1501
このトラブルが深刻なのは、取得できなかったのではなく、全くの赤の他人のデータが取れちゃってると言うことよ。一度、システム総点検したほうがいいんでないの?大惨事が起きる前に。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1502
地裁で棄却判決を書いた裁判長が、高裁で主任裁判官になっている。こんな馬鹿げた話あるかね?この国の司法はどうなっておるのだ? twitter.com/gaitifuji/stat…
1503
“立憲主義とは「憲法によって国家権力を制限し国民の自由・権利を守る」という考えです。権力の暴走を防いで国民の権利を守るという緊急集会の根本趣旨を一度も議論せずその趣旨を傷つけ壊してしまう「改憲」のための「毎週開催」を重ねる事は明確に立憲主義に反する”
その通りだとしか言いようがない twitter.com/konishihiroyuk…
1504
ふざけるにも程がある。なんで岸田政権の都合に合わせなきゃいけないんだよ。この党を野党として二度と扱うなよ。事実上、自民党玉木派じゃないか。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1505
震源地はまた珠洲か。ここに原発作ろうとしてたんだよなあ、我が国の原子力行政は。 twitter.com/jijicom/status…
1506
誰のツイートを引用しているのか含めて、千葉県がなんでコロナ対応で失敗したのかが一発でわかるツイートである。 twitter.com/kumagai_chiba/…
1507
“つまり、ウソの報告に気づかなかったパソナは枚方市に対し、報告通りの人件費を請求していました。その結果、枚方市はおよそ3億6000万円も多く支払っていたのです。さらに同様の過大請求は、吹田市や西宮市でも発覚。3つの市で何と10億8000万円もの税金が余分に支払われていたのです。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1508
明日以降、この数字はわからなくなる。具体的なデータがわからなくなるのにどうやって「状況を注視」するのだろうか。 twitter.com/nhk_news/statu…
1509
こんな状況なのにまだ公務員減らせとか言ってる政党が支持されてんだからね、この国では。そしてそれを支持するメディアのなんと多いことよ。公務員減らすと言うことは、公共サービスの著しい低下をもたらし、働き口を減らすことにもなるわけだよ。自分で自分の首絞めてどうするんだろう twitter.com/gaitifuji/stat…
1510
ここから先、どうやって現状把握したらいいんだろうねえ。でもこれって自己責任で判断してくれって話でもないんだよな。だって公的機関から判断材料が出なくなるんだから。とにかく政府の言うことに従え、でも従った結果貴方に何あってもこちらは知らないという、凄い事言い出してるんだよなあ twitter.com/triangle24/sta…
1511
記者クラブというものに何かしら意味があるとするならば、この局面でボイコットなり厳重抗議なりするのが筋だと思うが、その気配は全くなさそうなので、報道、言論の自由の視点から見た場合、記者クラブに存在意義はない、ということになる。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1512
極めて重要なデータが集約されているからなるべく持ち歩かないように、という話で始まったものが、子供に持たせるよつにしようとか、正気とは思えないんだが。/マイナカードで子どもの登下校管理、島根・美郷町で実証実験へ…政府が開発後押し(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/80659…
1513
Twitter見ていると、このイベントきっかけで新型コロナウィルスの大規模集団感染が起きてるようだけど、それを公式に確かめる術はなくなった。 twitter.com/vivarockjp/sta…
1514
手垢に塗れたユダヤ陰謀論を真顔で述べつつ、それを国の政策に反映させようとする与党の議員たちの姿が、こうやって世界中に広まっていく。トランプやら米国共和党どころの話ではない。 twitter.com/mrjeffu/status…
1515
ここ、とても大事な指摘と思った。というか、この件を伝えるメディアがここに触れないのはなぜなのか、ずっと疑問だった。こちらからは窺い知れない何か隠れた事情があるのかと勝手に思ってたよ。 twitter.com/toukatsujin/st…
1516
7000件オーバーって……メチャクチャだわね twitter.com/miyamototooru/…
1517
仏紙が報じる「給与の上がらない自国を捨てて、日本人は海外を目指しはじめた」 | 有休も取れなきゃ、退勤するのにも気を使う… | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
1518
“国外移住の理由の筆頭は経済的なものである。日本では1980年代終わりにバブルが崩壊した後、非正規雇用が加速的に増加し、1990年代以降、給与水準が停滞している。さらに2022年には、ユーロやドルに対する円の価格が大きく下落。日本での収入はドルに換算すると、韓国、イタリア、フランスよりも低い” twitter.com/gaitifuji/stat…
1519
岸田政権の今までパターンから推測すると、今後明らかに感染者が急増、拡大する局面を迎えたとしても、再びデータの集計を始めて公表することはないと思われる、たとえ死者が何人増えようとも。それは、この政権的にはコロナは既に終わったことになっているから。 twitter.com/illcommonz/sta…
1520
保険証「無効」44件…双子を“同一人物”と登録など『マイナ保険証』トラブル相次ぐ news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1521
有権者数が激減してないのに議員定数を削減するという事は、市民の権利が失われていくことと同義であり、身を切られているのは大阪市民、ということになる/大阪市議会、定数81→70に削減へ 維新が条例改正案を公表:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5J… #維新
1522
間違いが明白であっても最後まで認めないことで間違いが間違いではなかったようになるという最近頻発している光景であるが、これも結局は報道メディアの責任なんだよな。自分達で権威勾配の透明化を促進しすぎてその結果、自分たちの役割忘れあろうことか間違いを指摘している側の責任作り出すからなあ twitter.com/tcv2catnap/sta…
1523
少し調べればすぐわかる事実無根の話を、遺族を前にして国会という公の場でなんでしたのか。維新は音喜多が梅村発言は政調会を通ってると認めてんだから党の代表が出てきて説明しろよ/「事実無根」遺族ら抗議 ウィシュマさん巡る維新・梅村みずほ氏発言:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5K…
1524
これって、事前に維新の政調会のチェック入っていてこの発言になったわけでしょ?政調会長である音喜多の責任は、さらに重いんでないの?処分はないわけ? twitter.com/47news/status/…
1525
入管職員に殺されたと言っても過言でないような酷い目にあい亡くなった被害者の方やその遺族に対して、国会の場にて党の政調会のチェックを経た上で罵詈雑言浴びせてる党に、この国の有権者は何の期待をしているのだろうか。もっとやれってことなんかね、これは。凄まじいな、この国は。 twitter.com/jijicom/status…