501
なので、もしアンチコメントを言われて
一瞬傷つきそうになったとしたら、
『この人に何言われても傷つかないなwww』
っていう見た目の人に言われたんだと
想像してみてください。
それで解決です🍀
502
【徹底解説】横顔を描くときの注意
横顔って意外と難しいですよね!
でも、ココに気をつければ上手く描けちゃいます🍀
youtu.be/9fMAl5uxB9g @YouTubeより
503
🎉12月2日発売決定🎉
7日間で上達!さいとうなおき式お絵描きドリル
短期間で絵が上手くなる効果的な方法を7日間のドリルにまとめました!
動画では語りきれなかった補足情報、さくしゃ2さんとの対談も掲載!
帯びコメントは何と宝鐘マリン船長に頂きました🍀
予約ページ
amzn.to/3D0tTJg
505
まだ箸でラーメン食べてるんですか?
それ完全に間違ってますよ!!
506
描き上がった絵が、本当にいい絵なのかどうかって
3ヶ月後くらいにならないと、本当の意味で目がリセットされないので、良し悪しが今はわからなかったりして、、、。
それが一番怖いです。今だに!!!
507
誰かを貶して、蹴落として自分の価値を高めるんじゃなく、逆に誰かに価値を付加できるような人になりたい。
だって価値を創造できるのが『クリエイター』でしょう?
508
SAVE LIFE! SAVE ART!! twitter.com/i/web/status/1…
509
【初心者必見】線が下手な原因と解決法 5つ
youtu.be/455OAQbNaBM @YouTubeより
線を上手く描けない人、もっと上手く描きたい人は
線を描き始める前に(2つ)だけ決めてください🍀
510
11/5より東京・大阪・福岡で開催される
【のりプロランド 3周年記念体験型ショップinOIOI】
のキービジュアルイラストを描かせて頂きました🍀
佃煮のりお先生!犬山たまきくん!のりプロのみなさん!
おめでとうございます🍀✨🎉
詳細→bit.ly/3r0gmM1
#のりプロランド
511
【きまぐれ添削105】髪の毛、サラサラに見えない理由、完全解説! youtu.be/CzZIUiteitg @YouTubeより
512
昔の僕じゃん🍀 twitter.com/nisinarism/sta…
513
真面目な話、本当は下手くそなのに自分の絵は最低限のレベルに達しているどころか、天才級だと信じ込んで発表を続けた勘違い野郎の僕はこうして何とか生き残ってますが、空気を読み、身の程をわきまえ、一流になるまで発表を控えた仲間達は、いつのまにか消えてきました。表現ってそういう世界です🍀
514
【解説】初音ミクのフィギュアをデザインしてみた! youtu.be/nq3WK4h6oH4 @YouTubeより
515
『誰かのせいで、コレを描くハメになってる』
そういう言い訳を減らしていくこと。
それが、絵を長く続けていく唯一のコツなんじゃ
ないだろうか?
516
『7ステップ』で、背景は簡単に描けますwww youtu.be/V4JON-h_7pE @YouTubeより
初心者でも綺麗な背景イラストは描けます。
苦手な人のための簡単7ステップを紹介してみました🍀
517
先日のツイートに関して、記事にまとめていただきました🍀
まずは「作品を発表する」ことが重要 イラストレーターのツイートに反響 otakei.otakuma.net/archives/20221… @otakumatchより
518
🍀11/6 午前11時から LIVE配信🍀
【参加型】みんなでクロッキーしてみよう!?
芸術の秋!爽やかにクロッキーから始めてみませんか?上手にかけなくても全然OK!紙と鉛筆があれば
誰でも気軽に参加できます✨
youtu.be/4AfRqmZMEW8 @YouTubeより
519
2月からYoutubeの収益化が『ショート動画』でも可能になるということで、これは新規参入の絵師さんには朗報な気がします✨
『長い動画は無理。でもショート動画なら』という方でも
登録者1000人+1000万回再生(90日間)で収益化を目指せるようになるようです🍀
521
『人より劣っている事』は個性の元だと思っています。ただそのままではあくまで『元』でしかなく、
『その欠落を手持ちの何か埋めていこう』とする過程で個性は生まれるんだと思います🍀
522
クリエーターにとって健康大事。
運動と食事と睡眠、ホントに大事🍀
524
『日本のデフォルメ』を海外の人に説明してみた! youtu.be/c6tLF7vqdZA @YouTubeより
『日本と海外のデフォルメの違い』について、
海外の方の質問にお答えしつつ、
丁寧に解説してみました🍀
525
【気まぐれ添削106】メリハリが無い時は、これが原因です! youtu.be/fu_apVFrYJQ @YouTubeより
『メリハリが無く、安っぽくなってしまいます。どうすればいいですか!?』そんな作者さんのお悩みにお答えしました👀
nanoさん(@HACHIWARE44)の作品
タイトル『戌神ころね』