気になる宇宙(@Kininaruutyu)さんの人気ツイート(いいね順)

626
【快挙】中国が月面探査機の打ち上げに成功‼︎世界初の月の裏側着陸へ‼︎ 中国が月面探査機「嫦娥4号」の打ち上げに成功。探査機は年明け前後に月の裏側へ着陸し、人類未踏の地で実験や調査を実施する予定。
627
【再現】宇宙の匂いのする香水が開発される、その香りなんとステーキ‼︎ nazology.net/archives/63657 ISSに滞在した宇宙飛行士の証言をもとに宇宙の匂いを再現するべく開発された香水「Eau de Space」 宇宙は火薬や加熱した金属、フライドステーキのような匂いがするそう。
628
【期待】NASAが氷の「裏側」を走る地球外生命探査ロボットを南極でテスト予定 gigazine.net/news/20191125-… NASAのジェット推進研究所が、今年12月に氷の下の海を探査するための自走ロボット「BRUIE」を南極海にテスト投入することを発表。水に浮く設計になっており、それによって氷の裏側を移動できる。
629
【不安】脳は私達が意識する「11秒」も前に決定を下していることが判明‼︎ nazology.net/archives/32942 ニューサウスウェールズ大学がMRIで脳活動を観察することで、被験者が意識する"平均11秒前"から被験者の選択を予測することができた。全てではないが、私達は想像以上に自分を制御できていない。
630
【うっとり】今は亡き土星探査機「カッシーニ」が撮影した土星の写真4選 「カッシーニ」はNASAとESAによって開発され、天文学者ジョヴァンニ・カッシーニの名から名付けられた。最期は「グランドフィナーレ」ミッションで土星にダイブし、20年間の活動を終えた。
631
【歓喜】オゾンホールが観測史上最小の大きさに‼︎ news.yahoo.co.jp/byline/morisay… NASAとNOAAによると、オゾンホールが1980年代に初めて発見された時から最も小さい状態とのこと。フロンガスの削減や今年8月に南極上空で数日間の間、気温が上昇したことが原因とされている。
632
【ワクワク】小惑星リュウグウへ探査ロボットの投下に成功‼︎さらに撮影も‼︎ JAXAがはやぶさ2号により投下された小型探査ロボット2台が小惑星リュウグウへの着陸に成功したことを発表。リュウグウ表面を飛び跳ねて画像を撮影することにも成功した。
633
【天体観測】3月に発見された新彗星、ネオワイズ彗星が見頃‼︎ nao.ac.jp/astro/sky/2020… 2020年3月に発見された新彗星、ネオワイズ彗星が見ごろを迎えている。7月上旬現在、空の暗いところでは肉眼でも淡い尾を引いた姿が確認できる。
634
【地獄】夜に鉄の雨が降る悪夢のような星『WASP-76b』 vaience.com/space/20200313… 640光年先にある巨大ガス惑星『WASP-76b』は周期わずか1.8日という高速で周回しており、気温が摂氏2,400度を超える。しかし日のない夜では気温が下がり鉄が凝縮、高温の液体に変わり、惑星内部へ雨となって降り注ぐ。
635
【火震】火星に活断層帯が発見される、M3〜4の地震も natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/1… NASAが火星探査機「インサイト」の観測データによっめ火星で初めて活断層帯を発見。発表されたデータによると、観測された2つの地震のマグニチュードは3〜4であったとのこと。
636
【え?】小惑星りゅうぐうの人工クレーター「おむすびころりん」と命名 sankei.com/life/news/1908… JAXAの探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウの地表に作製した人工クレーターが「おむすびころりん」と命名された。おにぎりのような形の岩が、クレーター内に転がり落ちそうな様子から考えたという。
637
【奇跡的】3万光年先でブラックホールが『偶然』発見される‼︎ sciencealert.com/while-looking-… NASAの宇宙探査機「オシリス・レックス」が、探査目標とする小惑星ベンヌを周回中に、偶然ブラックホールを発見。探査機に搭載した分光器に意図せず映り込んだとのこと。
638
【幻想的】海の一部を切り取ったような「海のかけら」が美しすぎる‼︎ レジン液を何層にも流し、固めることで作られ、1つ作るのに約2〜3週間かかるそうだ。宇宙好きからすると、是非星空バージョンの製作を頼みたい😄
639
【史上初】ブラックホールのげっぷ、新たなタイプの重力波が初観測 vaience.com/space/20190821… LIGOとVirgoが新たな重力波を観測したことを8月14日に発表。今回観測された重力波は、今まで観測されていなかった「ブラックホールと中性子星の衝突」によって発生したものである可能性が高い。
640
【やべー】昨年インドネシアで発生した津波は最大150mもあったことが判明‼︎ nazology.net/archives/48579 昨年12月22日にインドネシアのアナク・クラカタウ島の火山噴火によって発生し、437人もの死者を出した津波が最大で150mもあったことが判明。これは東京タワーの展望台や、京都タワーと同じ高さ。
641
【吸収】巨大な銀河は小さな銀河を食べることで成長していたことが明らかに‼︎ nazology.net/archives/57844 古くから存在する巨大銀河は、小さな銀河を吸収することによって成長してきたことが判明。銀河の進化(年齢を重ね大きくなること)は、他の銀河を食べることで達成されているとのこと。
642
【意外】巨大な単細胞生物"海ぶどう"ゲノム解読でその謎に迫る‼︎ oist.jp/ja/news-center… OISTが巨大な単細胞海藻である"海ぶどう"の全ゲノム解読に成功。2,800万塩基対で遺伝子数がわずか9,000程で、陸上植物とは別の生物であるものの、成長に関しては類似した遺伝子が関わる可能性が示唆された。
643
【見上げよ】5月の満月は「フラワームーン」5月7日に夜空を見上げて月に願いを karapaia.com/archives/52290… 5月の満月をフラワームーンと呼ばれている。5月7日の19時46分、最高潮にパワーを蓄えた月が、我々の秘めたる願いを叶えてくれるかもしれない。
644
【謎多い】「未知の鉱物」が隕石内部から発見される ロシアの都市ウアキットで発見された隕石の内部から未知の鉱物を検出し、ウアキタイトと名付けられた。しかし、検出量が少量であるため、この鉱物の性質を完全には特定できていない。
645
【薬がなる樹】薬用物質を生み出す「人工葉」の開発に成功‼︎ nazology.net/archives/44860 蘭・アイントホーフェン工科大学の研究チームが、太陽光によって化学反応を起こし、特定の病気に効果を持つ化学物質を作り出せる人工葉の開発に成功。薬のなる樹が一家に一本あるという時代が来るかもしれない。
646
【壮大】高エネルギーのガスを噴射して星を育てるブラックホールが発見される gigazine.net/news/20191128-… 複数の天文学者からなる研究チームが、99億光年先の銀河の中心に100万光年にわたって広がる高エネルギー粒子のジェットを観測。この高エネルギージェットが星形成を手助けしていることが判明した
647
月がある位置に他惑星があったら、こう見える!!
648
【ん?】火星の土から珍味「トリュフ」の成分が検出される nazology.net/archives/53630 火星探査機キュリオシティが「チオフェン」と呼ばれる硫黄を含んだ環状の有機物を発見。地球に存在するチオフェンは、石油や原油、微化石に含まれているほか、トリュフの元となる菌類が生産することが知られている。
649
【宇宙船?】謎の天体「オウムアムア」が彗星だったと発表される 太陽系外から超高速で飛来したオウムアムアが小惑星ではなく、彗星だったとNASAなどの国際チームが発表した。説明のつかない加速はガスやちり噴出によるものと結論づけられたが果たして本当にそうなのか……
650
【快挙】宇宙ゴミに「銛」を打ち込む実験に成功‼︎ cnn.co.jp/fringe/3513284… 宇宙空間を漂う宇宙ゴミに銛状のものを撃ち込んで捕獲する実験が行われた。地球の周回軌道内や周辺にある宇宙ゴミの総量は推定7600t以上にも達する。