣言がここまで延長されたのは残念でなりませんが、すべては主権者である国民が圧倒的な世論で宣言の「発出」「拡大」「延長」「再延長」を求めたことによります。選択には責任を伴うことを認識する時です news.yahoo.co.jp/pickup/6387644 agora-web.jp/archives/20505…
391
サンモニ橋谷能理子アナ コロナの感染者は増えています! 変異ウィルスの広がりが現実のものとなってきています! 重いアレルギー反応のアナフィラキシーは米国に比べて20倍! 今朝の橋谷アナはとっても生き生きしていますね~ きっと何かいいことがあったのでしょう(笑)
392
関口宏氏 松本先生は今の策では不十分と。 もっと気を付けてやってくれと。 気を引き締めてやってくれと。 橋谷アナ、お願いですから、 関口氏の発言にいちいち合わせて 張子の虎のようにオーバーにうなずき続けるの 面白すぎるのでやめて下さい。 わきまえた女性は流石にやることが違います(笑)
393
サンモニ水野真裕美アナ NTTの接待問題は歴代の総務大臣にも及びました。週刊文春が総務大臣だった頃の自民党野田聖子幹事長代行や高市早苗前総務大臣らも接待を受けていたと報じたのです サンモニは事情を知らないフリして悪意あるVTRを作って恥ずかしいと思わないのですか sanae.gr.jp/column_detail1…
394
サンモニ松原耕二氏 東北新社のこの問題の本丸は、やっぱり菅さんの長男がいたから外資規制を見逃したんじゃないかという疑惑だ この問題の本丸は、東北新社に限らずNTTやTBSなどの電波利権を何としても獲得したい業者が総務官僚を接待漬けにしていたことです。あなたこそ自分の会社を調べるべきです
395
サンモニ元村有希子氏 世論調査では8割が「世間の関心が薄れてきている」と答えた。復興予算も縮小する。本当に気を付けなければいけない 被災地の復興の進行に伴い、新たに社会の助けが必要になった人達に国民の関心が移るのは当然のことです。国民を愚かに見下す理不尽な説教はやめて下さい
396
サンモニ「風をよむ」いま差別をめぐって 元村有希子氏 心にも身体的にも余裕がある人は差別などしないと思う →その発言が差別そのものだと思いますけど
397
仁藤夢乃氏 つい2日前にも他局の番組でアイヌ民族への差別がギャグとして放送された。謝罪文でその責任や影響を曖昧にしたことも問題だ 仁藤氏の素晴らしいところは、何も恐れずにサンモニで堂々とサンモニ批判したり他局批判しちゃうところです。いつ降板させられるか興味深いところです(笑)
398
人間である以上、ヒューマンエラーは回避できませんが、謝罪した森喜朗氏に対しメディアリンチを更に強め全世界に女性差別事案として発信したあげく辞任させた日本テレビと『スッキリ』に温情は必要ありません。番組関係者全員が辞任すべきです。何が『愛は地球を救う』ですか news.yahoo.co.jp/articles/837ae…
399
新型コロナウイルスに対する「恐怖感」がある場合、不安や抑うつの割合が多いことがわかりました →確信的に恐怖を煽っていると宣言した玉川徹氏をはじめとするワイドショーの恐怖の大魔王軍団が、罪のない弱者に直接的な被害を与えていることが証明されようとしています huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
400
Dappiさんの素晴らしい検証です! 公共放送を国民が監督しなければならない件について近い将来に必ず論証したいと思います。国民(citizen=治者)の【代表 representative】である足立康史議員が国民(resident=被治者)の【代理人 agent】である公共放送を監視いただいていることに深く感謝します twitter.com/dappi2019/stat…