関 泰久🌗(@Campaign_Otaku)さんの人気ツイート(いいね順)

76
ガザからイスラエル南部に向けて発射されたミサイルを撃ち落とす防空迎撃システム #IronDome …かなりの割合で命中してる。一発5万ドルで人がいない場所に落ちるミサイルを自動判別、無駄に迎撃しない賢いシステムとのことなんだけど、この動画見て注文殺到するのではないか。
77
耳の不自由な飼い主にネコがジェスチャで食べ物頂戴。相手の耳が聴こえないことを理解して鳴き声やめてジェスチャにしてる訳で、コミュ力高いな。
78
OMEGAの東京五輪CM。日本の美意識が反映されてて、いかしてるな。
79
最後の"hasta la vista, baby"(じゃーな、ベイビー)は映画「ターミネーター2」でT-1000が液体窒素でカチコチに凍りつくシーンでのシュワちゃんの言葉。ジョンソン首相は粋なことするな。
80
コロンビアで開発された100%生分解性の病院用エコロジーベッド。患者が死んだ場合、そのまま棺桶になるのは合理的ではあるが、少し悲しい。
81
ロシアの五輪スイマー Yulia Efimova さんの練習法。絵になるな。オレの筋肉が恥ずかしい思いをしてる。
82
週末に開催された「サンタンデール・トライアスロン」でゴール直前にコースを誤ったJames Teagle選手を待って銅メダルの座を譲ったDiego Méntriga選手。これぞスポーツマンシップ。Bless him.
83
ガキの頃観たサミー・デイヴィスJr.出演 サントリーのCM。商品はウィスキー🥃なんだけど近所の子供はみんな真似してた。久々に観たけど、いいっすなぁ。
84
アメリカ軍によるアフガニスタン軍の訓練風景。見るからにデキが悪い。これではアメリカが匙を投げるのも分かるし、タリバンに一瞬で制圧されたのも頷ける。
85
一回の充電で約20分間飛行できるJetson社の"Personal Aircraft"…$92000也。10年後、これで出社する未来見えたな。
86
中国 海口市空港。健康QRコードで赤(コロナ陽性)の人は籠に入れられて強制的に運び出される。まだコロナ禍真っ只中なんだな。異世界すぎる。
87
年末公開「マトリックス」のあの有名なエビ反りシーンの裏側。なるほど。
88
1960年代以降のアメリカの週別失業者数の推移。どんなオカルト映画でもクライマックスでこの落差の恐怖は出せないよ。
89
アメリカのポリスがElectric Lasso(電動投げ縄?)導入する。暴力的でなくていいのではないか。これで実際に捕まえる映像を早く見たいです。
90
ニルヴァーナ、大ヒットアルバム「Nevermind」の赤ん坊 Eldenさんに性的搾取で訴えられる。「野球観戦に行くと、この球場にいるほとんどの人が僕のチンコ見たことあるんやろな」て思うそうです。30年越しの今更訴訟、これぞアメリカの醍醐味。bit.ly/3gup2Fq
91
今度はモネの1.1億ドル名画にマッシュポテトをぶちまけた。やられても大丈夫な様に名画になんらかの処置がしてあることを分かってやってるだろうし、やられた側も何か余裕ある。さすがにこの手の茶番に飽きてきた。
92
名画を接着剤のついた手で触る気候変動活動家の抗議活動。幸い保護ガラスのお陰で破損はないのだが、環境を守るために美術品を傷つけてもよいのなら、いずれは環境を守るために殺人することを正当化するのでは。
93
ハロウィン・デコレーション2021は反ワクチン派を揶揄するパターンが目立っている。bit.ly/3lQhnVm
94
日曜日、台湾で開催されたカイトフェスで3歳児が持ってかれた怖い動画。無事でよかったです。ux.nu/Z7AD5
95
赤ん坊だげでもこの国から脱出できるように…カブール空港の壁を警護するアメリカ兵士に我が子を託す人。数年後に生きて再開することを願います。
96
ベイルート爆発の惨状。ベイルート人口の12%である30万人が帰る家を失った。この状況を見てイスラエルのZehut党党首が「イスラエルにとって良き日だ、すばらしい花火ショウだった」とfb投稿するとは、いくら紛争中の間柄であっても引くな。
97
豪雨によりムンバイの駐車場で起こったおぞましい事故。まぁ、人が乗ってなかっただけよかった。用を済ませて戻って来たドライバーは狐に摘まれた感じだったろうな。bit.ly/35ioKf9
98
世界のデカい島TOP100…日本は四国までランクイン。インドネシアの島が多い。北海道は個性的な造形だけど一番オシャレなのはスラウェシ島。オーストラリアは島ではないのだ。
99
走幅跳び金メダルのMiltiadis Tentoglou選手はルフィのポーズ。ONE PIECEのグローバル人気すげー。
100
石油&ガス会社が所有するメキシコ湾の海底パイプラインから火が出たのだが、パイプラインは海水に覆われてるので燃えなそうなんだけど、大量の海水より断然火が強いのがよく分からないし、消火するために水をぶっかけるのが更によく分からない。