つっきー(@psypsytuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
「その送信ボタン、押しても大丈夫ですか」 新生活が始まるこの時期は不満や愚痴が生まれやすい。それを機会にSNSをはじめる人も多いです。どうか気を付けてほしい。
302
あの出来事があってからも落とし物があれば当たり前に届けている。本当に困っている人がいるかもしれない。そして僕自身も同じように「困る人」になる事だってあるのだから。”正しい行動”は無駄にはならない。あなたの良心に気付いてくれる人は絶対にいます。今日も”正しく”進む勇気をあなたに。
303
「ごめんなさい。離婚したいです。」元妻からのモラハラに不貞行為、僕は耐えられなかった。”長男”が離婚なんて両親からすれば恥ずべきことで”世間体”を気にするだろう。さらに子供は両親にとって”初孫”でこれからもう会えなくなる可能性がある。それがどうしても引っ掛かっていて切り出せずにいた→
304
いつもなら母の手作りのお節が並ぶ食卓。今年は両親がコロナになってので出来合いのものを食べることに。せっかくの年始だからと高いのを購入。確かに見た目は華やかで素材も良いもので美味しい。だけど何か物足りなく感じた。家族全員で囲んで食べるあの雰囲気も”味”なんだ。例年より少し寂しい正月。
305
帰国子女の僕。小6で日本に帰ってきた時、夕方の時間帯が何よりも怖かった。どこからともなく「謎の声」が聞こえてくるんです。日本語があまり理解できてない自分にとって謎のリズムと不安定な言い方。誰も怖がらないのが不思議で布団にくるまって震えてたあの日。聞こえてきたの。石焼き芋の声が
306
『みんなちがってみんないいの』 保育士の妻が大切にしてる”こどもの多様性”について学べる絵本を読んでくれました。
307
→妹の顔は若い頃の母親に似ていて、ひ孫の顔は写真の中の孫にそっくりだったのだ。祖母からすれば当時の姿の娘と孫が遊びに来ているように見えたから驚いたし、嬉しかったんだと思う。 ”認知症の人は昔の記憶ほど鮮明に覚えている”と聞いた事があるけど、本当なんだなぁ…と感じたできごと。
308
「好きを大切に」に対してたくさんの反応ありがとうございます。皆さんの”好き”に対する熱い思いが伝わってきて眺めるだけで、なんだか僕までアンチエイジングできそうです。忙しい時、大変な時もありますが、心の拠り所としても自分の「好き」を忘れずに、大事にしていきましょう。
309
妻との会話はよく話題が”飛ぶ”。仕事の話だったのがいきなりテレビで流れてる話に変わるのは日常茶飯事。そんな時、妻の会話が一瞬途切れる事がある。『さっき仕事の話をしてたよ』と伝えると「そうだった!でねでね!」と、”続き”がはじまる。僕は妻のおかげで記憶力と聞く力を鍛えられているのだ。
310
「モウ…ムリ…」”イヤイヤ期” 真っ最中の2歳児クラスの担任をしている妻が体力ゲージゼロで帰宅。「限界保育士」になって帰ってきた時は整ったご飯よりもジャンキーなものをご所望だ。コンビニに行って購入した”ほろよい”を片手にプシュッ…「今日も…お疲れっした!!!!」と二人で乾杯!→
311
毎日起きたらパートナーと顔を見合わせ「愛しているよ」と必ず一声かける。という話をしたら「惚気かよ」と突っ込まれた。えっ、大切な人ですよね?むしろ言わないんですか?と逆に僕からツッコミ。これは価値観の違いなんだろうか。
312
「ねぇ、聞いて聞いて!」妻は僕にこう話しかけた時は必ず手を止め、顔を向けて話を聞くようにする。話の流れに『うんうん、なるほどね』と相槌も欠かさない。そうして聴いて最後に妻のほうからの「話を聞いてくれてありがとう」で会話が終わる。ここまでが我が家では”話を聴く”という流れ。→
313
今回の研修は男性4人で一つの部屋を利用。僕はトイレを利用するとき座って用を足していた。他の方は立ったまま用を足す。その後利用すると、結構汚れている点に驚いた。この話を主婦層にすると「夫にも座って用を足してほしい」と感じている方が多かったのですが皆さんは自宅ではどうしてますか?
314
→ということでありがたく頂いた。それからというもの お肉が厚めに切られている時は『切るのが下手でね』カレーの量が多めだった時は『手元が狂って入れすぎた』おかずが一品追加されてた時は『間違えて作った』と、こちらが聞いてないのに”無理のある嘘”を料理と一緒に添えてくるように。→
315
地方に住んでた頃。バイトの日以外はギャンブル。食事は基本コンビニ。給料は貯める事なく稼いだ分だけ使う。そんな自堕落な生活をしてた。面倒見がいいバイト先の先輩はそんな僕にいつも気にかけてくれてた。「飯は?」「体調は?」「お金貯めてるか?」正直過干渉してくる親のようでウザかった→
316
ミ〇ドにて。「今日はポンデリングにする!」「私も!」とトングを手に会話する姉妹。…と、目当てのドーナッツは1個だけ。するとお姉ちゃんは「やっぱりこっちにする!」と別のドーナッツをトレーに。後ほど見たのは違う種類を半分ずつにして笑顔で仲良く食べる姉妹。シェアすると美味しさも2倍になるね
317
僕は親不孝者だった。高校生での遅い反抗期、手は出してないが酷い言葉で親を罵ったことがあるし、大学も自分が希望したところに入学させてもらえたのに中退。これ以外にもたくさんの迷惑をかけてきた。その度に「”次”はないんだろうな」って感じていた。→
318
プレゼントの包装を買いに大きい百均へ。旗艦店という事もあり広い店内。目的の物を探していきながら、あれもこれもとつい目移りしてしまう。この時間がちょっと楽しい。11月の末付近なのでちょうどハロウィンからクリスマスへ特集コーナーを従業員が入れ替えしている最中だった。1人は学生→
319
「薬局では、まず1個だけ品物を購入し割引券をもらえば次行くタイミングでまとめ買い。もらえないならそのまま購入する」という話を聞いてなるほど!と納得。確かに買い物後に券をもらって『もうまとめ買いしたのに』という経験があった。っというのを先日薬局での買い物後に思い出しその場で白目むく