ガイチ(@gaitifuji)さんの人気ツイート(古い順)

1551
なんであんな重大核災害を経験した後の方が規制緩くなるんだよ。しかも事故はまだ収束していないのに。意味がわからない/原発60年超運転法が成立 政策の転換点、脱炭素「責務」 | 2023/5/31 - 共同通信 nordot.app/10364578962803…
1552
立憲民主党の国対、つまり党の執行部は、戦う気が全くないんだな。酷い話だよ。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1553
家族総出で公私混同、得体の知れない連中が闊歩し、無法地帯と化す首相公邸。危機管理能力の欠落をこれでもかと見せつける。近隣国の軍事的脅威を煽る暇あるなら、他にやることあるんじゃないのか/大ハシャギ新写真「岸田一族の正体」 寝そべり男は株資産2億 #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti…
1554
“櫛渕氏は懲罰委で「行き過ぎた行為だった」と陳謝。立憲民主党はこれを踏まえ、櫛渕氏を「戒告」とするよう主張した” ガーシーの最初の懲罰より重いってどういうことだよ。というか立憲は懲罰動議を共同提出してんだろ。今更何言ってんだ。この件に関しては共産党の言い分が正しいよ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1555
「把握していなかった」まさかの驚愕の回答であった。朝日新聞政治部の記者さんたちは、こんな取材能力しかなくて、本当に大丈夫なんだろうか? twitter.com/asahi_kantei/s…
1556
「(今回のことは)報道で知った」という首相の発言は、一体なんだったのか。 twitter.com/friday_twit/st…
1557
“政府や電力会社は原発を再稼働すれば燃料代が安くなり、電気料金の抑制につながると主張しているが、本当なのか。東電の公表資料を基に計算すると、原発の発電コストが火力などの市場価格を上回るという意外なデータが浮かび上がった” twitter.com/gaitifuji/stat…
1558
良い記事だけど正直言って意外ではない。だっていろいろな専門家が公開されている資料を用いて、そのことをずっと言い続けてきたから。俺の疑問は、大手報道機関の多数はなんでそうした疑問に答えない電力会社や政府の言い分をなんの注釈もなく流し続けているのか?という点にある twitter.com/gaitifuji/stat…
1559
今の政府は、本当にバカなんじゃないのかな。事故増えたらどうするんだよ。そんな与太話話はどうでもいいから、一刻も早くドライバーの待遇改善しろよ。答えは一択だよ。/高速道路でのトラック最高速度、政府が引き上げ案 労組「本末転倒」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR62…
1560
いや。この件、いろいろ考えてホントか嘘かが問題じゃないんだと気がついた。これ、このタイミングでこんな話持ち出す寺田の「動機」は何なのか?問題はそこだよ。間違いなく難民の人たちのためにやってることではない。それが大問題なんだよ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1561
デジタル庁筆頭にした関係省庁、工程表すら作らずにこの一連の膨大な作業を推し進めている気がしてならない。 twitter.com/keyaki1117/sta…
1562
“「なぜ日本は原発をやめられないのか」というタイトルの書籍を出版することを届け出たところ会社から「認められない」と言われた(中略)出版社の担当者が事情を説明しようとしたところ、朝日新聞はナント「面会のお申し出については辞退させていただきたい」と逃げたという” twitter.com/gaitifuji/stat…
1563
こういう状況になるのは、海外事例を見ていれば、誰にでもわかることで、専門家の方々から警告も出ていたのに。本邦社会、何故か唯一のアドバンテージだったマスク着用も禁止に近い真似まで政府が言いだして、ほぼノーガードで今春を迎えたその結果、海外と同じことが起きると。 twitter.com/triangle24/sta…
1564
エグいことしてくるな。何がSDGs経営だよ、笑わせてくれるよなあ/グーグル、育休社員にも退職勧奨 大規模リストラの一環で | 2023/6/6 - 共同通信 nordot.app/10387659535031…
1565
記事の日付何度も見直したよ。今日の記事じゃないか。柏崎刈羽、この数年間で無断持ち出しバレるの、何度目よ。原発なんだよ、原発。普通の会社でもアウトだろ。/東京電力柏崎刈羽原発でまた書類の無断持ち出し 6号機の設計図 | 新潟日報デジタルプラス niigata-nippo.co.jp/articles/-/228…
1566
これは事実上、第九波に突入したと考えたほうが良いんだろうなあ。海外でも数ヶ月前に似たこと起きたけど、そこでは医療現場に治療薬がある程度行き届いていたので、死者数、重症者数を抑え込んだけど。日本の医療現場、大丈夫なんだろうか? twitter.com/triangle24/sta…
1567
問題なのは、この苦し紛れのみっともない言い訳を無批判にそのまんま受け入れてしまう各メディアの政治部なんだよなあ。政治が滅茶苦茶になって行くその片棒を担いでる。しかもいやいやではなく、むしろ喜んで担いでいるように我々の目には映っている twitter.com/buu34/status/1…
1568
実際そうなりかけてるもんなあ/名古屋城「差別の象徴になるかも」 市の対応、市議会で批判相次ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR66…
1569
また名古屋刑務所だよ。入管といい刑務所といい、名古屋には何かあるのかね。尋常でないことが続き過ぎてるよ。/受刑者死亡、亡くなる数日前の映像保存せず 名古屋刑務所 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
1570
そんなの放送大学あるだろというツッコミの前に。ドワンゴは4chanとどういう関係にあるのか立憲には明らかにしてもらいたい。ニューヨーク州知事が「暴力の計画や助長につながるサイト」と名指しして批判しているこのプラットフォームと深い関係ある会社が学校法人運営していいのか?という疑念がある twitter.com/izmkenta/statu…
1571
信雄会か。建設族の中心に今もいる佐藤信秋が、古賀誠から頼まれて岸田総理実現のために建設業界との懇親会として立ち上げたのが25年以上前。中国やDPRKへの不安を煽りながら、結局岸田のやってることは、旧来の自民党お得意の縁故優先土建屋政治という、全く笑えないオチが待っていた twitter.com/nitiyoutwitt/s…
1572
“敷地の交換は等価交換方式で行われるため、公正な不動産鑑定が求められます。ところが不動産鑑定は、再開発を担う主な事業者である三井不動産が行うことが明らかになりました。” ここ、公有地だよな?こんなこと、許されるわけ?? twitter.com/gaitifuji/stat…
1573
この改正法案をよく読むと、日本は難民条約からの離脱を視野に入れているのかなと思える。今度の改正案と難民条約との間の整合性はほぼゼロだ。この法案に賛成した政党は、多分条約から離脱せよ、という主張なんだろう。そうでないと、話の筋は通らない。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1574
この法案出してきた政府与党、そして賛成した各党は、難民条約から離脱したがってるようにしか思えないんだよなあ。整合性取れてないんだから。しかし毎日新聞入管問題に関する記事おかしいのが多すぎ、特に政府側を取材しているものが、常々と思っていたけどその原因はデスクなのか。どうなってんだ。 twitter.com/8plrapkwpwhcgu…
1575
世界中にいる移民排斥を掲げる極右集団は日本が導入しようとしているこうした法案を求めている。彼ら極右にとって日本は桃源郷のように見えている筈だ。実際いたでしょノルウェーウトヤ島でのテロ事件犯とかね。岸田はもとより法案に賛成した政党、そして報道、この国がそこに向かってる意識あるかね twitter.com/gaitifuji/stat…