はたちこうた Kota Hatachi(@togemaru_k)さんの人気ツイート(リツイート順)

「インスタを見ると、うんざりする。楽しかったツールが、すごくしんどいものになってしまった」 新型コロナウイルスの重症者と日々向き合う現場で、看護師が感じた限界とは。 医療従事者のことを忘れないでーー。逼迫する大阪のICUで働く女性が、心境を吐露しました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
「ファイザー抗体量」のニュース、大事なのはこのあたりでは… 「2回の接種後にできる抗体価はとんでもなく高い。その4分の1に減ったといっても、自然感染でできる免疫からすると十分高い抗体価だ」 「接種の6か月後でも、発症や重症化を予防する効果が示されている」 news24.jp/articles/2021/…
「もし、東京五輪が中止になったら…」 歴史を知る研究者は、いまの日本社会の状況にある“危機感”を抱いています。 コロナ禍と「戦前」の共通項。そして、「空気」による同調圧力……。 私たちは何に警戒すべきなのか。近現代史研究者の辻田真佐憲さんに話を伺いました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
相模原事件の際、ハンセン病回復者の方に「優生思想」について伺った記事。その言葉がいま、また響く。 「どんな命にも、差はないんです。役に立つか立たないかで判断すること自体がおかしい。こうした考え方をなくすためには、過去にあったことを、知ってもらうしかない」buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
学術会議について自民党の下村政務調査会長は「政府に対する答申は2007年以降出されていない」として、「活動が見えていない」と言及しました。 しかしこれは、政府が13年近く学術会議に諮問をしてこなかったため。提言は321にのぼっており、下村氏の発言はミスリードです。 buzzfeed.com/jp/yutochiba/g…
「Dappi」をめぐる裁判で、発信元のWEB制作会社側が、投稿者が「従業員」であると認めました。 ただし、業務とは関係のない私的なものとして、会社としての関与は否定しているといいます。 立憲議員側は投稿頻度や内容などを理由に、会社の関与があったと反論する方針です。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
安倍元首相の銃撃、SNS上ですでにデマが広がっています。 なかには「血が出ていない」「やらせ」などという悪質なものや、被疑者の国籍を特定する人種差別的な投稿も。 犯行を賛同するような中傷的書き込みもみられるが、疑義言説の拡散を含め許されることではありません。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
育休が明けたからといって、育児が終わるわけではありません。むしろ、そこからが本番でした。 3ヶ月の男性育休を取得してから、1年あまり。娘もいまは1歳8ヶ月。改めて感じた10のポイントを記事にまとめました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi… #これからの育休
「日本の高校生全員にワクチンを接種すると、50人が死亡か半身不随などの副作用に」 そのような誤情報がYouTube上の「ネットTV局」の番組で30万回以上、再生されています。 中部大学特任教授の武田邦彦氏が、「イギリス」のデータを紹介した発言。ファクトチェックしました。buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
ウクライナ情勢を受け、世界で拡散している「ロシアの侵攻から逃れる娘と別れる父親」の動画。 数日前に親ロシア派地域で撮影された、反対の文脈の動画の可能性があることが、BuzzFeedのファクトチェックでわかりました。 根拠がはっきりしないため、注意が必要です。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
ウトロ放火被告。ヤフコメ欄にあった「日本から出て行け」などの書き込みにいいねが数千件ついていたことが「事件を起こす上で指標の一つとなった」と。京都新聞の取材に対し。 kyoto-np.co.jp/articles/-/791…
「マスク着用で妊婦の酸素飽和度が低くなり、赤ちゃんのへその緒が短くなっている」 助産師がインスタで「緊急提言」と呼びかけていた内容が拡散しましたが、これは誤った情報です。 妊産婦の不安を煽る恐れがあるため、拡散に注意してください。ファクトチェックしました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
「野党が口頭で国会開催を要求」「正当なプロセスを何も踏んでいない」 憲法に基づき立憲民主党などの野党が要求した臨時国会の招集をめぐり、ネット上にこんな情報が拡散しました。 しかしこれは、誤りです。ファクトチェックをしました。buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
日本学術会議が「レジ袋有料化を提言した」などとする情報がネット上に拡散しています。 大西元会長の東京新聞への寄稿がきっかけですが、これは「誤り」です。 学術会議は有料化そのものの提言はしていません。本人や環境省に取材し、ファクトチェックしました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
東北地方で起きた強い地震の影響で、関東地方などで200万軒以上の大規模停電が発生しています。 避難時や停電が発生した時などに、大事にしたいのが「スマホのバッテリー」です。 災害時にスマホのバッテリーを節約する方法をまとめました。ぜひ参考にしてください🙏 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
【次の祝日まで…】7月以降の祝日一覧はこちら🗓 海の日 7月18日(月、3連休) 山の日 8月11日(木) 敬老の日 9月19日(月、3連休) 秋分の日 9月23日(金、3連休) スポーツの日 10月10日(月、3連休) 文化の日 11月3日(木) 勤労感謝の日 11月23日(水) buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
「ワクチンは殺人兵器」「トランプ氏が世界を救う」 母親がこうした陰謀論を信じ切ってしまったという男性に、その“後悔”を聞きました。 コロナ禍で孤独だったという母は、なぜその世界に足を踏み込んだのかーー。 「Jアノン」とも言われる問題の一端を記事にしました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
地震後から「井戸に毒が…」といった“ネタ”ツイートをしている人たちが散見されているようなので、改めて注意喚起のツイートです。 twitter.com/togemaru_k/sta…
子どもの描いた作品が、世界にひとつだけのアイテムになるサービス。 かわいすぎるし、自分の子ども天才なんじゃ…?ってなりそう。子どもが「世界一のデザイナー」というキャッチコピーも最高。 絶対使ってみたい…と思って記事にしました👶 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
日本でも大量拡散したバイデン氏の「不正選挙」めぐる情報。 情報の広がり方を分析すると、まとめサイト、新興宗教系メディアが大きな影響力を持っている実態が明らかになりました。 既存メディアを超える拡散力を持つメディアも少なくありません。背景を記事にしました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
オミクロンの感染拡大が続くなか、医師が自作した「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」が注目を集めています。 イラストを交えたわかりやすい説明で、子どもにも伝わりやすいなどと話題に。不安が広がる中だからこそ、「正しい情報」の大切さを訴えています。buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
「WHOがワクチンを打った人の方が打たない人より3倍入院する確率が高いことを認めた」 鳩山元首相が、医師に聞いたとツイートした内容が拡散、中国駐大阪総領事が反応するなど注目を集めました。 しかし、これは誤情報です。専門家も否定、河野太郎氏もデマと批判していますbuzzfeed.com/jp/kotahatachi…
菅義偉首相が任命した内閣官房参与の高橋洋一氏の発言が、批判を集めています。 日本のコロナ感染状況について、「この程度のさざ波」「これで五輪中止とかいうと笑笑」とツイート。 内閣官房は発言を把握していましたが、「現状、対応を取る状況にない」と回答しています。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
「トランプ氏が戒厳令を出し、裏切り者の大量逮捕が始まる。ペロシ下院議長は逮捕された」 米大統領選をめぐるこんな陰謀論が、なぜか日本だけで拡散しています。 まったく根拠が示されていない誤情報が、いったいなぜ広がっているのでしょうか。拡散経路を分析しました。buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
新型コロナ陽性判明後、警察が捜査できる仕組みを厚労省が検討。 日本ではかつて、警察や市民がハンセン病患者を強制的に隔離する「無らい県運動」が全国で盛んに実施され、多くの人の自由が奪われた。 「感染者は犯罪者ではありません」。記事中のこの言葉に尽きる。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…