126
1ゲーム屋からすると、appleもgoogleもぶっちゃけチェックは理不尽だし、レビュー通らない理由も普通に理不尽が山のようにあるので、さっきみたいなアップルチェックはエライって意見には少々うなずきかねる。チェックをしているのは事実だが、かなり問題があるぞとは思う
127
45歳定年になった時の人事とか給与体系はどのようなものを考えておられるんですかって聞いて、しどろもどろになったら、コレが答えだったってことで、炎上して慌てて言い訳して、説明してないんだから、もちろん答えは言うまでもなくコレだってことだよ
128
要は陰謀論者というのは、特別な人間ではなく「自分の見たいことだけを見る人」なんだよね。都合が悪かろうが、事実はこうなんだから仕方ないとか思えない。都合の悪い事実は間違っている=陰謀だ、になる。今のツイッターでは山のように見られる
129
萌え絵のルーツをたどっていけば、少女漫画の系列=女性作家の系列がドサっと出てくるわけで、ぶっちゃけるなら「萌え絵の半分(多分以上)は女性絵師で出来ている」の世界なんだから、それを男性ガー! とか男目線っていうこと自体がズバリ間違いだわなあ…
130
僕の大恩人で元小学X年生の編集さんがいて、当時もちろんFプロと思い切り関係があり、F先生が倒れたときに文句ひとつ言わずA先生は仕事を全部やって、F先生はもうそれを一生の恩に思っているんだよと、直接聞いた話を僕に教えてくれたので、まあ100%照れ隠しかと。 twitter.com/nawokikarasawa…
131
記者会見の準備にもリソースやコストが必要で、事件が起こっている真っ最中に一番重要な判断をする鉄火場にいる人間のリソースをそんな無駄に使わせるとか、マジで「役所、バカだろう」の一言に尽きる。
132
もう一つ、ゲーム屋にとってはappleとgoogleが事実上の検閲機関になってしまっていることは指摘しておきたい。アメリカの一私企業が実質「ピューリタニズム的な道徳」の観点から、アジアの彼らが理解できない文化のゲームの内容に対して出版許可権を持っているってのもずいぶん歪んでる
133
DeepL、これで世界中の記事を日本語で読める…とか、嘘じゃないんだけどさあ、DeepLも「うまく訳せないところは1センテンスまるまるすっ飛ばす」とかフツーにやらかすし、思い切り誤訳もするんで、信頼をおくには危険すぎるんだけど、英語読めない人にはその危険がわからないんだよな…
134
謝ったら死ぬ病の人と、感謝したら負け病の人って、どっちも根は同じで「自分は特別に扱われて当たり前病」の人だと思っている
135
いろいろな人から聞いてわかった、なぜ天外1の音楽が教授だったのか?
1)86年末~87年のどこかで教授がハドソン東京を訪問
理由は「ゲーム音楽に興味がある」。
いろいろ説明をして「いずれチャンスがあったら仕事をしてください」と話す。
→中本さんか竹部さんが対応した。
136
英語のjusticeって「人々の公正な扱い」とか「公正さの質」で、これを日本語の「正義」にあてはめるとワケわからなくなるんだよね。
137
エロゲだろうが萌え絵だろうが、女性の絵師って、わての周りには山のようにいるし、実際30%以上は女性だと思うぞ。同人誌即売会の会場を歩けば、女性比率が非常に高いのはわかるんだけど、ホントRTみたいな人って自分の妄想だけで語るよなあ…
138
twitterは本当にtwitterを中心にしたSNSプラットフォームのツール側の機能を壊滅させたなあと思っていた。
RtRtとかtwilogとか便利なappがあって、それがtwitterを支えていたと思うのだけど、全部ぶっ壊してる
139
わては破局噴火が起きたら原発が壊れるかもしれないって主張を読んだとき「そもそも九州で破局噴火が起こったら原発なんてどうでもいいレベルで国の存亡の危機」って事実を無視してるわけで、マジでこの人たちダメだと思ったんだよなー
140
インボイスの最大の問題は「今まで個人レベルではいらなかった税務処理が必要になり、それは無論タダではなく手間もかかる=収入の少ない人間の収入を結果的にはさらにかなり削る政策」ってことに尽きる。
税務処理の手間が0か国が全部サポートってなら、そりゃ別にいいけどさあって思うよ
141
アーケードっぽいゲームを作るうえでは当時としては卓越したハードウェアで、しかも当時は任天堂は一流のアーケードゲームメーカー。ゲームセンターそっくりのドンキーコングが遊べるってのが、どんだけ衝撃だったかとか、全然わかってないデタラメ記事でひどすぎる。
142
しかも係員も政府とかではなく、例えば職域接種なら、その組織に関係する人で事実上の一般人なので「そんなことできるわけもない」。
要は何一つ知らずにデタラメなストーリーを書いている。
反ワクチンやるなら「ちゃんとやれ」。
本当に恥知らずで最低の人間ですと自分で言ってるようなものだ。
143
しかし、マジメな話としてですね、いやしくも講談社から出た、ちゃんとした体裁の「ゲームの歴史」というタイトルの本がですよ?
「ファミ痛」なんて2ちゃんねるのそれも下品な用語で、ファミ通をDisるって正直ありえないと思うんだよね。
144
ちなみに「ゲームの歴史」に対して、僕は疑問の声なんてあげてないですよ。
最初から「この本はデタラメと間違いだらけである」と断言してる。疑問なんかじゃなくて、デタラメと間違いと創作ばかり。
145
公道にいきなり勝手にバリケード置いて通行料取ってるのと、何も変わらないからね。やってることは。どこが正常な経済活動だと。
146
「やらない善よりやる偽善」は絶対的な事実だと思っている。
特典に釣られて献血しました、素晴らしいじゃないですか、とマジ思うよ。
147
しかしゲームの歴史の騒ぎ、マジで大炎上になってなんつーか筆者を叩きたい人だらけになってウンザリしている。
「間違いの訂正」より筆者燃やしたがる人が多くてなあ…
148
インフルエンザ、前年比0.3%、99.7%減って、感染症対策がいかにすごいかわかる結果だな…そしてそれで止まらないCOVID19を見ると、この感染症をちょっと強いインフルエンザととらえるのは自殺行為だわなあ…
149
RTだけど、僕の知っている「若い人」で、家にwifiなくてスマホで平気で動画とか見て最初の3日で全部使い切って、残りの27日は低速で生きてるみたいなの実例として山盛りで見てるので、年齢やらなにやらよりもうリテラシーに尽きる
150
PS1のとき、希代のビジョナリストの久夛良木さんが言った「プレイステーションはフォーマットなんだ。だから互換性は維持する」って言葉に感動した自分としては、互換性を切り捨てて、昔のライブラリを無視している今のSIEに対して、かなり腹立たしい気持ちになっている。