2401
伝えなかった「好き」は、心に残り続ける。「もしあの時伝えてたらどうなってたかな」って未来を一生捨てられないから思い出になってくれないし、後悔だけが残り続ける。気持ちを伝えないことが1番辛いことなのかもしれない。
2402
「見た目より性格が大切」って言うけど、「見た目」がダメな人はそもそも性格を知ってもらえるチャンスが少ない。好きな人に「性格が良い」って知ってもらう為にはまず、見た目にお金と時間をかけるべき。外見は入口。覚えておきたい。
2403
数千人の恋愛相談を受けてわかったこと。愛されてる女性は「不安」にならない。男は惚れた女性を不安にさせない為に努力出来る。「彼はどういう気持ちなんだろう」「愛されてないかも…」って不安になった時は大体、愛されてない。
2404
数千人の恋愛相談を聞いたけど、悪い男は「期待」させるのが上手い。言うだけならタダだから「好き」も「会いたい」も言う。でも言葉だけで行動は無い。あと、女の子が離れそうなタイミングで優しくするんだよなぁ。
2405
離れられない人とは離れなくていい。周りから何を言われても気が済むまで好きで居ていい。中途半端に離れても「やっぱり好き」って結局戻るだけ。「やれる事は全部やった」って思えるまで好きでいれば自然に離れられる。それが正しい離れるタイミングです。
2406
今朝、インスタのストーリーで「恋愛で後悔してることはありますか?」っ聞くと大半の答えが「素直になれなかったこと」だった。「好き」も「会いたい」も言ってあげれば良かったって人が多すぎる。大切な人には伝えよう。伝えられなくなる前に。
2407
4年付き合った彼女と別れた男友達が「あいつを忘れる為には付き合った時間と同じくらいの時間が必要かも」って言った。本気で好きなら、忘れることも長い時間が掛かる。でも、それだけ好きになれたことは凄く素敵だと思う。
2408
忘れられない人を忘れる為に他の人と付き合っても、心の中で比べちゃって結局「あの人がいい」って余計に好きを実感してしまう。寂しさは埋まらない。誰かを忘れる為に別の人と付き合うのは辞めた方がいい。
2409
「大切な人に裏切られた経験」がある人は人を信じる事が怖くなるし、深く関わる前に壁を作る。だけど、これから会う予定だった素敵な人にも壁を作ってしまうかもしれない。信じるのって怖いけど、信じないのは勿体ないよね。
2410
「結局、どうなったら好きなの?」って聞かれた時に「夜更かしして、その人からのLINEを待つようになったら好き」って答え。素敵。「返事が来るかもしれない」ってドキドキしながら待つのは恋です
2411
自信をつける方法は「自分との約束を守ること」です。例えば「今日中にコレは絶対にやる」とか、そういう小さな約束でいい。約束を守らない人って信用出来ないよね。それは他人に対しても自分に対しても同じ。自分との約束を守ることで「自分なら出来る」という自信が生まれてきます
2412
「こうあって欲しい」って自分の理想を押し付けるのは「愛」じゃなくて「期待」だ。愛は期待することじゃなくて、受け止めること。期待することは簡単。受け止めることは難しい。愛することって実はめちゃくちゃ難しい。
2413
どうして人を好きになるのが愛したりするのが怖くなるのか?それは、もし誰かと付き合って別れた時に「愛情の深さ」がそのまま「心の傷の深さ」に変わってしまうから。愛した分、失った時に傷付く。だから人を本気で好きになるのことは怖い。
2414
「悩む間は愛してる」これは覚えておいて。「別れた方がいいかな」って悩んでる間は心に「好き」が残ってるから絶対に後悔する。本当に別れる時は冷めて何も感じないから悩まずに別れる。大切な人を一時的な冷めで失わないで。
2415
実際に「会いに来てくれる人」と「会いたいって言ってくれる人」は全然違う。あなたをモヤモヤさせたり、不安にさせたりする言葉だけの男は会いに来ない。ちゃんとあなたの為に時間を作ってくれる人だけが本気です。
2416
何年も長続きしてるカップルの話を聞くと、お互いが何度も「あ〜やっぱり好きだなぁ」って感じる事が多いらしい。付き合っても相手を喜ばす努力を続けたり、日頃の気持ちをちゃんと伝えてることが大切だな。
2417
「この人、自分じゃなくてもいいんだ」って分かった瞬間、思い出が全部灰色になるくらい虚しくて寂しくなる。代わりが居ないくらい好きになってくれる人がいい。「代わり」が居るなら意味無いんです。
2418
「帰ったら連絡するね」って言ってくれる人めちゃくちゃ好き。安心感。「安心させようとしてくれる気持ち」に愛情を感じる。何も無い状態で連絡を待つのはしんどい。「帰ったら連絡するね」の一言で安心できる。
2419
好きな人からLINEが返ってこなくてヘコんでる女友達が「何でそんなに落ち込むの?」って友達に聞かれた時に「好きな人の中で私は早く返さなくていい程度の存在。後回しにされてる自分が悲しいの」って言ってた。めちゃめちゃ共感。皆、好きな人には優先されたいよね
2420
付き合ってる時に「自信」を持たせてくれる恋人が良いんですよ。堂々と友達と家族に紹介してくれたり、インスタに載せてくれたり。不安になりたくないし。「あの人のお陰で頑張れるんだよね」って友達とか家族に話せる関係になりたい。
2421
辛い恋を経験した人の方が幸せになれる。裏切られた痛みを知ってしまったあの日も、期待しすぎて傷付いたあの夜も幸せな恋をした時に「あの恋があって良かった」って思えるようになる。間違いない。
2422
向こうには「何とも思われてないんだな」って実感した時が一番辛い。今までの努力とか自分の気持ちは何だったんだろう、とか好きな人にとって自分の存在ってめっちゃ小さいんだって、分かってたけど、分かってたけどやっぱり辛い。
2423
もし、その恋が実らなくても想い続けてもいい。必死に諦めようとするよりも、好きという気持ちに素直になる人が素敵。「もうここまでやりきった」って思えたら自然に諦められる。だからそう思えるまで好きでいればいい。
2424
別れた恋人が大好きだった歌をきいてしまった時に頭の中に思い出が一瞬でフラッシュバックする。未練は無い。ただ思い出す。別れた恋人が大好きだった歌は別れた後、大嫌いになってしばらく聞けなくなる派です。
2425
「好き」なら「信じる」しか無いんだよ。彼に裏切られても、一緒に居る道を選んだなら信じるしかない。疑い続けたら彼は心が疲れてあなたの元を去ってしまう。一緒に居るなら信じよう。信じた方が自分にも彼にも優しいから。