名もなき皇帝(@mokkoritintin)さんの人気ツイート(新しい順)

1051
利休は怒りで暴走してるから三成に不味い茶立ててたけど三成は「良薬は口に苦しなのでマズいお茶のほうが健康にいいはず!」でやってたの、そういうとこだぞ(かわいいね)
1052
二歳で死んで向こうで出会ってもずっと幼い言動だった捨が最後は豊臣の立派な子、秀頼の兄として堂々とした立ち居振る舞いになってて胸のつまる想いだもん 三成も自慢の我が子でよかったもん
1053
あと今回母親としての茶々をたくさん見られて俺は嬉しかったし捨はお兄ちゃんだから弟と行かなきゃだもん!で泣いちゃった 俺はお兄ちゃんに弱いんだもん……
1054
利休、茶の湯とかいう余暇、人の営みの隙間にできるものに傾倒した人間だから最後に「楽しいということが重要だった」で浄化されるのが好きじゃな
1055
アホの量の抹茶を流し込んで水責めぶっちぎり!はいタイトル回収!これがぶっちぎり茶の湯バトルや!!!!!!この利休の砦に抹茶を流し込むと!!???
1056
ところであんないい子の顔でこんな表情してたと思うとやや興奮を禁じ得ないところがありますな
1057
あんな目に遭っても「でも、生きてた間は楽しかった」って言える駒姫すんごいいい子だし、利休は自分が殺された程度ではおんどりゃサルのクソボケが世!!!!!!!!!!!!!!で済んだんだろうけどあんな優しい子が巻き込まれて殺されたと知ってはもう我慢ならなかったんだろうな
1058
今回のイベ、なんでLB4後前提なんだろうな?と思ってたけど「この理不尽な世界に怒る者がいなければならない」「咎なき弱者が奪われる世に怒らねばならない」をやりたかったからか〜……自分が神になろうとしたアルジュナに対して利休は神仏をも殺そうとしたのが対照的だが
1059
正直芹沢さんめちゃくちゃ好きなのでけっこう真面目に実装期待してたんですけど、芹沢さんにこうも筋通されちゃ頷くしかねえっすよ
1060
こ、恋ピ
1061
三成くん、茶々様にかぁーっ!貴女の様な人がいるからー!って散々言って贄にしようとしたその口と足でオワーッ利休貴様茶々様に何をするかーーーッ!!!!!!救助!!!!!!!!しちゃうのもう全部ブレっブレでかわいいよ
1062
米津玄師ならじゃんけんで全ての手に勝てるもんな 俺は米津玄師を出したぞ シャンクス、ありがとうございました
1063
いろんなアーティストに曲貰うの楽しすぎる……せや!エンディング全部違う曲にしたろ!あと映像も変えよ!! 力を持ったバカ
1064
鬼滅の刃が生まれてアニメの均衡が変わってるのマジに特異点なんよ
1065
「絶対に人気が出る作品にアニメも広告も予算バカスカ注ぎ込んだらバカスカ回収できる」の成功体験だよね、鬼滅
1066
ほんとはダメだけど!!!ひでぇことだけど……!!!!MAPPAの超絶美麗ぬるぬる作画チェンソーマンを見ようとして何故かやたらカラーがパキッとした謎紙芝居を見せつけられてウケたい気持ちが無いと言ったら嘘になります
1067
集英社、アニメに予算をバカほど注ぎ込めば無限に回収できるぜェ!!!!!!!!!でどんどんタガが外れていっている感がある やりすぎだバカ!
1068
エンディングが毎話アーティストも映像も変わります!! エンディングが毎話アーティストも映像も変わります!!!!!!!!!!!!!!!???????????????
1069
晩年サル、三成がそう信じた(というかそうとでも思わなきゃやってられなかった)ような「何か事情があってあのような蛮行を」なんかじゃなくて単純に太平の世で老いて中途半端にかつてのバランス感覚や聡明さを残したまま視野が狭くなり、なのがまさに斜陽
1070
三成、友達いなさそうだし将向いてないし戦下手だし視野狭いしなんだけど自身を滅ぼしかねないクソ真面目さや外道に手を染めながら外道になりきれないところは例えばクコチヒコみたいなずっと闇に囚われ続けてたやつには好感をもって映るんだなーと思ったし多分大谷とかも同じような経緯で好意持ってる
1071
散々言われてた「人は獣」「貴様は滅びの巫女」という嘲りや呪いの言葉が話が進むにつれて意味を二転三転させ生きる者、光を目指す者への言祝ぎになるのメチャ好き好き丸
1072
Q.結局ぶっちぎり茶の湯バトルって何なんですか? A.死の穢れを中和する効果のあるお茶で殴りかかる #そうとは……
1073
「豊臣秀吉、マジで許せねぇ」「あいつに大切なものを蹂躙される苦しみを教え込んでやりたい」「んほぉ〜〜〜深みのある黒が放つ侘び寂びたまんねぇ〜〜〜〜」悪魔合体!!!!!! #どういう発想
1074
捨を生贄にさせられて曇る三成が見てえ!!って言いまくってたら現実になったの、さすが経験値殿は人心を理解しておられますなといったかんじ
1075
ツイッター