ニャン(@radran10)さんの人気ツイート(リツイート順)

2076
「男は別れたら真っ直ぐ歩いていく。だから後ろには常に前の彼女の姿があって未練がましく振り返る。女は別れると次の角を曲がる。だから振り返っても昔の男は見えないのです」って言葉がめちゃくちゃ面白いし納得した。
2077
【夜に思うことランキング】 第1位 「あ〜、無償で愛されてえ〜」
2078
どんな素敵な人と付き合っても「不満」や「価値観のすれ違い」は絶対にあります。「一切不満がない完璧な恋人」はどこにもいません。恋人関係で大切なのは、すれ違った時に「ちゃんと向き合ってくれるか」です。向き合ってくれる人を手放さないように大切にして下さい。
2079
ツンデレよりも素直に甘えてくれる人の方が全然いい。でもツンデレの良さもわかりみが深い。
2080
自分の事を雑に扱ってくる人から離れろ。雑に扱われる度に心の中が空っぽになっていくし最終的に「雑に扱われる自分」に慣れちゃうからいつの間にか雑に扱われるのが当たり前になって心が死ぬ。
2081
「好きなモノ」を堂々と好きと宣言 出来る人は強い。羨ましい。
2082
12月は特にカップルが羨ましい。
2083
片思いに振り回されすぎてる。マジでしんどい。
2084
嫉妬する事は全く普通の事だろ。それをどう態度に出すか、だよ。
2085
そもそも恋愛は「嫉妬」が無いと成立しない所から既にしんどい。
2086
好きな人からラインが返ってこないと授業中に「ああ~、集中出来ねえ…」ってなるから本当に良くない。ダメ。
2087
男女が別れる原因のほとんどは、「期待しすぎ」と「素直になれないこと」だと思う。大きな期待はしすぎず、謝りたい時も愛情を伝えたい時もちゃんと言葉にできる人になりたいな。別れた後に「あの時こうしておけば…」って後悔するのが一番の地獄。
2088
キラキラしてる人のインスタを見る度に「あぁ羨ましいな」って病むんだけど友達に「インスタは人生のハイライトだから気にしなくていいよ」って言われて凄い楽になった。幸せな部分を見せてるんだな〜って思えて嫉妬しなくなるしマジで最高オススメの考え方です
2089
一度誰かに愛される経験をすると「寂しい」って感情を覚えしまう。いま「寂しい」って感情をあなたが知っているのはあなたに「愛される温かさ」を教えてくれた人がいるからです。
2090
恋人に必要な条件は「話し合いができる」だと思う。話し合いができないと、価値観を伝えあうことも、けんかの時に謝ることも出来ない。結婚や同棲をしたら一緒の空間に居るんだから、不機嫌オーラを出す人と居たら、心が壊れちゃう。「話し合いができる」は必須条件だよ。
2091
このクソ寒い中、好きな人と夜景を見に行きたい。絶対 綺麗だもん。
2092
「別れるつもりなんて1ミリも無かったのになあ」って思ったりする夜だ。
2093
好きだった人のSNSを覗かなくなった時って「未練が無くなったとき」だと思います。卒業おめでとう。よく頑張ったね。
2094
「あぁ、自分ってその程度の存在なんだ」って実感した時ってめちゃくちゃ絶望するよね…
2095
「一度冷めたら恋は終わり」だと思ってたけど間違ってた。「恋」は何度も冷めたり好きになったりして「愛」に変わっていくもの。「冷めたら終わり」の恋をしてたら誰とも一緒に居られない。完璧な人は居ないから恋が冷めるのは当たり前です。
2096
10人に好きって言ってもらえても1人に嫌いって言われたら「あっ、自分ってやっぱり嫌われてるんだ」ってネガティブになる。何で悪口の方が心に残りやすいんだよ。おかしいだろ。
2097
一緒に喜んでくれるのは好きな人がいい。
2098
うわあ、好きな人に渡すクリスマスプレゼントで悩みてえ…。
2099
人生に一度は「周りから止められる恋」をした方がいい。めちゃくちゃ傷付いてもいい。心が壊れるような恋。そういう恋を経験することで、大人になった時に「刺激的な人」よりも「優しい人」を選べる。
2100
「ラインの会話」が終わる度に病んでたらキリがねえよ。元気出せ。