ニャン(@radran10)さんの人気ツイート(古い順)

2476
「好きな人と会ってる時に限って嫌いな自分が出てきてしまう」って言葉を納得してる。
2477
恋人は60点でいい。つい「100点の恋人」を求めてしまいがちだけど誰と付き合っても喧嘩や我慢しなきゃいけないことは絶対にある。恋愛に完璧を求める人は上手くいかない。相手に完璧を求める人より、お互いにダメなところを許せる素敵な凹凸カップルになりたい。
2478
好きな人の事を考えた時に、「好き」なのか「寂しいだけ」なのか迷った時にハッキリさせる方法。友達でも趣味でもいいから充実した予定を入れて楽しむ。 心の中の「寂しさ」を満たしてあげる。心を充実させた後も会いたかったら好き。会いたくならなかったら寂しかっただけ。
2479
ずっと忘れられない人がいる女友達に「どうしてそんなに忘れられないの?」って聞いたら「あの人と付き合ってた頃のずっと笑ってた自分が好きだったから」だって。「その人といる時の自分が好き」ってすごく大切だもんね。
2480
好きの「定義」って沢山あると思うんですが、ちょっとした下らない事とか、何気ない嬉しいことが起きたときに一番に「LINEして報告したくなる人」は大体、好きです。
2481
長年付き合ってた彼女と別れた男友達が「ずっと喧嘩ばっかりだったから、別れて良かった。もう傷付けないでいい事にホッとしてる」って言ったの一生忘れない。本当に好きだったんだろうな。また素敵な恋をして欲しい。
2482
【「好き」と「愛してる」の違い】 好き=好きな人の良いところしか見えない。冷めたら離れる。 愛してる=好きになったり嫌いになったりを何度も繰り返した感情。熱したり冷めたりしてる分、好きよりも絆が固い。 相手の嫌なところを 許せるのが「愛してる」です。
2483
長年続いてる仲良しカップルに「お互いに冷めたこととか、嫌いになったことある?」って聞いたら「めっっっちゃある」って言ってた。長く一緒に居るなら嫌いになるのも、冷めるのも当たり前。何度冷めてもまた好きになれる二人は素敵。
2484
「慣れ」を「冷めた」って考えるよりも、恋が愛に変わったんだなって思える人と付き合いたいな。慣れる度に別れていたら誰とも一緒に居られないよね。
2485
好きな人と会ってる時に「これで最後かもしれない」と思って、過ごしてる。「会いたい」の一言で会えるのは当たり前じゃない。会えなくなってから気付く大切さがある。後悔しないように好きな人と過ごしてる。
2486
誰と付き合っても「不満」は出てきてしまう。誰と付き合っても一度は「嫌い」になってしまう。どんなに好きでも付き合ったら「悪い所」が見えます。その「悪い所」を見ても一緒に居たいと思えるのが「愛」だと思ってます。
2487
人を「信じる」のも「好き」になるのも、傷付くし、すごく怖いこと。でも、「この人のためなら傷付いてもいい」、そう思える人がいる人生は幸せだと思う。「傷つくのが怖いから誰も信じない人生」より、「この人の為なら傷付いてもいい」そう思える人生を生きたい。
2488
「こんなに辛いなら出会わなければ良かった」って思える恋はめちゃくちゃ素敵です。本気で人を愛してるからこそ、深く傷付いてしまう。それは誰にでも出来ることじゃない。あなただから出来ること。そこまで思える恋を大切にして欲しい。
2489
少し重いくらいの愛情が良い。軽すぎて放っておかれるのは寂しい。重すぎて束縛されすぎても、しんどくなる。丁度いい「好きの量」で付き合いたいんだよなあ
2490
恋人と「価値観」って違って当たり前。価値観が違う度に別れていたら、誰とも付き合えない。価値観はぶつかる度に何度も話し合って相手と一緒に居れる形に合わせていくしかない。恋人は「価値観を合わせようと努力できる人」が良いな。
2491
別れた恋人を思い出すのは、後悔があるから。「あの時、こうしておけば」って思ってしまう。でもその痛みは大切。次に素敵な人とお付き合いした時に後悔を残さないように付き合えるから。過去の恋は次の恋を上手くいかせるための材料です
2492
「夜思い出して、涙が溢れる人じゃなくて、笑顔が溢れる人を選びなさい」って言葉、素敵だなぁ。そういう恋が出来てる人は幸せだよね。その通りすぎる。
2493
もう会えない人を思い出して「あの時、こうしていればなぁ」って、後悔する度にあなたは優しくなれる。後悔は病む為じゃない。優しくなる為にある。若い間に沢山後悔しよう。沢山後悔した人ほど、人の気持ちが考えられる優しくて強い大人になれます。
2494
妻の過去を知って離婚を選んだ男性の話。好きで居れる部分だけを知ればいいのに、好きになったら全てを知りたくなってしまう。
2495
「好きな人に遊ばれてます」って相談が多い。僕は遊ばれまくっていいと思います。中途半端に離れようとしたら、離れられなくて余計に苦しい。なら、自分が「もういいや!!!」ってスッキリするまで遊ばれたらいい。その時にちゃんと都合のいい女を卒業できる。
2496
好きな人から離れられないなら、離れなくていい。周りに止められても叶わないって自分で分かってても、好きになったら辞められない。それが恋。離れられないなら飽きるまで好きでいればいい
2497
どうして好きな人からこまめにLINEが欲しかったり、会えない時は電話して欲しいのか?それは「愛されてるなぁ」って実感が出来るからなんです。愛されてるって分かれば心の底から安心出来る。安心させてくれる人は最高なんです。
2498
「涙で目が洗えるほど沢山泣いた女は、視野が広くなるのよ」って言葉が好きです。傷付いた事も無駄じゃなかったって思えるから。傷付けられた女性ほど、男性を見る目が養われていく。最後には絶対に幸せになれます。
2499
諦めなくていい。忘れなくていい。周りに止められてもいい。自分が全力で想い続ければ、胸に未練が残ること無く、諦めれることが出来ます。恋を諦める方法は、全力で好きになること。中途半端に離れても「やっぱり好き」って思ってしまうだけ。
2500
離れてる時に「不安」になる人より、「安心」できる人と付き合いたい。もっと言えば、離れてる時はお互いに「安心できる努力」をできる人がいい。LINEとか通話とか、ちょっと努力で出来ることをしてくれる人と付き合えると最高に幸せ。