名もなき皇帝(@mokkoritintin)さんの人気ツイート(新しい順)

1001
RED、何気にウソップがヤソップのこと海賊としては尊敬してるけど親父としては誰から見てもクソだろアレって認識してるのが分かったの地味に良かったな そうだよ(そうだよ)
1002
紅白に出るウタ、よく考えたらゴードンやシャンクスが望んだ人々を幸せにできる歌姫のifだから笑って迎え入れるほうがいいのかもしれん
1003
繊細・オタクなのでク…ンプの承花因子の話知りたくなかった……知りたくなかったな……って常に思ってるけど「コードギアスはキャラデザ担当だったのでどの組み合わせでも承花になるようにあらゆるサブキャラに花京院因子を捩じ込んだら最大手が花承になった」はちょっと笑った
1004
完全体デメテルをボコボコにしたかった気持ちとあんなもん絶対ェやってらんねーからよかった〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って気持ちとがある 心がふたつある〜
1005
ウタ、間違いなく劇場版用に無から生えてきたキャラではあるはずなんだけど「海賊は歌うもの」「幼少期くいなを亡くしたゾロ」「カヤを助けようとするウソップ」で完全に文脈が通ってしまうのどうなってんだよ
1006
RED、身も蓋もない言い方したら開幕からもう完全に詰んでて死の運命にある女が最期の瞬間までに見せる輝きみたいな話なんだけどちゃんとエンタメになっていてえらい 心に傷を負った
1007
「眠くはないさ」物理じゃねえか!!!!!!!!!!!!寝ろ!!!!!!!!!!!!!!でも寝ても現実は変わらないしウタはエレジアを滅ぼし全ての罪をシャンクスたちが被っていった過去に耐えられないため終わり 完
1008
逆光初めて聞いた俺「激しめで好きな曲だな〜」 今「寝ろ」
1009
でもトットムジカの譜面あれ常人なら歌うことすら儘ならないだろうしそれこそウタくらいの天性の才能じゃないと解放できなさそうなんだよな ウタがアドアドの実の全身Ado人間だったばかりに…………
1010
トットムジカの楽譜、ゴードンは燃やさなかったことを悔いてたけどあれ多分燃やしても何らかの手段で復活して追尾してくるタイプだからそんなに気に病む必要ないよ(どうしようもねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)
1011
FILM RED あらすじ くらいのやつじゃん
1012
「悪いのはトットムジカだけ」ってわざわざ特典冊子で明言してるあたりかなり重要なポイントだと思われるんだが、そのトットムジカはロビンが解読した話を信じるなら世界の哀しみ怒り絶望の化身らしいから「この世界が悪い」みたいなところに
1013
ここのシャンクス俺が思ってたより遥かにキレてたっぽいな
1014
ツイッターボンクラ共どういうテンションで本物ゴードンとか言ってたの!?が最初の感想なんだけど今の俺も音量調整係のルッチとか擦らないとやっていけないからそういうことなんだと思う
1015
扉絵の葉隠、今週の話に何一つ関係がなくてマジで描きたかっただけっぽいの笑う
1016
あからさまに怪しいババアを本当に悪なのか?で焦らせ続けられる描写力、答え合わせからオチから一気に畳み掛ける瞬発力とタイミング、事が全て終わった後でも「結局うさぎはどこまで分かってたんだ?」で話題を繋げられる構成力、あらゆる意味で漫画がうまくて毎回びびるぜ
1017
うさぎが毒キノコ盛ったの前提に見たらそこまでのうさぎの挙動に「含み」を感じられる仕様になってるの、つくづくコンテンツとしてのTwitter漫画がうめえよ
1018
うさぎは全て分かってて先手を打った説 ちいかわには無効なので別に気にしなかった説
1019
普通に考えてあんな悪辣な罠をわざわざ見にくるババアが白いわけないんだけどここ数回で「いや……どっちだ……!?信じたくなってきた……」くらいまで持ち込めるの、ナガノ先生の手腕なんだよな……
1020
ちいかわ達は自分たちの危機をよく理解してないまま「親切なお婆さんに助けてもらって楽しい時間を過ごした」という思い出として終わってるの、拾魔といいホラーの余韻にレパートリーがありすぎるだろ
1021
ここまで溜めて溜めて全体的に「やっぱり山姥のこと、信じてえよ……!」に傾いたところで一気に2P更新で全てを終わらせるの、剛腕と言うほかないよ
1022
大阪受胎なんであんなにスタイリッシュさが損なわれるんやろうな 大阪が死んでワイが生まれてもうたんや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1023
そ、そうか……SNを別に知らない人がFGO始めるとキャスニキが「通りすがりの名前知らん人」になるんだ……聖杯戦争じゃん!!!!(感動)
1024
平安京は「どう考えてもこいつだけが悪いのでこいつだけブン殴れば全部解決ですね」をリンボが一手に担ってくれてるのでLB駆け抜けて精神が疲弊した時にプレイするといいです
1025
アキレウスこいつその気になれば毎ターンずっとクリティカル50%UPし続けるの怖すぎるだろ そりゃ踵射抜かれてもしばらく暴れて死ぬわ