じょう(@jou110)さんの人気ツイート(新しい順)

551
タローマンが画面にいる間決して映らなかったイケメン隊員が最終回シレッと出てくるの、視聴者を混乱させるためだけに仕掛けてあるトラップですからねマジで
552
TLに数名石915個貰える人いるの、本当に怖い
553
そ、そういうまとめ方になるんだ……
554
悪魔がおるから何もかも悪いんやという結論にジョージが至るの、まぁあまりにも狩崎真澄が悪いので「しょうがないな……」となる、すごいよ
555
リバイス、最後の最後でちゃんと「みんなで戦う」ができるようになってえらい 褒めのハードルが激低くなってる事を差し引いても滅茶苦茶偉い
556
タローマンはめちゃくちゃ真面目なので創作を志望する人は全員見た方がいいし、あんまり人の言葉を真面目に聞きすぎる人は見ない方がいい
557
そう、幼き日の庵野秀明の感性に影響を与えた巨人、タローマンである
558
タローマン、話題を集め始めてから4話目がコレで衆目の目に触れ始める回で大問題が起こるのすごいよ
559
そう、変身制限時間も特にないのでビルを突いて遊ぶ巨人、タローマンである
560
561
急に「討伐」みたいな文字が出てきてめざましテレビの視聴者びっくりしてないかなって心配したけど、まぁめざましテレビの視聴者は討伐の読み方ワンチャン分からんかもしれんしええか
562
今日も一日
563
というか本物博麗霊夢は言うほど腹出してねえな、ヘソチラくらいだわ 西川が腹を出しすぎなだけだ
564
お茶の間には博麗霊夢という個人名は流石に伝わらないので腹出し巫女という言葉が使われる
565
ゆっくり霊夢です ゆっくり貴教だぜ
566
変なイケメンが5人おるけどなかなか集まらない、もしかしたら新機動戦記ガンダムWって暴太郎戦隊ドンブラザーズなのかな #じょうガンダム
567
タローマンは岡本太郎ではない ウルトラマンは神ではない 同じ
568
毎週機械獣と戦うタイプのガンダムもあっても良いのではないか とガンダムを見る前は気軽に思ってたのだが何作か見てみてそれでガンダムに持っていく手腕に求められる力量を考えるとゾッとするので誰もやらんわけだと納得しつつある
569
あっ、違うわ、ヒイロは自分の事をテロリストの使用する兵器だと定義しとるから自分と同様に兵器であるガンダムをぞんざいに扱うんだわ 自分を大切にしない奴はガンダムも大切にできない……ってコト!?
570
Gガンダム大勝利!の翌週に「お前を殺す」は風邪引くだろ!!!!
571
新機動戦記ガンダムWについて知っている事は ・お前を殺す ・バンドを組む ・今まで食べたパンの枚数を覚えている ・ズール皇帝こそが正義だ! こんなところでしょうか、思いの外内容が思い出せませんね、これなら初見ですね
572
ゼロワンは東映と我々の間に意識の差があった セイバーは単に打点が低い でまぁ正直巷で言われとるほど令和ライダーは悪くないんだけどリバイスに関しては「今まで出来てると思ってた基本的な事が全然できてない」なのでこれまでの2作とは毛色の違うやつなんですよ
573
改めてワンピース、バルトロメオがシャンクスの旗焼いておこなのを描写しておいた上でサボがコブラを殺害したかもという話のフック(ルフィの大事なものを他者が尊重してくれるとは限らない)にしとるの漫画が上手いんだよな
574
食戟のサンジ、「何もなかった未来」のサンジ出してくるのいよいよただのサンジのオタクだろうが!!!!!!!!!!!!!
575
ルフィに顔に泥塗られた形になるのでシャンクスと敵対するルートに入るの、バルトロメオ大戦犯