岸本佐知子(@karyobinga)さんの人気ツイート(新しい順)

1
こういうふうに、長年の謎が集合知であっという間に解決するところがTwitterの面白さなんだよね… twitter.com/takayanx/statu…
2
ロイホで優勝した
3
現在放送中のEテレ「理想的本棚」で、「戦争が迫ってきた時に読む本」をテーマにジョージ・ソーンダーズ『短くて恐ろしいフィルの時代』をご紹介いただいています。 これどうやって映像化するのか?と思っていたけど、すごくいい!
4
ネタかと思ったら本当だった twitter.com/marcytashiro/s…
5
アマプラに「ロブスター」が来てるうう! これ、映画ではなく文字だったら間違いなく『変愛小説集』に入れていたと思う素晴らしい作品なので、是非みんな観て観て🦞 Amazon.co.jp: ロブスター (字幕版)を観る | Prime Video amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%8…
6
読んだ すごかった 全員読んで twitter.com/dr_yandel/stat…
7
アリ・スミス『五月 その他の短篇』、見本出来!  そろそろ店頭に並ぶ予定です。 『変愛小説集』で「五月」を訳した時から、いつかはこの素晴らしい短編集を丸ごと訳したいと思っていましたが、やっと念願がかないました。 美しい装画はヒグチユウコさん。赤い林檎が素敵です🍎
8
もうもう本当に木を伐るのはやめてくれ 木より人間のほうが偉いとでも思っているのか
9
アリ・スミス『五月 その他の短篇』、書影が出ました。素晴らしい装画はヒグチユウコさん、装幀は名久井直子さんです。 3月27日ごろ店頭に並びます。どうぞよろしくお願いいたします。 kawade.co.jp/np/isbn/978430…
10
トランプ政権よりひどいんだが? twitter.com/kyodo_official…
11
経口中絶薬の承認を求めるパブコメ、いよいよ明日28日が締め切りです。一人でも多くの声が必要です。一言でもいいので、ぜひ。 twitter.com/pilcon_jp/stat…
12
帯文を寄せた、国書刊行会創業50年記念の新装復刊版ウラジーミル・ソローキン『愛』、見本ができあがりました。 装いは新しくなりましたが、中身のキレっぷりは今も少しも変わりません。表題作からしてこんな感じですからね。
13
済東鉄腸さん『千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、ルーマニア語の小説家になった話』に帯文を寄せました。 タイトルの経緯も本当にすごいんですが、ブックガイド、映画ガイドとしても秀逸の面白さです。 そして表紙の装画は横山裕一さん!
14
祝・ウラジーミル・ソローキン『愛』『ロマン』同時新装復刊! 『愛』に帯文を寄せました。 〈『青い脂』で飛び出た目玉を拾って入れて また目ん玉飛び出るがよい!〉 kokusho.co.jp/np/isbn/978433…
15
当てずっぽうで入ったバーが柴犬のいる店で、最高だった
16
アマゾンを装ったメールは毎日来るけど、これはメアドできちんと自己申告していて好感が持てた。迷惑だけどな。
17
リディア・デイヴィスの『話の終わり』がUブックス版になりました。 「今まで自分が訳した本の中で一冊だけ自分が書いたことにできるとしたら?」と聞かれれば 秒でこれを挙げるくらい好きな作品です。 本日ぐらいから店頭に並びます。ぜひお手に取ってみてください。
18
「猫のサブスク」を考えた人が死後堕ちる地獄を三十通り考えている
19
国が悪の組織でつらい twitter.com/aokiaoki1111/s…
20
ジョージ・ソーンダーズ『十二月の十日』。 人生や生活や資本主義の歯車にぺちゃんこにされて、それでもなんとか立ちあがろうともがく人々の物語。グロテスクで、笑えて、ぞっとして、でも希望の光もさします。 本日十二月十日の、今のこの国で読むのにぴったりの短編集です。
21
おじさんの考えるフェムテック略してオジテック、まじで滅びてほしい
22
きょう11月12日はルシア・ベルリンの誕生日にして命日。存命ならば今年86歳、きっとまだバリバリ小説を書いていたんじゃないでしょうか。 写真は鉱山町時代、ニューメキシコ時代、アカプルコ時代のルシア。
23
何やらふわふわの白いクマが送られてきた! 講談社文庫の新キャラクター「よむーく」くん(さん?)、たしかによく見ると講談社文庫っぽいものを読んでいるぞ。 胸のポケットは何も入らなそうなので、とりあえず花をいけてみました
24
キモいおっさんどもが反対しませんように twitter.com/yahoonewstopic…
25
やっと大声で言えるー! 世界一、いや宇宙一面白い!! と私が勝手に太鼓判を押す赤染晶子さんのエッセイが、ついに一冊にまとまって12月に刊行されます。 土曜日の柴田元幸さんとのトークの時に言いたくて言えなかった推し本は、これのことでした。 twitter.com/palmbooks_/sta…