2151
2152
青木理氏
東京もそうだったが、開催費が膨大にかかる。このまま行くと権威主義国家と国威発揚国家でしか五輪は開けなくなる。五輪そのものの行き詰りを痛感させられる東京・北京の夏季・冬季五輪だった
創作能力に溢れた超難易度のフィニッシュを決めきった青木氏です(笑)
2153
青木理氏
何か心から楽しめない。東京もそうでしたよね。東京五輪もそうだったけど、楽しめない。東京の場合、命よりも開催の方が優先された
突然「北京」ではなく「東京」を繰り返し叫んで非難するという超難易度の技を魅せる青木氏です。青木氏の場合、中国批判よりも日本批判が優先されます(笑)
2154
サンモニ関口宏氏
問題を抱えながら五輪が進んでいる
寺島実郎氏
政治家された金儲けの祭典
谷口真由美氏
光と影をまざまざと見せつけられる
サヘルローズ氏
こんなにも純粋に愉しめないのはなぜか
青木理氏
皆さん厳しい。感動したシーンがたくさんある
→賛否両論ある公平な報道番組です(笑)
2155
2156
一つだけ言えることは、明朝かなりの高確率でサンモニが「もぐもぐタイム」に言及することです。ちなみに同番組では女性選手に対するファーストネーム呼びや競技以外の報道を問題視していますが、先週既に関口宏氏が口を滑らせ、高梨選手を「沙羅さん」と呼んでいます(笑)
daily.co.jp/olympic/beijin…
2157
裏では、原発の再稼働や新増設を目指す「原発ムラ」の意向が働いているのだろう
→裏では、国民生活を脅かす「環境脳クラスター」の意向が働いていることがミエミエです。多くの罪のない子どもたちが不必要な厳密検査の結果、甲状腺がんと判定されて苦しめられています
news.yahoo.co.jp/articles/5eb57…
2158
そもそも労働組合は、異なる社会的価値観をもつ個別の産業コミュニティの集合体であり、その個別の意思を制限する支配型ヒエラルキーは全体主義そのものでした。個別の自由な意思を尊重する芳野友子会長の方針は民主的で合理的な正論です。時代錯誤の立民は滅ぶ運命にあります
news.yahoo.co.jp/articles/b31b7…
2159
2160
2161
可能性に訴える論証を止めないコロナ脳とそれを罵倒して余計な対立を煽っている反コロナ脳は日本社会のリスクです。もうコロナで自傷したり他傷したりするのはやめましょう。致死率が大幅に低下した現在、ひたすら冷静に事態を見守っていれば済むことです
literacy.agora-web.jp/1031/
2162
「まん延防止」を延長しないのが蓋然的な解です。時間(過去)と空間(世界)のデータから帰納推論を行なえば、今後は何もしなくてもピークアウトしていきますし、もし新たに上昇するとすれば、それは予測不可能な新リスクです。【可能性に訴える論証】はもうやめましょう
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2163
2164
5人の意見を取りまとめたとする民間団体から2月6日付で文章が送付。関係者によると、政府への反論や質問で10日を期限に山口氏に回答を求めている
→突拍子もない発言をする5人はやっぱり組織に操られていたのね(笑)
sankei.com/article/202202…
2165
まとめますと、年間天然ガス消費量は日本が100Bcm、欧州が550Bcm、欧州のロシアからの輸入量は200Bcm、年間輸送能力はユークレイン経由が140Bcm、ノルドストリーム2はノルドストリームと同じ55Bcmです。日本政府は自分が置かれている状況と能力をちゃんとわきまえましょうね
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2166
2167
欧州天然ガス先物はしばらく下値支持線付近をうろちょろしています。中国との連携が頼りのロシアは五輪期間中に動かないことを約束しているはずです。ドイツがノルドストリーム2を凍結するには、北海に大規模なLNGのアンローディング基地を建設するか、原発稼働しかありません
cnn.co.jp/world/35183220…
2168
ピークアウト直前ですが、20日連続下がっていた実効再生産数が今日は僅かながら上昇してしまいました。要因として考えられるのは1月中旬の寒波です。予測がハズれてくれるよう願っていましたが、自然の摂理は見逃してくれませんでした。影響は軽いはずです
twitter.com/kazue_fgeewara…
2169
TBS『サンデーモーニング』青木理氏
日本は結果的にアジアでは最大級・最悪級の感染者が出ちゃった
→極めて有害なので、R18+は勿論のこと、18歳以上の有権者にも絶対見せたくない番組ですね(笑)
literacy.agora-web.jp/1126/
2170
アゴラ「メディア・リテラシー」の新規記事は、事実を誇張して歪めることで都合がよい結論を導く誇張の誤謬です。事例はTBS『サンデーモーニング』の「220万回リツイート」「日本はアジア最大級・最悪級のコロナ感染」「感染の急増に歯止めがかからない」、他1本です
agora-web.jp/archives/20550…
2171
BBCですら危機的状況です。NHKは月300円の報道専門の公共メディア局となり、教育・教養・娯楽部門はサブスクの商業メディアとして再出発して下さい。高齢者が娯楽・教養番組を楽しむために、若い世代が高額の受信料を強制されている日本の現状は明らかに不公正です
bbc.com/japanese/60019…
2172
2173
2週間前には今日あたりにピークアウトするシナリオを積算し、最終的な監視を始めましたが、ピークアウトはシナリオよりほんの少しだけ先だったようです。ただ、実効再生産数の低下シナリオはほぼ一致、感染者数の見積もりもオーダー的には一致しました
twitter.com/kazue_fgeewara…
2174
2175
サンモニ「風をよむ」北京五輪開幕
松原耕二氏
習近平主席とバッハ会長のための大会だ。平和の看板なんか下ろすのが大事だ
よくぞ言って下さいました。でもまだ弱いですね。青木理氏は、東京五輪に対して「こんな五輪が歴史的にあったのか!結局瓦礫だけが残る!」と言って下さいましたよ~(笑)