ニャン(@radran10)さんの人気ツイート(リツイート順)

2151
恋人ができるとベタ惚れしてしまい、いつ見ても「ああ可愛すぎる…」となってしまうタイプの男です。
2152
4年間付き合っていた彼女と別れた友達が「アイツを忘れる為には付き合った時間と同じくらいの時間が必要だと思う」と言っていた。ずっと胸に残ってるセリフ。そうだよね。本気で好きだった人をすぐに忘れられる訳が無い。ゆっくりでいいよね。
2153
人の気持ちは一瞬で変わる。
2154
別れた後に「大切さに気付いた」って言う人が多いけど、圧倒的に遅い。隣に居てくれる時に「大切さ」に気付かないと意味が無い。「付き合ってる今この瞬間」に大切にしてくれる人がいい。
2155
大切な人との「別れ」は突然来る。「今までありがとう、さようなら」って言える人の方が少ない。突然、別れると思っていなかった時に「別れ」は訪れる。「今日が最後かもしれない」って思いながら大切な人には会うようにしてます。
2156
付き合ってないのに、 特別な人って1人は居るよね。
2157
カップルが別れないために必要なことは「素直になること」「ちゃんと話し合うこと」です。この2つを忘れてしまうと、すれ違いすぎて手遅れになってしまう。大切な人なんだから、素直になろう。別れるれてから後悔するのはもう辞めよう。
2158
全く価値観が同じ人は居ない。恋人と価値観が違った時は「合わせる」しかない。めちゃくちゃ大変な作業です。イライラするし泣きたくなる。だって1番分かり合いたい人と、1番分かり合えないから。それでも一緒に居たいなら合わせるしかない。
2159
この性格、本当に直したい。
2160
女性はマメに連絡をしてくれることに 愛情を感じて安心する。 男性は、放っておかれると信頼されてると感じて安心する。 この違いを知っているだけで、 カップルのすれ違いは減ると思います。 彼氏に取り憑かれるほど 追われる方法はこちらから↓ note.com/radran10/n/n14…
2161
好きな人にしてほしいこと。
2162
「自分に必要な人なら、縁が切れても戻ってくるから追いかけなくていいよ」って言われて心が軽くなった。去るものばっかりおってたら気持ちがしんどくなる。本当に必要な人ならまたどこかで戻ってきてくれる。そう信じてます。
2163
どんな素敵な人でも付き合えば一度は嫌いになります。向き合えば「嫌な所」も見えてくる。その度に冷めて別れてたらきりが無い。嫌いになるのは当たり前。冷めてしまうのも当たり前。何度も冷めて何度も好きになる。付き合うとはそれの繰り返しです。
2164
【幸せな恋をするための5か条】 ・言葉よりも行動がその人の本音 ・安心させてくれる人を選ぶこと ・不満はその都度、ちゃんと伝える ・価値観を合わせる努力を忘れるな ・当たり前の存在だと思うな
2165
最近、女友達がいい感じだった男のLINEブロックしたんだけど理由を聞いたら「好きとか言うけど、急に音信不通になったりするし、私を不安にさせる男には興味ないからブロックした」って言っててめちゃくちゃカッコよかった。
2166
付き合ったら「裏切られるまでは全力で信じること」は義務だと思う。裏切られる前から疑って責めたり、束縛したらそれこそ「冷められる原因」になって「裏切られる確率」が上がるよね。人が大切にしたいのは「自分を信じてくれる人」だよ。疑ってくる人を大切にしたい人なんて一人も居ない。
2167
僕の好きな言葉の中に「好きな人には親切に。嫌いな人には丁寧に。」というものがあります。「アイツは嫌いだから傷付けていい」という理由にはなりません。この言葉を知ってから人間関係が凄く楽になったので共有しておきます。
2168
電話でお母さんに「ありがとう」と伝えた。一人暮らしを初めてから母の凄さを知った。当たり前に出る朝食、帰ってきたら終わってる掃除と洗濯。これを毎日出来る人なんてお母さんしか居ないよな。今日くらい「いつもありがとう」と言おう。
2169
別れた後、時間が経ってくると「ほんとに1人なんだ」って実感が湧いてくる。寂しい。
2170
ずっと「忘れられない人」が居てもいい。本気で愛した人を忘れられる方が少ない。忘れるよりも「こんな気持ちを教えてくれてありがとう」と思う方がいい。いつかきっと笑いながら「好きだったなぁ〜」って話せる綺麗な思い出になるからね。大丈夫だよ。
2171
【ニャン流 長続きの秘訣】 ・期待しすぎない ・お互いに100点を求めない ・冷める時期があってもいい ・治せる部分は治す努力をする ・治らない部分は受け入れる ・察しては通用しない ・別れるは脅し文句として使わない この辺りを気を付けておけば、 大切な人を長く大切に出来ます。
2172
おはよう9月。おやすみ。
2173
本当にその人を好きか確かめる方法は「充実した楽しい一日を過ごした日でも会いたくなるか」です。寂しい時は誰にでも会いたかったりする。でも心が満たされてる時に、それでも会いたいのは「今日、こんなことがあってさ」って話したい人。幸せなことを報告したい人は好きな人だと思ってる。
2174
「彼女居るの?」って聞かれた時に堂々と「居ます」って答えられる男にノーベル平和賞をあげたい。たまに「一応いるよ」っていう人もいるけど、一応って何?一応聞くけど。
2175
【「好き」と「愛してる」の違い】 好き=好きな人の良いところしか見えない。冷めたら離れる。 愛してる=好きになったり嫌いになったりを何度も繰り返した感情。熱したり冷めたりしてる分、好きよりも絆が固い。 相手の嫌なところを 許せるのが「愛してる」です。